いざ!まだ見ぬ明日へ!

医学部生と法学部生の二人が執筆! 医学のこと、法律のこと、恋愛のこと...などなど!幅…

いざ!まだ見ぬ明日へ!

医学部生と法学部生の二人が執筆! 医学のこと、法律のこと、恋愛のこと...などなど!幅広く投稿しようと思います。 僕たちの「気づき」が画面の前の皆さんの「くもり」を取り払う力になったらイイナ。そんな理想を持って書きます。 どうぞよろしくお願いします。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

2022/5/20 「センゲン」

みんな、こんばんは〜⤴︎︎︎。みんな大好き「やきにく」やで。夜分遅くにごいごいすー。 まず自己紹介やけど医学部生と法学部生が授業とテスト勉強の合間を縫って2人がそれぞれ学んだこととか興味あることについて書いてくわな。2人とも隙間時間にするから頻度とか低いかもやけど楽しんでな〜🐥 せっかくnote始めたから2人の夢だけ語っとくわ。 「「「世界平和🕊」」」 これやな。俺らの夢。 「世界平和」なんてでかい夢叶うわけないって思ったよな。まあ確かにそうかもしれんな。でも後世が平

    • 北京 大興空港

      はい、無事に帰阪しました。 これからは、北京で感じたことを、事あることに記していこうと思います。 今回は 北京大興国際空港 について簡単にまとめます。 北京大興は、北京の南に位置する空港。 2019年に出来た新しい空港です。 北京市内から、専用電車に乗ると800円・20分ほどの乗車時間です。 タクシーは時間にもよりますが北京市内から2000円以上はするかと。 荷物が多いとタクシーの方が便利でしょう。 (電車だと、市内の私鉄に乗るため、移動が大変だから) 建物の構造はずば

      • 北京101日 ルパン三世と釈尊

        余裕があって、それでいて大事なところで頑張れる かっこいい大人、、、 そん人に憧れていた。 小さな頃からヒーローはかっこよかった。 守るために果敢に頑張る姿。 誰がために命をたぎらす姿。 ストイックに自身を磨き、他者を鼓舞する姿。 そして時がたつに連れて、 ヒーローを構成する成分みたいなものに憧れた。 今は、就活や友人関係、家族関係、具体的に私が取り組める事柄が存在していて幸いである。 が抽象的な脳内会議では、未だに「ヒーローになるために生きたい。では何が出来る?」という

        • 北京87日目 睡眠の効果 ~脳の世紀シンポジウム~

          皆さんこんにちは 最近の北京の朝は0度前後。 布団から起きるのが辛くなる日々です。 さて 今回は 「脳の世紀シンポジウム」 という講演会の内容と驚きを記しておこうと思います。 シンポジウムは約5時間ほど。 最先端の研究をなさっている先生方の貴重な講演でした。 私なりの発見ビッグ3は ① よく寝る企業は業績が良い ② 寝ると期限が良くなる ③ 90分のサイクルは都市伝説 というものでした。 簡単に詳しいことを以下記します。 まず、人の体は自然に正直みたいです。 太陽光

        • 固定された記事

        2022/5/20 「センゲン」

        マガジン

        • 人生
          4本
        • 医学
          3本
        • 法学
          0本

        記事

          北京83日目 備忘録 「人間万事塞翁が馬」と「エヴァンゲリオン」について

          皆さんこんにちは 前回の記事を書いた11月7日から約半月が経ちました。 その間、天安門・故宮、北海公園、古北水鎮などの観光地に訪れたり。 友達とご飯を食べたり、サッカーをしたり、映画を見たりしていました。 今回は、そんな日々の中での気づきを記そうと思います。 「人間万事塞翁が馬」とはなんだろう。 ふとある日考えていました。 この言葉の意味は 「人生、何が好転し、何が悪転するか分からない」 ということでしょう。 納得はできます。 美味しそうと思って食べた料理でお腹を壊す

          北京83日目 備忘録 「人間万事塞翁が馬」と「エヴァンゲリオン」について

          北京68日目 備忘録「法のあり方とは」

          皆さんこんにちは 刻々と年末が近づき、勉強を頑張らねば💦 と焦っている僕です。 写真は北京の日本食屋さん。 豚骨ラーメンが美味しかったです。 さて本日は久しぶりに、今まで色々と思ったことをつらつら述べます。 ①アマプラの映画、日経新聞の記事、ある日の読書の記憶 先日見た映画(素晴らしき哉、人生!)の言葉で 「人間の情熱の根源は3つある。愛と死と時間だ」 という言葉がありました。 ②うーんたしかにそうだけど、、、 というのが当時の感想でした。 しかしその後、日経新聞で

          北京68日目 備忘録「法のあり方とは」

          北京58日目 大切なものは目に見える!?

          皆さんこんにちは🌅 最近、ちょっと咳やくしゃみ、喉の痛みなどで 体調を崩している僕です。 まずは食事を基本に回復します。🍗 さて今回は約一週間ぶりの投稿。 ということで 大切なものは目に見える!? という大袈裟なタイトルを名付けてしまいました。笑 以下詳細を話します。 友人と電話をすることが多かった今週。📞 お互いの最近の近況をzoomで話したり。 友達の夜のドライブ帰郷に電話でお話できたり。 久しぶりだったこともあって 時間にしてトータル8時間ほど、じっくりと話をする

          北京58日目 大切なものは目に見える!?

          北京50日目 中国で『サイゼリヤ』を食べて感じた『家』の懐かしさ

          皆さんこんにちは 最近、生野菜の代わりに レッドブルの栄養ドリンクにハマって 36本を大人買いした僕です。 さて 今回は 中国で『サイゼリヤ』を食べて感じた『家』の懐かしさの話 というテーマで気づきを共有させてください。 先日 日経新聞である記事を読みました。 それは 関東で絶大な人気を誇ってる『日高屋』という 中華料理チェーン店 についての記事でした。 私が心に染みた一節は チェーン店の変わらない味を提供する・・・ という箇所でした。 私はこの言葉を聞いて 最近足繁

          北京50日目 中国で『サイゼリヤ』を食べて感じた『家』の懐かしさ

          北京48日目 時の流れに身を任せ

          皆さんこんにちは 本日は、ここ数日、ぼーっと過ごして感じたこと を簡単にメモしようと思います。 ここ最近は アマプラで「鬼滅の刃」や「デキる猫は今日も憂鬱」を視聴したり 同じく留学している日本人の女の子の誕生日をみんなで祝ったり 法学院の学生や最高裁判所の裁判官の方々とサッカーをしたり 大好きなジブリのオルゴールを聞きながら夜にふけったり どうしても欲しかったSAVASというプロテインを買ったり 夜な夜なアディダスアプリの筋トレを部屋でしたり 日本の出身大学の講演会を聞いた

          北京48日目 時の流れに身を任せ

          北京40日目  成都と西安の歴史に触れて、「歴史とは何か」を考えた

          皆さんこんにちは 先日、成都と西安に訪れたときにメモしていた気づきを記します。 ずばり 歴史とは何か という問いについての思考の軌跡です。 ①成都&西安 と 日本の私の地元の街  を比べて 旅行に訪れる以前は 上記の対比を考えると真っ先に 成都と西安のほうが訪れる価値がある と私は考えていました。 でも変わりました。 なぜか。 確かに成都・西安は歴史を象徴するような建築物が存在しています。 でも「人々の生活する場所」という共通点は私の地元の街も同じ。 確かに成

          北京40日目  成都と西安の歴史に触れて、「歴史とは何か」を考えた

          北京39日目 支えの存在の有難さ

          (写真は西安のBell Tower この塔は何に支えられているのでしょうか) 皆さんこんにちは 先程、日本にいる彼女と電話をして 気づいたこと・改めて思ったことを記します。 ずばり 支えの存在の有難さ です。 理由は沢山あるでしょう。 例えば留学中。 言語がわからないと普通はピンチです。 時代が違えば身の危険もかなりあるでしょう。 例えばお金。 自身がこうして北京で生活できるのは誰のおかげか。 日本の大学の奨学金。 日本・中国及び世界の経済システム。 そして両親を

          北京39日目 支えの存在の有難さ

          北京38日目 国慶節の時期に訪れた 成都&西安旅行日記

          皆さんこんにちは 北京の気温は15度前後を迎えることが多くなってきました。 日本でも秋の風が吹いていることでしょう。 さて今回は 国慶節における成都&西安旅行日記 ということで、旅の途中で感じたことを記します。 いつもより紙幅のある記事となりました。 どうぞ参考までにお使いください。 10/3 北京から成都 成都の料理は辛かった この日は寮を朝の4時に出発。 空港までタクシーで向かいました。 ディディで時間指定予約をし、順調に北京国際空港へ。 ファミリーマートで生野菜

          北京38日目 国慶節の時期に訪れた 成都&西安旅行日記

          北京30日目 「+」を増やし「-」を消し、温かさと喜びの安定を作る

          皆さんこんにちは 本日は中秋の名月でした 北京でも夜空に浮かぶ月はとても美しかったです さて本日は 「+」を増やし「-」を消し、温かさと喜びの安定を作る という気づきを紹介しようと思います 先程、日本にいる友だちと電話をしていて気づいたことです。 友達は言いました。 「自分は比較的、喜びも悲しみも振れ幅が小さい。」 その通りです。 私は友達に比べて、喜びも悲しみも爆発しがち。 涙もろく、怒りっぽく。情熱的なタイプだと言われます。 だからこその魅力もあるでしょう。

          北京30日目 「+」を増やし「-」を消し、温かさと喜びの安定を作る

          北京28日目 今までのハプニング集

          皆さんこんにちは 北京に来て28日が経ちました。 長いようで短い時間でしたね。 写真はサイゼリヤ。 早く行きたい! さて今回は 今までのハプニング集 ということで 日本では見られなかった北京の発見を3選! 紹介しようと思います。 ①トイレの紙は流さない はい。流しません。 近くにあるゴミ箱に捨てます。 そして今日のスーパーのトイレでは、、、まさかの扉がない。 こっちに頭を向けて、スマホを見ながら、、、スッキリしていました。 新しいスタイルを発見しました。 ②歩道に自

          北京28日目 今までのハプニング集

          北京27日目 制約があると、自分のしたいことが明確になる件について

          皆さんこんにちは かなり生活に慣れてきた僕です。 最近は麻辣湯とハンバーガーを毎日、晩御飯に食べています。 そろそろ新鮮な野菜が食べたいです。笑 さて 本日感じたこと。 それは 制約があると、目標が明確になる という気づきです。 生活に慣れてきた、と言っても 大阪で生活していた頃とはまるで違う生活です。 朝食の取り方。 服の選び方。 移動の仕方。 会話の仕方。 お金の使い方。 思考の方法の変え方。 留学に来たからこそ感じる違いと同一性を感じますね。 そしてやっぱり、

          北京27日目 制約があると、自分のしたいことが明確になる件について

          医学の独り言はしばらくお休みです。(まだ一回しかしてないけど)

          みなさん、おはようございます。 このアカウントでは2人が投稿しています。1人は北京留学中ということで北京留学日記を、そして私は医学部ということもあり医療についてを主に投稿していました。北京留学日記はほぼ毎日投稿していますが、医学についての方はなかなか投稿できていませんでした。 学業に研究にバイトと書く余裕がないということも一つの原因かなとは思いましたが、それ以上に「医学について」となると学生の自分にはハードルが高いかなと感じました。 そこで、学生らしく洋服や趣味のサッカー

          医学の独り言はしばらくお休みです。(まだ一回しかしてないけど)