見出し画像

ディサービスに通い出した祖母のその後⑧〜転けた祖母〜

こんにちは!
大阪で活動している
楽しく生きていくための終活講師 吉原明日香です。

前回は、久しぶりに会った祖母がオシャレになったというお話でした。

今回は、 転けた祖母 のお話です。

タイトルだけ読むと心配される内容なのですが、
結果からいうと大丈夫ですので、ご心配なく👍

現在一人暮らしをしている祖母、
先日立ち上がったところ、後ろに転けてしまったようです。
(これがよくある、『高齢者の怪我の7割は家庭内』ってやつですね💦)

転けて頭を壁にぶつけたらしく、しばらくは痛みでそのまま転けたままの状態だったそうですが、しばらくしてから定位置に戻り、横になってたらおさまってきたので、弟にも私にも連絡せずにいたようです。

というのも、転けた翌日が訪問診察の日だったので、その時に先生に診てもらえば良いや〜と思っていたそうで💦

先生から弟にすぐ連絡が行き、弟から私に…と回ってきたワケです。

「いやいや、今回は何もなかったから良かったけど、頭打ってるんやから、たった一晩でもその間に急変することもあるんやで!
そのまま亡くなることもあるんやで!
いつも言ってるけど、自分で思ってるよりアナタは高齢者でーすーよー!!」

と、祖母に電話した時に言いました😅💦

すると祖母は

アンタらに迷惑かけたらアカンからさー」

と。

出た!!!

コレね、終活してる人でも勘違いしてる人が多いかと思うんですが…


高齢者なら周りに迷惑かけるの当たり前!!

なんですよ。

ていうかね、人1人亡くなる時に

"迷惑かけずに死ねる人はいない"

ですからね。

ほな、なんで終活すんの?
ってなるかもしれないんですけど、それは

"かける迷惑にも程がある"

っちゅう話で😂
ここについては長くなるので
また投稿させていただきますね!

で、話は戻って祖母の話。

私らに迷惑かけるから??

ん????


いやいや、
もう十分迷惑かけられてますからぁぁぁ🤚‼️

なので祖母に
「ここまで来て、知らん間に亡くなってる方がウチらには迷惑やから!
どんなことでもええから何かあったらすぐ連絡してな!頼むわ!!」
と念をおしておきました。

ま、本当に命の危機の時は連絡なんて出来ないでしょうから、マメに様子を見に行ったり、連絡をするのが大切なんですけど💦

今回はたんこぶ程度で済んだこと、翌日に訪問診察があったことが
たまたまラッキーだっただけ
で、久しぶりにヒヤッとした出来事でした🥶

また何か進展があれば報告させてくださいね☺️

*・゜゚・*:.どうでもいいこぼれ話.:*・゜゚・*

訪問診察でもらうお薬は、
祖母が薬局まで取りに行くのを忘れる&面倒くさくて取りに行かないことの防止のため、弟が取りに行って祖母宅へ届けてくれています。

そのため、今回は先生が特別に鎮痛剤を数個置いて行ってくださったそうです。

私はそれを聞いて「良かったやん〜!痛かったら無理せんと飲みや〜!」と言うと、
祖母は

「今痛かったから飲もうと思って見たら、ピストルの弾みたいな形と大きさやから、一気に飲む気なくしてん〜😖」

と。

ピストルの弾 って🤣‼️‼️

高齢者のお世話をしてらっしゃる方はご存知と思いますが、高齢者に出されるお薬って喉に詰まることを考慮して、カプセルってあまり出されないんですよね。

一応先生は祖母に「カプセル飲めそう?」って聞いてくださったみたいなんですが、祖母は 💊カプセル💊 が長年飲んでないためピンと来ず、テキトーに「飲める」と返事したようです😅

「カプセルってそんなモンやから〜💦」と私が言っても

「いや、そのなかでもコレはめっちゃ大きい!だってピストルの弾やもんっ!!」

って🤣

まぁ、こんな事を言えるだけ元気で何よりです😂




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?