見出し画像

1月14日は福岡講演!美と健康と妊娠と受動喫煙について。

※シェア希望【1/14福岡講演行きます!】
福岡市 保健福祉局健康増進課主催
美と健康、妊娠美容、そして受動喫煙テーマでお話します!子連れ・男性もOK🙆‍♀️参加申し込みの必要もないので、福岡近郊の皆様ぜひこぞってお越しください!


産前、これが最後の講演!
(まだ産んでないにもかかわらず)早くも妊娠や子育てテーマでのトーク依頼頂けて(しかも地元福岡市から!)光栄なかぎり!

前半私1人トーク、
後半は産業医科大教授、受動喫煙について長らく研究されている大和浩先生と対談させて頂きます。

前半、私からは、美容法や健康法を。きっと期待されるであろう、バストケアの話もしましょうかね。
後半は受動喫煙についてお詳しい専門家の大和先生に、たくさんの本物の知識を教えていただきたいと思っています!「受動喫煙」って、「一緒にいる時にそばで吸われて間接的に自分もその煙を吸っちゃうこと」って思ってません?私はそう思っていました。が!それだけじゃないんです!!

その場で吸ってなくても
「この人タバコ臭いな」「ここタバコの匂いがする」
と感じた瞬間、それももう「受動喫煙」です。煙草が発する有害物質に晒されています。喫煙者が吐く息、衣服や髪の毛などについた煙、すべて有害物質を拡散しているんです。

ということは、
レストランがいくら分煙になっていても、
タクシーの運転手やエステティシャンが接客時以外だけ吸っていたとしても、
家族は吸わずとも帰宅後の衣服がタバコ臭いなら、

それも立派に受動喫煙する羽目になります。知ってた!?

こういう「実は」や「そもそもなぜダメなのか」「何が体に悪いのか」などなど、本当のところをこの道の専門家に教えてもらいましょう!


〜ココでひとつ宣言を〜
私、今までは遠慮したり良い人ぶって、同席者が煙草を吸う事を許容していましたが、妊娠を機に考えをガラリ変更。今後は断固許しません。

「受動喫煙」で奪われる寿命は1本につき12分。
喫煙本数×12分の命を、自分が吸っていないにも関わらずその喫煙者に我が命を捧げる事になります。

今までは受動喫煙しても私1人の被害だったんで他で努力すれば健康は挽回出来ましたが、これから産まれて来る子どもはそうはいきません。四六時中自分がべったり付きまとうわけにはいかないので一緒にいない時に赤の他人のによる我が子への受動喫煙、そのせいで子どもの寿命を削がれる。良いものを食べさせ、健康に気もお金も時間も使って育てるのに、たった一本の、しかも他人のせいでそれが侵されるなんてまっぴら御免です。

そして、子育て運命共同体として、人生のパートナーとして、うんと長生きしてもらわねばならない夫という存在も持ってしまったので、今後は彼のまわりでも煙草を吸われては困ります。

愛煙家はどうぞ好きなだけ吸って下さい。しかし貴方に自分以外の人の寿命を受動喫煙によって奪う権利はありません。貴方の吸う愚かな一本が同空間にいる人全員の寿命を漏れなく奪います。

吸うときは1人で、誰かにその煙や臭いする事のない空間でのみにしてください。そして誰にも会わないことですね。貴方の呼気は有害物質ですから、しかし、貴方に人の寿命を奪う権利が自分にあると思うならば堂々とどうぞ。

しかし今後、私の目の前で煙草を吸う人がいたとしたら、そいつは私の命を奪う権利があると勘違いしている愚か者と捉え、金輪際ご一緒する事はなくなるでしょう。これからは声を高らかに、堂々と「受動喫煙NO」を主張して生きて行くことを決意しています。整体師として人の健康作りのために存在しているのに今まで悪を悪と強く言わず、やんわり妥協していた事を深く反省します。

私と同じく今までは周りで吸われても許容していたけどこの話に共感したという方は、ぜひ今後は一緒に断固として「NO」を掲げましょう。それで「何だよコイツ」って思う相手や、疎遠になる相手なら、間違いなく貴方の人生にとって大切な人ではありません。

許す非喫煙者がいる限り、愛煙家による他人寿命搾取は減らない!

世の中から受動喫煙を無くそう!
他人から無駄に健康寿命を奪われる事のない世の中を作ろう!そのためにも「なぜ悪いのか?」本物の知識を持つことが大切です。

★SNS★
NEW!!
◆私の妊婦としての専用インスタ始めました♪(フォローして頂けると更新する励みになります!!)


◇Instagram(本アカウント)
https://www.instagram.com/reikaasai/
◇twitter
https://twitter.com/reika_acai/
◇facebook
https://facebook.com/reika.asai.5

「緩和ケア」と「産後ケア」。一見対極な存在と見られがちですが、両方を経験しそれらは近い存在であり、両方の重要性を心から訴えたい。これらの在り方捉え方の啓蒙、それらにお役に立てる活動をすることが私の将来の目標です。頂いたサポートはそのために使わせて頂きます!