あさか主任

元地方公務員(某県知事部局)。 組織で賢く生き抜くための情報発信中。 ✅公務員退職✅キ…

あさか主任

元地方公務員(某県知事部局)。 組織で賢く生き抜くための情報発信中。 ✅公務員退職✅キャリアビジョン✅マネーリテラシー✅マーケティングなど。 好きな言葉『継続は力なり』正しく知って、行動しよう!

最近の記事

公務員を退職するために準備した3つのこと②資産形成編(株式投資など)

1 あさか主任がお金の勉強を始めたワケ。(1)現預金派だった。 私は県に就職してから5年間、お恥ずかしながら現預金派でした。 理由は、両親から『株は損をするもの。怖いものだから手を出してはいけない。預金や財形が安全。』と言われたことが、記憶に残っていたから。そして、『誰もお金のことについて教えてくれなかったから。』の2点だと思います。 (2)株式投資で資産を増やす方法との出会い。 株式投資を始めるきっかけをくれたのは、同じく当時、公務員として市役所に勤務していた親族で

    • 公務員を退職するために準備した『3つ』のこと~人生ビジョン策定編~

      noteの記事におこしくださり、ありがとうございます。 元公務員(県職員)のあさかです。 この記事では、私が、公務員を退職するまでに準備したことをご紹介しています。最適解は、その人によって違いますし、また正解はありませんが、私の経験をお伝えすることが、一歩踏み出したいと考えている、みなさんのご参考になりますと大変うれしいです。 1 人生について考えた。~ブレない自分軸を作る。~『人はいつか死ぬ』だからこそ『自分はどう生きたいのか』、『何を成し遂げたいのか』、『何を大切にした

      • 公務員退職した翌年の住民税等の金額

        公務員退職の翌年に注意したい住民税退職の翌年に納付義務がある住民税。次の転職先が決まっていれば給与から天引きされるのが一般的かと思いますが、退職後に専業主婦(主夫)になったとか、フリーランスや個人事業主になるようなケースでは住民税を金融機関等の窓口で納付する必要が出てきます。大きな金額なので手元に現金を用意しておく必要があります。 あさか主任の住民税の事例紹介私の場合は、住民税は退職金で支払いました。年間の住民税を4期に分けて請求されますが、一括で納付しました。こんなに住

        有料
        300
        • 地方公務員の退職金の金額です。

          あさか主任のプロフィール。所属 某県(知事部局)健康福祉関係部局で退職。 退職直前の3年間は、保健所で新型コロナウイルス感染症対策業務。 退職理由 自己都合による退職。 退職時期 令和5年3月31日 勤務年数 9年間 公務員の退職金が振り込まれるまで。退職手当金請求書の提出 令和5年3月に退職手当金請求書を所属総務課へ提出。 退職手当決定通知書の受領 退職後の令和5年4月頃に決定通知書を受領。 指定口座へ入金 指定口座への入金を確認。 退職金の金

          有料
          980

        公務員を退職するために準備した3つのこと②資産形成編(株式投資など)