6/20出産。翌日から大阪国際女子マラソン完走までのあれこれ

出産前Max58.6kgありましたが、産後2日目56.3kg。
産後はこの日が1番Max体重。そこからスタート。


私の気持ちはとにかく50kg切りたい!あわよくば、元の体重に戻りたい。(妊娠前は夏で、なおかつ月間450〜500kmの走り込みをしていたこともあり、44kg台。)という気持ちだった。
生後1ヶ月のみ母乳育児だったため、お菓子は控えて、白米をたくさん食べてた。赤ちゃんのためにも、自分のためにも。
産後57日で仕事をフルタイムで復帰するため、生後2ヶ月からは完全ミルクでの育児。
断乳時は、眠れず、出産よりも痛くてつらくてしんどかったけど、ここを乗り切ったことで、仕事復帰に向けても、復帰してからも体調は整えやすかった。
8月中旬に仕事復帰。毎日、歩いて保育園経由で会社まで往復し始めたこともあり、体重がスルスルおちた。
お昼ご飯も控えめにしていた。(おにぎり1つと味噌汁とか)
9月に入り、昼休憩ランで少しずつ体力をつけ始める。10km走れるようにまで。
10月上旬、もうすぐ大阪国際女子マラソンの参加条件がわかる!とソワソワする毎日。
中旬、参加条件が分かり、出場資格があると分かったため、練習メニューを2022/1/30に3:07切れるようなメニューを組み立てる。
そうは言ってもまだ産後4ヶ月。絶対に無理はしないときめ、10月後半はノンストップで15km走るのを目標に取り組んだ。
10/30 不整地ラン 15.31km ave.4‘41/km
15kmは走れるようになった。
月間走行距離は173km

11月はスピード練習を週1回入れること、20km走れるようになることを目標に取り組んだ。
スピード練習は1000m×◯本のインターバルからスタート。
そして、土日のセット練でスピード練習+不整地ランで、レース後半を意識した脚の状態での練習も取り入れた。
月間走行距離は258km
12月も週1、2回のスピード練習、土日のセット練習を意識して取り組んだ。
平日の昼休憩ランは
ペース走がjog、たまにちょっとだけインターバル。
土日は、
1500mのインターバル
変化走(1000-1000、2000-1000)
不整地ラン(ペース走、ビルドアップ、jog)
を繰り返して行った。
月間走行距離は301km
1500のインターバルをする理由としては、VO2maxを手っ取り早く上げたかったから。
(ネットで調べたら、このくらいの距離のインターバルが1番顕著に上がるという記事を読んだので、それを信じてやってみた)
変化走をする理由としては、粘りのある走りができるように。
個人的には変化走は好きな練習メニューの1つ。きついけど、セット数で数えるからあっという間に距離が踏める気がする。
不整地で走る理由としては、体幹強化、お尻太腿周りの筋力強化、心肺機能への負荷をかける、貧血や脚の怪我防止。
不整地で走ることはいいことがたくさん!
産後で体の全ての筋力が衰えていたので、手っ取り早く筋力をつけたくて、可能な限り、不整地で走ってたそのおかげか、貧血や怪我もなく産後6ヶ月で月間300km走れた。
10月以降は体重は増えたり、減ったりでそこまで変化はなし。
年末年始はとくに暴飲暴食することもなく、練習もしっかりやったので、体重もそこまで変わらず。
レースが近づくにつれて、練習量が減り、体重の増加も気になったけど、神経質になりすぎないにようにしてた。
1/30のレースでは脚の痛みなど感じることなく、走り切れた。
ただ写真を見てやっぱり引き締まってないなと感じたので、もう少し体を引き締めていくのが課題。
大阪国際女子マラソンに出るにあたって、
45kgにしたかったけど、結局、46.7kgで出場。
来年は2、3kg絞った状態で出たいなと思っている。
ちなみに、、ゴール後すぐに筋肉痛になって、太腿がガクガクで、それもあって、体重が48.8kgまで増えた。
なかなか減らなくて、2/8ようやく46.3kgまで落ちました。
よかったぁ。。。マラソンで太ったのかなってずっと思ってた。笑

生理は、母乳を止めたこともあって、産後2ヶ月で再開。
産前、妊娠中も貧血傾向にあったため、産後はならないように気をつけた。
母乳を止めてからベースサウルスとビタミンBのサプリメントを再開。
ベースサウルスには10mgの鉄分が入っているので、よほど、貧血にはならないけど、産後ということ、生理の出血量が増えたこともあり、追加で夜、鉄のサプリメントを3mg摂ってる。
12月の健康診断ではヘモグロビン13あって、一安心。
これまで、ヘモグロビン8とかのことも多々あり、辛い経験をしてきたから、とにかく気をつけた。

筋肉をちゃんとつけたいなと思っていて、10月ごろに情報収集していたら、サウルスEAAの存在を知る。
個人的にプロテインよりもアミノ酸を摂りたいと思っていたし、クエン酸やビタミンも入っているので、走った後にはサウルスEAAを飲んでる。
産前はベースサウルスとアミノサウルスだったけど、今はベースサウルスとサウルスEAA。
スッキリとした口当たりで飲みやすい(気になる人は少し苦味を感じるかも)
レース3日前から、サウルスEAAを1日2回飲んで、アミノ酸を意識してとってみた。
でもアミノ酸ローディングについては、しっかりとした知識がないので、効果があったかどうかはわからない。
いろいろあれこれ、まとまりのない感じになってしまいましたが、
産後から大阪国際女子マラソン完走まではこんな感じでした。
また来年に向けて、体を作っていきたいと思います。
読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?