建築士だいき

2023新卒/院卒/設計事務所勤務 学生時代に学んだことや社会人で学んだことを発信して…

建築士だいき

2023新卒/院卒/設計事務所勤務 学生時代に学んだことや社会人で学んだことを発信していきます。

最近の記事

建築学生へ~"ノート"はこんなに種類がある!~

こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は、"建築を仕事にしている方々"や"建築を夢にする学生の方々"に向けて、"ノート"についての記事を書きました! "色鉛筆"に向けての記事もあるので、ぜひ読んでください! ぜひ参考にしてください! モレスキンの線入りノート モレスキン社の線入りノートは、高品質な紙と耐久性のあるカバーで知られています。建築のスケッチやノートを取るのに便利です。 線入りノートは文字や数式を整然と記述するのに適しています。 テキストや数式を書く際

    • 建築学生へ~"色鉛筆"はこんなに種類がある!~

      こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は、"建築を仕事にしている方々"や"建築を夢にする学生の方々"に向けて、"色鉛筆"についての記事を書きました! "鉛筆"に向けての記事もあるので、ぜひ読んでください! ぜひ参考にしてください! □ メーカープリズマカラー 鮮やかな色彩と高い発色が特徴です。建築の描画において、色彩表現の幅を広げます。 芯の硬さが調整されており、細部の描画から大胆な色塗りまで幅広い用途に適しています。 色の混合やレイヤリングに優れており、豊か

      • 建築学生へ~"鉛筆"はこんなに種類がある!~

        こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は、"建築を仕事にしている方々"や"建築を夢にする学生の方々"に向けて、"鉛筆"についての記事を書きました! "建築学生"に向けての記事もあるので、ぜひ読んでください! ぜひ参考にしてください! □ メーカーステッドラー(Staedtler) ドイツに本社を置くステッドラーは、世界中で広く知られた文房具メーカーです。特にマーストロ(Mars Lumograph)シリーズは、プロのアーティストや建築家に愛用されています。 ステ

        • 建築×太陽光発電:意外と知らない事例紹介!

          こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は「建築×太陽光発電:意外と知らない事例紹介!」という記事を書きましたので、ぜひ読んでみてください! 太陽光エネルギーの利用太陽光エネルギーは、太陽からの自然な光や熱を利用して電力を生成する技術であり、近年、その重要性が急速に高まっています。これは、化石燃料の使用に伴う環境問題やエネルギー安全保障上の懸念から、再生可能なエネルギー源への需要が増加しているためです。 太陽光パネルは、太陽光を直接受け取り、それを直流電力に変換します。

        建築学生へ~"ノート"はこんなに種類がある!~

          建築×自然:自然と調和した建築とは?

          こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は「建築×自然:自然と調和した建築とは?」という記事を書きましたので、ぜひ読んでみてください! 近年、持続可能性の観点から、建築界で自然と調和した建築に対する関心が高まっています。環境保護と持続可能性の重要性がますます認識される中、建築物が環境に与える影響を最小限に抑えるためのアプローチが求められています。この記事では、自然と調和した建築の概念や、具体的な取り組み、そしてこれらの取り組みが持つ意義について探っていきます。 自然と調

          建築×自然:自然と調和した建築とは?

          建築学生の情報源の1つ!「Pinterest」を使いこなそう!!

          こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は「Pinterest」というアプリケーションについて、記事を書きましたので、ぜひ読んでみてください! Pinterest(ピンタレスト)は、インターネット上で視覚コンテンツを共有し、探し、保存するためのソーシャルメディアプラットフォームです。ユーザーは、自分の興味や関心に合わせて画像や動画を「ピン」として保存し、それらを「ボード」と呼ばれるカスタマイズされたコレクションに整理することができます。他のユーザーのピンをブラウズしたり、

          建築学生の情報源の1つ!「Pinterest」を使いこなそう!!

          建築学生が使っている情報源としてのサイトは何があるの??

          こんにちは! 建築士のだいきです! 前回に、「建築学生に必要なPCのスペックは?」の記事を書きました。まだ読んでない人は、ぜひ読んでください!! 建築学生が利用する情報源のウェブサイトは、学術的な興味や専門知識を深めるのに不可欠なリソースです。これらのサイトは、建築設計、歴史、技術、トレンドなど、さまざまな側面に関する情報を提供しています。以下は、建築学生がよく利用する可能性があるいくつかの主要な情報源サイトです。 ArchDaily ArchDailyは、世界中の建

          建築学生が使っている情報源としてのサイトは何があるの??

          MacとWindowsで建築系ソフトできるもの・できないものは?

          こんにちは! 建築士のだいきです! 前回に、「建築学生に必要なPCのスペックは?」の記事を書きました。まだ読んでない人は、ぜひ読んでください!! 初めて、PCを買う時にMacとWindowsどちらを買おうと迷うことはありませんか? それならば、使いたいソフトからMacとWindowsを選ぼう!ということで「MacとWindowsで建築系ソフトできるもの・できないものは?」に関する記事を書きました。 AutoCAD Windows: AutoCADは、Windows上

          MacとWindowsで建築系ソフトできるもの・できないものは?

          建築学生へ~筆記用具はこれを買おう!~

          こんにちは! 建築士のだいきです! 1月も終わろうとする中で、4月には新学期の始まりが訪れます。 そんな中で、今回は新入生の建築学生に向けて、どんな筆記用具を買うべきかについての記事を書いたので、見て頂いたら幸いです。 建築学生だけではなく、学生に絶対必要なPCの選び方について記事をまとめたので、よかったら読んでください! ぜひ参考にしてください! 鉛筆と消しゴム 建築のスケッチやプラン作成には、考えていることを形にするために、鉛筆やシャーペンがよく使われます。軽

          建築学生へ~筆記用具はこれを買おう!~

          建築学生に必要なPCのスペックは?

          こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は建築学生に必要なPCのスペックについて、記事を書いたので、見て頂いたら幸いです。 建築学生に必要な道具や持ち物について記事をまとめたので、よかったら読んでください! 入学したばかりの建築学生にとっては、 絶対に必要となるものが書いてあるので参考にしてください! プロセッサ(CPU) 建築学生が利用するソフトウェアは、大規模な計算やレンダリングが必要な場合があります。高性能なマルチコアプロセッサ(特に建築ソフトウェアがマルチス

          建築学生に必要なPCのスペックは?

          建築学生が学業やプロジェクトにおいて必要とされる道具や持ち物は?

          こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は建築学生に必要な道具や持ち物について、記事を書いたので、見て頂いたら幸いです。 建築の歴史において、特に20世紀初頭に活躍した三大巨匠とされる「フランク・ロイド・ライト」「ル・コルビュジエ」「ミース・ファン・デル・ローエ」についても、記事をまとめたので、よかったら読んでください! 入学したばかりの建築学生にとっては、 重要な建築家の3人になるので読んで損はないと思います! 1.デジタルツールノートパソコンまたはデスクトップコン

          建築学生が学業やプロジェクトにおいて必要とされる道具や持ち物は?

          「ユニテ・ダビタシオン」にずっと前だけど行ったよ!

          こんにちは! 建築士のだいきです! 学生時代に建築物や建築家について、まとめたものがあるのでnoteで発信して行きたいと思います。 今回はル・コルビジェの「ユニテ・ダビタシオン」について、記事を書いたので、見て頂いたら幸いです。 *画像等は、フランスに行った際に撮った写真があるので、参考までに見てください! 1.はじめに20世紀初頭、ル・コルビュジエが提唱した「ユニテダビタシオン」は、彼の都市計画と建築の哲学の中で特筆すべきコンセプトの一つです。この概念の背後には、当

          有料
          100

          「ユニテ・ダビタシオン」にずっと前だけど行ったよ!

          「アルジャーノンに花束を」を読んでみて~現代を生きる者との共通点とは?~

          こんにちは! 建築士のだいきです! 今回は「アルジャーノンに花束を」読んだ感想について、記事を書いたので、見て頂いたら幸いです。 *最初に皆さんに興味を持ってもらうため、あらすじや読んでいく上でのポイントをまとめました! *最後に自分なりの感想を記事に書いたので、読んでください! □ どんな小説なのか知識と感情の交わりが紡ぐ、感動と洞察のサイエンスフィクション、ダニエル・キーズの『アルジャーノンに花束を』。この小説は知性の進化と複雑な人間ドラマが見事に交錯し、読者を深い

          「アルジャーノンに花束を」を読んでみて~現代を生きる者との共通点とは?~

          「ミース・ファン・デル・ローエ」の生涯について

          こんにちは! 建築士のだいきです! 学生時代に建築物や建築家について、まとめたものがあるのでnoteで発信して行きたいと思います。 今回は「ミース・ファン・デル・ローエ」について、記事を書いたので、見て頂いたら幸いです。 *画像等は載せていないので、調べてながら読んでいただけると、知識になるかと思います。 1.導入ミース・ファン・デル・ローエは20世紀の建築家で、彼のデザイン哲学はシンプルでありながらも深い美しさを追求する姿勢で知られています。この導入では、彼の生涯と

          「ミース・ファン・デル・ローエ」の生涯について

          「ル・コルビジェ」の生涯について

          こんにちは! 建築士のだいきです! 学生時代に建築物や建築家について、まとめたものがあるのでnoteで発信して行きたいと思います。 今回は「ル・コルビジェ」について、記事を書いたので、見て頂いたら幸いです。 *画像等は載せていないので、調べてながら読んでいただけると、知識になるかと思います。 1.序論1.1生い立ちと背景 ル・コルビュジエことシャルル-エドゥアール・ジャンネレは1887年10月6日にスイスのラ・ショー=ド=フォンで生まれました。彼は芸術家の家庭に生ま

          「ル・コルビジェ」の生涯について

          「フランク・ロイド・ライト」の生涯について

          こんにちは! 建築士のだいきです! 学生時代に建築物や建築家について、まとめたものがあるのでnoteで発信して行きたいと思います。 今回は「フランク・ロイド・ライト」について、記事を書いたので、見て頂いたら幸いです。 *画像等は載せていないので、調べてながら読んでいただけると、知識になるかと思います。 1.導入1.1生い立ちと初期の経歴 フランク・ロイド・ライトは1867年6月8日にウィスコンシン州で生まれました。彼の父親は教会の牧師で、母親は教育者であり、幼少期か

          「フランク・ロイド・ライト」の生涯について