見出し画像

それでもなお。

夜のレッスン中、息子(4歳半)がギャン泣きで大変なことになりました。「パパー!パパー!」。
参加者の皆様にはご迷惑をおかけしました。レッスン中は汗だくになりながら、一生懸命伝えていきました。しかしあれが子育て中の精一杯です・・。申し訳なく思います・・。

日曜日、めいいっぱいパパと遊んで、レッスン直前まで一緒にいたので、急に離されてすごく嫌だったようでした。妻の手にも追えず、泣き喚いていましたが、それでも60分くらいは妻もなんとか頑張ってくれました。本当に頭が下がります。子育てというのは、助け合いだなとしみじみ思いました。
部屋を変え、2階に行きながらも、残り時間は息子も同席させました。彼は泣き止んで、たまにペラペラ喋りながらも消防車の絵を描いてました。見てみて!と言っていました。

レッスンが終わり、息子に面と向かって話をしました。息子は目を逸らしたり、話を変えようとしましたが、静かに優しく伝えました。

「パパは君のことが大好きだよ。パパのお仕事を知ってるよね」

「絵を描くこと」

「そう。そして絵を上手に描けるように教えてる先生でもあるんだよ。」

(うなずく)

「パパに絵を習いにきてる人はね、みんな、絵を上手に描きたいんだ。だけど、君が泣いたり、割り込んだりすると、みんなどう思うかな。」

(・・・)

「絵が上手くならないから、やーめた!って思うんだ。だって、教えてもらえないんだもの。それは、どう思うかい?」

「やーめたっていうのは嫌だ」

「そうだよね。パパは、みんな楽しく上手に描いてもらうために、教えるのがお仕事なんだよ」

「ボクは、保育園でもパパの仕事を知ってるよ」

「だから、これは約束ね。一緒に書いててもいいけど、静かにしておくこと。静かに出来ないのなら、それでもいい。パパは外に出かけて、いつものようにお仕事をするよ。それは当たり前のことなんだ」

「外に出るのは嫌だ」

「パパはお仕事を頑張るから、君はお手伝いしてくれるかな。静かにしておくこと。出来る?」

「出来る!」

「じゃ、約束ね。指切り」

ーーー
そして、彼がなぜあれほど泣いたのか理由を聞く。そして、嫌だったことをしないこと。それを指切りして約束しました。

「パパと君で、一緒に約束ね」。

そのあと、20分ほど絵を描いていました。

ロボット(シンカリオン)+海
アメリカのパトカー(父)+海
B4が横二枚

水が溢れて海になって行く様を、色鉛筆を何本もおりながら、書き殴っていました。それをみて、彼が彼なりに絵を描くことで、心を見つめて入れことがわかりました。
まず「衝動」がある。それをイメージで表現する。それが「芸術」なのです。

描き終わって寝室に行き15分で寝ました。

1日が終わりました。
どうしてこう育ってしまったのか、自分の育て方、甘さ、いろいろ反省もしました。そしてプロとして、たとえどんな理由であれ、考えさせられるところもありました。

それでもなお。
精一杯やること。
今の環境の精一杯を、誠心誠意やる。それしか出来ません。
家族みんなの支えがあって、また参加者がいて、今がある。感謝しかありません。

また、明日も始まります。
早起きからはじめましょう。

よろしければサポートお願いいいたします。こちらのサポートは、画家としての活動や創作の源として活用させていただきます。応援よろしくお願い致します。