荒巻 陽佑|Yosuke Aramaki

家業持ちの学生が集まって意見交換や情報交換する場が関東には少ないことに課題を感じ、アト…

荒巻 陽佑|Yosuke Aramaki

家業持ちの学生が集まって意見交換や情報交換する場が関東には少ないことに課題を感じ、アトツギ特化型のコミュニティーを作るために日々奮闘中。 簡単な自己紹介はこちらから → https://note.com/atotsugi/n/nb5052b49a5ca

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

家業学生コミュニティーが必要だと思う理由其の①

前回は、家業学生コミュニティーついて個人的な課題をメインに書きました。 今回は、社会的背景も踏まえて家業学生コミュニティーが必要だと思う理由を書きます。 家族経営企業の規模97% : 3%  この数字は日本の企業における家族経営企業とそれ以外の企業の日本企業全体に占める割合です。 「ファミリービジネス白書」によると、日本の企業全体の約97%が家族経営企業と言われており、上場企業に絞っても約53%がそれに当たると言われています。 正直ここまで多いとは予想してませんでし

    • アトツギ学生のキャリアの選択肢を増やすため 【なぜアトツギ学生ゼミを開催するのか②】

      5月13日から関東のアトツギ学生向けに、家業に関して体系的に学ぶゼミを開講します! 先日、noteにて「アトツギ学生ゼミを開催したい理由①」を書かせていただきました。 今回は、アトツギ学生ゼミを開催する2つ目の理由 「アトツギ学生のキャリアの選択肢を増やすため」 について書いていきます。 継ぐことで起こる変化を最大限活かす家業を継ぐことの一番のメリットは 「継ぐことで家業に変化をもたらせること」 だと考えています。 家族経営企業では親から子に家業が継がれる時、

      • 家業のポテンシャルを活かすため【なぜアトツギ学生ゼミを開催するのか①】

        先日、アトツギ学生のためのゼミを開催する旨を告知させていただきました。 アトツギ学生ゼミに共感してシェアしてくださる方もいてとても嬉しいです。改めてありがとうございます! 拡散する中で、「なんで学生に絞ってるの?」「なんのためにアトツギ学生ゼミをやろうと思ったの?」との質問をいただいたので このnoteで「アトツギ学生ゼミを開催する理由」について書きたいと思います。 アトツギ学生ゼミを開催する3つの理由 早速ですが、アトツギ学生ゼミをやりたいと思った理由は、主に下記の

        • 【拡散希望】東京にてアトツギ学生特化型のゼミを開講

          / 5月から東京にてアトツギ学生特化型のゼミを開講します!! アトツギ学生のみんな集まれ! (オンライン開催予定:コロナの状況を見ながら、随時オフラインへの切り替えも検討していく予定です) \ 家業学生コミュニティーの活動として、家業に関してざっくばらんに話すイベントを2回ほど開催してきました。 今回は、家業学生コミュニティーをさらに発展させるべく、ベンチャー型事業承継の事例を学んだり、家業についての理解を深めたりするアトツギ学生向けのゼミを開講します! 講義の予定や内

        • 固定された記事

        家業学生コミュニティーが必要だと思う理由其の①

        マガジン

        • アトツギ学生ゼミ
          3本
        • 家業学生コミュニティー
          5本
        • イベント
          3本

        記事

          【イベントレポ】家業について語る会 Vol.2

          1月27日 (月) 19:00~ 家業について語る会 Vol.2を開催しました! 今回は2名の新しい学生が参加してくださいました! 参加者紹介両親が岐阜県でアパレル関係の会社を営まれてる林さん。就活が本格的に始まり自分のキャリアを考える上で家業を継ぐかどうか漠然と考えてたけど、今まで家業について話す機会がなかったのでこのイベントがいい機会になると思い参加してくださいました。 大正13年から横須賀にある米卸売事業の家業を持っている村瀬くん。家業を継ごうと考えてるけど、継ぐ

          【イベントレポ】家業について語る会 Vol.2

          【イベントレポ】東京潜伏アトツギMeetUP 共感と多様性

          近畿経済産業局が主催する「東京潜伏アトツギMeetUP 」に参加してきました。2019年12月に開催されたイベント「アトツギこそイノベーターであれ! -家業を継ぐ?継がない?」のフォローアップイベントとして位置付け、話を聞いてみてどう変わったかなど、アトツギ同士がざっくばらんに話す会として企画されました。 イベント概要実際に家業に入られている方、継ごうと考えてるけどまだ家業に入ってない方、継ごうかどうか迷ってる方、など様々な立場の方が参加してました。 イベントの第一部では

          【イベントレポ】東京潜伏アトツギMeetUP 共感と多様性

          【イベントレポ】アトツギこそイノベーターであれ! -家業を継ぐ?継がない?―

          12月4日 渋谷にてアトツギが集まるイベントに参加してきました。 イベント概要イベントの登壇者はU35の公式イベントレポにまとめられています。 実際に家業を継がれて活躍されている方々のパネルディスカッションで、下記の内容をざっくばらんに語っていらっしゃいました。 ・ 新卒の決め手は何? ・ なぜ家業を継ごうと思ったのか ・ 戻ってきてよかったと思うことは? ・ 前職での経験が活きていることは? ・ 家業を継いで悔しい、恥ずかしい、情けないと思ったことは? ・ 前職とのギ

          【イベントレポ】アトツギこそイノベーターであれ! -家業を継ぐ?継がない?―

          【イベントレポ】家業について語る会 Vol.1

          12月5日 (木) 18:00~ 家業について語る会 Vol.1を開催することができました! 今回は自分も含め3名の方に参加していただけました。 参加者紹介参加してくださった2名の方を簡単に紹介します。 まずは岩垂桂也くん。一年前の星野リゾートの星野さんのイベントに参加した時から家業仲間としてよく会っていました。実家が国立市でクリーニング屋さんを営んでおり将来継ぐ予定だそうです。 そして、社会人ゲストとして参加してくださった永田勇気さん。(お忙しい中ありがとうございま

          【イベントレポ】家業について語る会 Vol.1

          家業学生コミュニティで将来やりたいこと

          今までは家業学生コミュニティーが必要だと思った理由をまとめてきました。 今回は、僕が期待する「家業学生コミュニティーで将来やりたいこと」について書きます。 ただし、家業持ちの学生が集まったらの前提での話を進めていきます。 ちなみに、noteを読んでくださった方がイベントにきていただくことになりました!!嬉しい限りです。 ここで書く将来像を実現するためにも行動していかないとですね 本題に戻りますが、将来やりたいことは大きく2点です。 ・家業関係者のカンファレンスを開

          家業学生コミュニティで将来やりたいこと

          家業学生コミュニティーが必要だと思う理由其の②

          前回、家業学生コミュニティーが必要だと思う理由について書かせていただきました。 今回は家業学生コミュニティーが必要だと思う理由其の②について書かせていただきます。 結論から言うと、家業学生コミュニティーの活動が地方創生にも繋がると考えるからです。 経産省の地方創生の取り組みを紹介しながら説明していきます。 経産省の地方創生活動あるイベントで、経産省の地方創生の取り組みについての講演を聞かせていただくことがありました。 ここでは経産省が地方創生のために行なっている2つ

          家業学生コミュニティーが必要だと思う理由其の②

          家業学生コミュニティーを作りたい

          家業を持ってる学生が集まって情報交換や、家業経営について学び、家業との向き合い方を見つけられるコミュニティーを僕は作りたいと考えています。 簡単な自己紹介僕の実家は運送業を営んでいます。高校2年の時に家業を継ぐと決め、それから関東の大学に進学することになりました。上京する前、親に「継ぐために大学生の間で何かしたらいいことある?」と聞いたところ 「いろいろ経験してこい」 と言われました。 「いろいろ?なるほど、いろいろね、、、」 具体的に何をすれば良いかわからなかった

          家業学生コミュニティーを作りたい