見出し画像

【人生変えた】堂々と立つだけで身につくこと

【実録】部活で学んだ姿勢


突然ですが、男子新体操というものを知っていますか?

全国に競技人口は1000人ほどなのであまり聞き馴染みのない人もいるかもしれませんが、日本発祥のスポーツで、舞台化やアニメ化もされているんです。

男子新体操アニメ「バクテン」


女子新体操のように音楽に合わせ、器械体操のようにアクロバットをする競技。

それが



男子新体操!!!!!!!(ò_óˇ)



約20年前、高校3年生の時四国大会優勝して国体にも出場。


そう、僕は男子新体操部員でした。


上には上がいることは承知してたけど、6年間頑張った自分たちにも多少なりとも自信を持っていた。


男子新体操は団体競技が6人編成で行う競技。
しかし僕たちはメンバーが6人しかいないギリギリのチームだった。


誰1人として怪我してはいけない状況のなか、2人動けない状態になり、2人身体を負傷している状態‥‥。


もう‥‥

悲劇!!!(笑)



団体演技の前日


個人演技の日でした。


個人演技には「手具(しゅぐ)」という演技中に使う道具を使う演技を必要とされています。


スティック、ロープ、リング、棍棒

の4種目。


チームの中で選ばれた4人がそれぞれ手具を選んで演技を披露します。



僕は棒での出演でトップバッター。


この日のために頑張ってきた。


メンバー最後の大会。



負けるわけにはいかない!



我が校10年ぶりの国体。



結果‥‥




無惨にも普段失敗したことがないところで、失敗。


あまりにもショックで演技が終わった瞬間に号泣してしまいました。


スティックは個人演技の1番最初に披露する。
そのためあと3人演技待ちの選手が残っています。


その3人の前で号泣。

というか、メンバー全員の前で号泣。


よりプレッシャーを与えてしまうことに‥‥。



何やってんだオレ‥‥



キャプテンなのに皆の気持ちを揺るがしてしまった。



ずっと厳しく教えてくれていた先輩に顔見せができるわけがない。



我が校初めての四国大会優勝


高校3年生になって僕らは一気に実力を上げた。

我が校始まっての四国大会優勝。


そして国体出場。


ここまで育ててくれた先輩や先生にどんな顔して向ければいいんだ‥‥。


泣きじゃくりながら先輩の前を通り過ぎようとした時、その言葉を聞いた。


なんしょんな!(何してるんだ?)
堂々とせぇ!


ハッとなったと同時にさらに号泣してしまった。

この日から


どんなことがあっても“堂々とする”と誓った。



あ、いや、もちろんできない時もある。


オドオドしてしまう時もある。


そりゃありますよ!色々あるのが人生ですから(笑)



そんな時は先輩の言葉を思い出して新たに歩き始める。



堂々とする。


当時“所さんの笑ってコラえて”で特集されていました。

団体演技の様子がYouTubeでアップしてくださっていますので、もし宜しければご覧ください。



先生に教わった役者に唯一できること


学生時代を終えて役者を始めた僕。


吃音症を治すために上京して声優の専門学校に通いました。


芝居に熱を燃やしていた毎日を過ごしていました。


ある時専門学校の先生が僕たちにいいます。


役者にしかできないことってなんだ?


資格があるわけでもない。
売れるかもわからない。

でも役者は何千人の前で堂々と立つことができる


それだけかぁい!!!!!

正直心の中で叫びましたが、堂々と立つことの大切さやただ立つだけの大変さを学んだ時間でした。



それから舞台や映像に向き合い活動を続けていくことになります。


どんな時も堂々と立つ。

役は怯えていますが、やり遂げた瞬間です(笑)



堂々と立つことで身についたこと


2023年現在。

オーストラリアでミュージカルに出演しています。


学生時代に心を燃やした男子新体操で培った堂々とする心


役者として何千人もの前で堂々と立つ心。



世界遺産のオペラハウスで立つことをあの時の自分には全く想像ができなかった。



アクロバットパフォーマーとして。演者として参加できているのは、

過去の自分が怯えながらも堂々と立つことを意識して生きてきたからだと思っています。


ミュージカル
【ミス・サイゴン】



スキルは必要。


でもその前に立つことが出来なければ何も出来ない。


立つとは実際に2本足で立つことではない。


堂々としている心のこと。

落ち込むことはある。
立ち上がれないこともある。

辞めたいと思うこともある。

それでも立ちあがろうとする心が太い幹になっていく。

形ではなく自分を信じる力を育てていきたいですね。



でも難しく考えなくていいんです。


振り返ることも大切。

遠くを見ることも大切。

全てが自分のエネルギーになるから!


それが自信になる。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?