地方創生

家業学生コミュニティーが必要だと思う理由其の②

前回、家業学生コミュニティーが必要だと思う理由について書かせていただきました。

今回は家業学生コミュニティーが必要だと思う理由其の②について書かせていただきます。

結論から言うと、家業学生コミュニティーの活動が地方創生にも繋がると考えるからです。

経産省の地方創生の取り組みを紹介しながら説明していきます。

経産省の地方創生活動

あるイベントで、経産省の地方創生の取り組みについての講演を聞かせていただくことがありました。

ここでは経産省が地方創生のために行なっている2つ政策について説明があったので紹介します。

1つ目は地域未来投資促進法です。
地域未来投資促進法では、企業と地域人々が一体となってまちづくりを行うことを支援するものです。企業が地方創生のためのプランを作成し、それが採択されたら活動のためん支援金が渡される仕組みだそうです。

2つ目は地域未来企業の選定です。
経産省が独自に持っているデータベースを活用して地域に貢献している企業を支援するものです。データベースには企業のお金の流れが全て記録されており、そのデータを元に選定してるそうです。
(そのデータ一回見てみたい、、)

上記の2つの取り組みから分かるように、経産省の地方創生の活動は、
中小企業への支援がメインに行われています。

経産省の職員の方にも直接お尋ねしたのですが、
「地方創生には地方の中小企業の活性化は欠かせない要素」
とおっしゃっていました。

地方の企業が成長すれば、雇用が増え、人口が増え、地方自治体の税収が増え、住みやすい街に改善されていき、、というように好循環を招きます。

なぜ家業学生コミュニティー?

では、なぜ家業学生コミュニティーが中小企業の活性化につながるのか?

理由は、東京には家業を持ってる学生が全国から集まってると考えてるからです。

「絶対にいる」とまでは言えないのですが、何か学ぼうと上京してる家業持ちの学生は多くいると思います。

そのような学生が東京にいる間に、家業に関してしっかりと向き合い、
方向性を決めていろいろな経験をし、学んだもを家業に活かしてくれることで、地域の活性化に繋がるのではないかと考えています。

家業学生コミュニティーが東京と地方をつなぐ架け橋になったらいいな、と考えてます。


最後に、

コアメンバー募集中です!

少しでも面白そう!興味持った!って思っていただけた方は気軽にご連絡ください!

最後まで読んでいただきありがとうございます!!
よろしくお願いします!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?