見出し画像

対人関係における私のシンプルルール。

こんにちは。のりこです。
昨日の記事をお読みくださった方、ありがとうございました。
自分の拙い文章にも関わらず、読んでいただき、スキを押してもらえることは、
身に余る思いですね。ありがとうございます。

今日は、対人関係において、私が心がけている事をお話ししたいと思います。
仕事での対人関係、夫婦関係、親子関係、友人関係、SNS上での振る舞い、
店員さんとのやりとり、などなど、人とコミュニケーションを取る上で、
心がけていることです。

それは。

「自分がされて嫌なことは人にしない。
 人からされて嬉しかったことは、どんどんする。」

以上です。
これだけです。

特に、夫や子供たちに対しては、気をつけています。
”家族”という身近な存在に対しては、どうしても甘えも出てきてしまいますよね。
”家族”だから、自分の感じたままの言動をしても大丈夫なはず、みたいな錯覚。
でもやはり、”家族”といえど、自分とは考えも感覚も、全く違った人です。
一緒に生活をする”家族”にこそ、配慮が必要です。
「何でそんなことも分からないの?」とか、「ほんといい加減にして!」と
思うことが多々ありますが、(いや、ほぼそんなことばかりと言っても過言ではありませんが…)そんな時は、感情に任せて言葉を発することは控え、言葉を選んで
伝えるようにしています。
なぜなら、私が、他人から感情的に怒りをぶちまけられるのは嫌だからです。

ご近所の方や仕事関係の方、保育園への送迎時など、すれ違った人と会釈程度の
挨拶をする時、無表情で挨拶をされるよりも、笑顔で挨拶をされる方が嬉しい
ので、笑顔で挨拶をすることにしています。

会社員時代、悪態をつきがちな人、もちろんいました。
自分の部下を無下に扱ったり、人によって態度を変えたり。
私は、そういう人の振る舞いを見るのも嫌だったので、自分は絶対に気をつけようと心がけていました。まさに、「人の振り見て我が振り直せ」ですね。

生きていると、いろんな人と接します。
本当に、いろんな意味で、いろんな人がいます。
だから、他人の言動によって、いい思いも、悪い思いもします。
そんな思いを無駄にしないよう、人から良い評価を得るためではなく、
自分に誇れる自分になるために、私はこのシンプルルールを心がけています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?