見出し画像

はじめまして。メヘンディアート描いてます

はじめまして。
mayumi(@nature.mehndi19)です。

インドでお祝い事の際に手などに描かれる
メヘンディの模様をベースに絵を描いています。

メヘンディとは
メヘンディとは、ヘナで肌に模様を描く事を意味しています。
(ヘナは、髪を染める時に使っている美容室もあるので、聞いた事がある方もいるかもしれませんね)

なので、厳密に言うと私が描いているのは
ヘナを使っていないので、メヘンディアートではないんですが(笑)
分かりやすい様にメヘンディアートと言っています。

メヘンディとの出会い

メヘンディとの出会いは数年前。
たまたまYouTubeにオススメ動画として出てきたのが最初のきっかけでした。

キャンドル作りなど、モノづくりが好きで
モノづくり動画を見る事も多かったので、
モノづくり繋がりでメヘンディが出てきたのかもしれません。

エスニック雑貨が好きだったこともあって
たまたま見たメヘンディに惹かれ、

YouTubeで見ながら、ノートにその模様を真似して描く事から始まりました。

元々、細かい作業が好きなので、細かく描き込む作業も楽しくて、描けば描くほどハマっていきました。

真似して描く所から始めて、段々とオリジナルになっていき、

今は、カードやノートの表紙などに描いています。
(今でも色んな方のメヘンディを見て、ノートに真似して描いたりしてます)

そんなメヘンディの模様をベースとした絵を
紹介していきたいなと思っておりますので
ぜひぜひ見ていってください(^ ^)

Instagramもやってますので、良かったら覗いてみてください♪
メヘンディアートInstagram

販売の方も準備していこうと思ってます。
よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

自己紹介

サポートしていただけたら嬉しいです。いただいたサポートはクリエーター活動費として大切に使わせていただきます。