見出し画像

やっぱ女子だよね、うん、女子だよ、え、じょ、え、とし、、え、

THE MATERIALIZE POST VOL.9
http://www.materialize.jp/art/press-release/9333/

コンシューマに受け入れられるアプリの法則は、だいぶ分かってきました。節分に向けてリリースした「コンパス」アプリも、季節を過ぎても今も尚、好調なダウンロードの伸びになっています。

とのことですが、以前、この「コンパス」はnoteでも紹介しました。

「カワイイだけ」

の、完全に女子感性を全面に押し出すことをコンセプトにしたアプリでした。20日間で500ダウンロードになっているので、出世頭のメモ帳アプリ「CountizePad」と肩を並べるくらいの勢いです。

いや、やっぱり、これからのアプリ開発は、女子ですよ、女子。圧倒的です。間違いないです。

で、利用ユーザの割合を解析しているGoogleの情報を見てみました。ほらね、女子だ、じょ、え、ん? 

55~65+の男性がほとんど?!

もう年末から30くらいのアプリをリリースしていますが、「65+」という表記を初めて見ました。え、なぜ???

このコンパスにオリジナリティはありません。ただ、「可愛く」するというだけのガールズコンセプトです。そして巷にある機能を全部のせただけ・・・。

そもそも、「コンパス」の需要は、そんなにもオッサンにあったのでしょうか? よく考えたら、女子が寄ってたかって「コンパス」を活用している景色も、不思議ですか。。。

この層に知り合いがいないのでちょっと分かりません。この前に書いた私のことを「アプリ屋」と呼ぶジジイはゴルフしかしません。え、ゴルフで「コンパス」って使う?

予想ですが、登山とか、旅行とか、定年退職後、バリバリするもんなんでしょうか。元気なジジイをどうにかしたいとはこの前、書きましたが、まさか、この「コンパス」がそこに活用されているのなら、寝耳に水でした。いや、寝耳に水だと嫌なことなので、寝口に飴? みたいな。。。

マジでなんでジジイたちにこんな20日間で500ダウンロードもされるくらい需要があるのか、知りたいです。誰か教えて。。。

(あ、寝口に飴したら、喉に詰まって死ぬな)

ところで、こないだ「進化」の話をしたが、元気なジジイも、足腰はやはり衰えて、その体躯の重みも興があるのかもしれないが、健康で若い力に溢れている方が、そりゃより楽しいでしょう。

トランプを支援していたピーター・ティールは、科学技術による人間の進化に心酔していて、義手、義足の開発にも積極的だ。

「スピリットサークル」で、マッドサイエンティストの父親が娘の手足を切断して、実験の為に義手、義足を取り付けるというのがあるのだが、まさに、ピーター・ティールも同じことを言っている。

手足が不自由な人は、近い未来、最新の科学技術が搭載された義手、義足を装着するようになる。その義手、義足は、衰えることがなく、また、人間の限界を超えた力を容易に発揮する。

例えば、健常者と、人間の力を超えた義手、義足を装着した身体障害者、どちらを肉体労働の現場で雇用したいか? となった場合、誰もが後者を選ぶようになるだろう、と、ピーター・ティールは語っている。

いつしか、健常者も、敢えて手足を切断して、自ら義手、義足を取り付けるようになるだろう、と。

これが人間のあるべき進化だと言っていて、前回、人間の最終形は、脳だけの存在なのかと、身体は不要な存在なのかと私は書いたが、まさに、ピーター・ティールは、生体を人工のものに替えることが、人間の進化だと言っている。

でも実際、人間とは何なのかと考えたときに、脳の中の意識だけが、人間じゃないかって、思うこともある。

コブラに出てくるアーマロイド・レディ、意識だけが人間で、身体は完全にアーマロイド。彼女は人間? ただのロボット? どこまでが生体だったら、人間だと思えるのだろうか、生体が、一部でも残っていないと、人間ではないのだろうか。

脳の寿命は120歳だと言われていて、脳細胞は増えない減るだけだと思われていたけど、何年か前に、脳細胞が増えることが発見されて、遺伝子操作で500年くらいまで生かせる可能性も見出したとニュースになっていた。

脳だけが生体で、それ以外はアーマロイド、これって人間? 新しい人間は、どうやって生まれてくるようになるのでしょう。もう、漫画や映画の中の話ではなく、僕らが生きている間に、なんらかの片鱗は、見られるでしょうね。それを見るまでは死ねない。それこそ、脳以外を人工パーツにしても生きていたい・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?