見出し画像

【asparagus日記】2023/3/23(木) 3年間の思い出!!

おはようございます。

最近思い出を語ってくださいというリクエスト
が多いですね。

ということで、今日はasparagusにとっての

「3年間の思い出」

を語りましょう。

〇〇中に来て3年です。
みんなと同じ年に〇〇中に異動し、
みんなとともに3年間過ごすことが出来ました。
前にも伝えましたが、
こうやって3年間みんなと過ごすことが出来て
とてもうれしいです。


そんなasparagusにとっての3年間の思い出ベスト3!!
今日は3年間なので、3年〇組に関係ないことも入っています。


第3位  3年間の学級旗デザイン!!

この3年間の学級旗のデザインどれもけっこう好きです。
1年生の時はクラスカラーが黄色。
馬顔のasparagusの特徴から、馬ver.のasparagusを描いてくれました。
それが本当にasparagusに似ていて。何か愛着がわいてきます。
2年生の時はクラスカラーが赤色。
みんなに1年生の時から、スラムダンク好きを公言しているasparagusでしたが、なんと、スラムダンクのようなユニフォームを来たasparagusを描いてくれました。
そして、これも本当に僕に似ている。
これは、スラムダンク好きにはたまらない学級旗になりましたね~。
3年生の時もクラスカラーは赤色。
2年に引き続きの赤色で、連続のスラムダンクネタは無いだろうな~
と思っていました。
なんと、描かれたのはドラゴンボールのスーパーサイヤ人のような本気の
asparagus。筋肉ムキムキになっていました。でもこれがまた、僕に似ていて、こんなムキムキになりたいな~とちょっと憧れるくらいの学級旗でしたね。
ということで、3年間の学級旗は、asparagusにとってめちゃめちゃステキな思い出です。


第2位 バレーボール部での3年間!!

〇〇中学校に来て、校長先生からバレーボール部を見るように指示されました。
何といっても、僕はバレーボールをしたことが無いもので。
本当に出来るのか心配でしたが、こういうのを本気で取り組むのがasparagusです。
たくさん勉強しまくって、たくさん他の学校の先生方に連絡まくって、
みんなが頑張る姿を見守ってきましたね。おかげ様で、府の大会ではベスト32まで勝ち上がることが出来たり、とても良い経験をさせてもらいました。今もまだまだですが、とりあえず自分が出来ることをやり続けていきたいし、ちょっとでも強いバレーボール部が出来たら良いなと思っています。
何でも頑張ってみるってとりあえず大切です。
そこからいろんな世界が広がっていきますから。
こんな充実した3年間を作ってくれたバレー部3年生にはとても感謝しています。


第1位 全員参加の卒業式!!

第1位はこれしかありません。全員参加の卒業式です。
私学の入試が終わって、教室がスカスカになりました。
正直ちょっとショックで、
こんな感じなんだ…
とあきらめそうになりましたが、
あきらめてしまってはasparagusらしくないなと。
asparagusの気持ちを前面に出した最後の2週間になりましたね。
でも、最後はみんな参加できました。
asparagusの気持ちを汲み取ってくれたんでしょうね。
でも、卒業式をクラス全員で迎えるって本当に意味のあること
だと思っているんです。
個性豊かなメンバー37名が全員揃うって奇跡ですから。
これまでの卒業式も僕は絶対に忘れません。
全員参加を本気で目指してきたものばかりですから。
そして、今回の卒業式も忘れません。
全員参加できた卒業式ですから。
あらためて、3年〇組のみんなには感謝です。


ということで、3年間の思い出ベスト3でした。

今日も充実した1日を。

この記事が参加している募集

オープン学級通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?