『淡路島日記』サラリーマンを早期退職し移住。淡路島の自然と暮らす。

淡路島で出会った美しい自然、名店、神社仏閣などを綴っています。同志社大学卒業後、17年…

『淡路島日記』サラリーマンを早期退職し移住。淡路島の自然と暮らす。

淡路島で出会った美しい自然、名店、神社仏閣などを綴っています。同志社大学卒業後、17年間東京勤務のサラリーマンをしていましたが早期リタイヤしました。 2022夏から淡路島での生活をブログにしています。

最近の記事

淡路島日記65 警察が来た!!というか駐在さんが来た

一昨日、自宅にいたら、チャイムが鳴りました。モニターには警察官が立っています。 なんだろうと出てみると、感じの良い人柄の警察官が現状調査をしているとのこと。 近くの駐在所から来たとのこと。駐在所があるのは知っていて、交番と自宅が一緒になっているドラマとかで見たことあるやつ。今まで実際には見たことがなくて淡路島には駐在所があるのかあと思っていました。 担当地区を一年かけてまわっているみたい。 住んでいる家族構成などを聞かれて、大阪から昨年夏に移住してきたというところから雑談が

    • 淡路島日記64 海水浴シーズンが本格的に始まる前は、足の海水浴。

      ゴールデンウイーク前の日に大浜海岸へ。 大浜海岸はお気に入りの場所でよく来ますが、この時期はとても心地の良い太陽と風です。少し冷たいけど、足を海に浸けるとこれがまた気持ちいい。 大浜海岸👇 端から端まで、素足で歩きます。 海が透き通っていて気持ちいい。 保育園の遠足かな👇 海水に浸かって、砂浜を素足で歩くのは最高に気持ちが良くて健康的です。こんな近くに海岸があるなんて淡路島最高やん。 そしてこの日は、YouTubeの撮影をしていました👇 足の裏は、健康維持にとて

      • 淡路島日記63 実家の空き家問題を解決する

        淡路島で古民家を探し中です。 ネットの不動産情報で、希望に近いものが出てきたりもするのですが、ズバリというものには出会えていません。 洲本から南あわじで広い敷地で、畑がついていて、山林もついていればなおよい、という条件。 近い条件があって、見に行ってみたら、隣が牛舎。 さすがに隣は匂いが~ 実際にあてもなく探索したりもしています。 淡路島をいろいろ回っていると、空き家がたくさんあります。 でも持ち主さんの諸事情によってなかなか不動産市場には出ずにそのままになっているようで

        • 淡路島日記62 ハーブが好きなので香りの館に行ってきた。

          ハーブが好きで、数年前にハーブの資格を取っています。 自宅のベランダでは、今、スペアミント、ローズマリー、バジルを育てています。 淡路市に香りの館『パルシェ』があると聞きチェックリストに入れていましたので、行ってきました。 場所は、淡路島の北西の海近くに位置します。洲本市街地から車で東海岸沿いを北上し、淡路市に入りそこから西に横切っていきます。40分ほどで到着 パルシェです👇正面に見えるのが香りの館。 ホームページを見ていると広大なスペースをイメージしていましたが、実際に

        淡路島日記65 警察が来た!!というか駐在さんが来た

          淡路島日記61 淡路島で養蜂。日本ミツバチのハチミツ直売所は秘密の場所。

          以前車で山の合間の道路を走っている時に偶然見つけた場所。 「日本ミツバチ ハチミツ直売所」 それからちょいちょいハチミツを譲っていただくため訪れています。 『UP FIELD.BEE.FARM』というのがこの場所の名前。 ・100%タレミツ ・全品糖度80%以上 ・200g2,000円 ・養蜂場の見学OK と書いてあります。 左側の道を下っていきます👇 ハチの巣箱がおいてあります👇 この先が養蜂場👇 たまたま行ったこの日は、分蜂のタイミングでした👇 見えにくい

          淡路島日記61 淡路島で養蜂。日本ミツバチのハチミツ直売所は秘密の場所。

          淡路島日記60 畑を借りれることになりました!自産自消生活の一歩を踏み出せました。

          淡路島に来て、自給自足生活をしたい。 古民家を購入、リフォームして拠点を作ってそこに友人を招いたり、限定カフェをオープンしたい。庭には畑があり、そこには無農薬でできるだけ自然農法で野菜やハーブ、果物を自分たちの分とちょっとお裾分けできる分くらい作りたい。 山も欲しい。そこでは養蜂やしいたけ栽培、食べれる野草、水の確保、竹林の活用など。 とイメージしています。 そして、 ご縁があって、この度畑をお借りすることができることになりました。 これは自産自消生活に向けた大きな第一

          淡路島日記60 畑を借りれることになりました!自産自消生活の一歩を踏み出せました。

          淡路島日記59【島外編】京都③四条河原町街歩き~八坂神社参拝

          ファラフェルガーデンで美味しい昼食の後は、四条河原町へ移動。 綺麗な鴨川👇 日曜日のこの日は、人通りも多い👇(皆さんマスクされているから修正なしでOK?)東に向かって歩きます。 両サイドにたくさんの魅力的なお店が並ぶがまっすく東へ👇 ちょっとよそ見👇祇園の花街。 舞妓さんとは出会わず。特に外国人が多いスポット。 横断歩道の真ん中から撮影した東側。奥に見えるのが八坂神社👇 同じところから撮影した西側👇  「祇園」と八坂神社👇 八坂神社👇正面道路越し 八坂神社👇正

          淡路島日記59【島外編】京都③四条河原町街歩き~八坂神社参拝

          淡路島日記58【島外編】京都②ここに行くために京都に!?

          前回の続きです。 御金神社を後にし、母校の前を車で通り向かった先は、京阪電車の終着駅の出町柳駅の近くにあるイスラエル料理のお店『ファラフェルガーデン』。 この店は、6年ほど前に鞍馬寺に行った帰りにたまたま見つけて寄ったお店。たまたまなのに食べたらとても美味しい記憶が残っていて、3年ほど前から京都に来るときは、他の店には寄らずにここにきて食事を頂いていました。 淡路島に移住してなかなか来れないですが、それでも移住後二回目の訪問になりました。 今日は、1階席が何人かいらっしゃ

          淡路島日記58【島外編】京都②ここに行くために京都に!?

          淡路島日記57【島外編】京都①国内唯一!!資産運用の神様と言えば御金神社。

          行かねばならないところがあり、去年の12月以来の京都へ。 洲本から車で朝の8時半出発、2時間ほどで到着。阪神高速は、渋滞すると全然進まないけど、この時間の京都方面は、渋滞もなくスムーズに到着しました。 この日、最初に御金神社へ参拝。 御金神社はお金の神様なので鳥居が金ピカです👇 京都の中心の街中、住宅街の中にある神社です。小さな神社なのですが、ここの御利益がすごいためか、参拝客が絶えません。 なのでガードマンが交通整理をされています。 中の様子です👇 御由来👇 主祭

          淡路島日記57【島外編】京都①国内唯一!!資産運用の神様と言えば御金神社。

          淡路島日記56《七福神巡り⑤》 寿老人の宝生寺は、現在改修中。

          淡路島七福神巡りの5カ所目の今回は、寿老人さまの宝生寺。 毎回快晴の七福神巡り。 だけど今回は、お寺が改修中で中に入れません。。 改修期間は、去年の4月から2年間。あと一年は入れないということみたいです。 仮の参拝所があります。 ここで参拝させていただきます👇 寿老人さまは、中国の仙人で、健康長寿の神様。 福禄寿さまと似ているが見分け方は、福禄寿さまは、頭が長い。 寿老人さまは、右手に杖をもち、杖先には巻物がある。玄鹿(くろしか)が側に仕えているという特徴とのこと

          淡路島日記56《七福神巡り⑤》 寿老人の宝生寺は、現在改修中。

          淡路島日記55 淡路オーガニックマーケット『島の食卓』に初参加。トークライブも面白かったです。

          以前から気になっていた淡路オーガニックマーケット。 でもなぜだかアウエー感を感じていました。 今回、農家さんの種をシェアしていただけること、と知っている人(面識はない)も参加されるトークライブがあるということで、参加してきました。 田園の中の細い道を上って行ったところにある広い駐車場がほぼ満車👇 こんなに盛り上がっているイベントであることに驚き。 開催場所は、菜音ファームさん👇 農園を営みながらキャンプ場と石窯ピザ菜音カフェをされています。 👇たくさんの出店 こちら

          淡路島日記55 淡路オーガニックマーケット『島の食卓』に初参加。トークライブも面白かったです。

          淡路島日記54【島外編】 明石海峡大橋を渡ったところの明石(東経135度)を楽しむ。

          関西方面から淡路島に渡るときの橋が明石海峡大橋。 兵庫県の明石市と淡路島(淡路市)を渡す橋です。明石は、明石焼きが有名ですが、もう一つ有名なのか、東経135度で日本標準時子午線の通る場所であること。 日本の時刻は、この明石の時刻に統一されている。 それと他にもこの東経135度には大きな意味があるようで、次の文明がこの東経135度のこの地域で起こると言っている方もおられます。 この日は、日本標準時子午線が通る場所にある「明石市立天文科学館」に行ってきました。 まさにここが

          淡路島日記54【島外編】 明石海峡大橋を渡ったところの明石(東経135度)を楽しむ。

          淡路島日記53 鮎屋ダムの桜を鑑賞した後は、4月でも海水浴ができる大浜公園。ちょっと宣伝です。

          よく車で通る場所「鮎屋ダム」。この季節は、桜が満開。 前日は、イベントなのか、車がたくさん停まっていましたが、この日は、日曜日だけど人がほとんどいないので、車を降りて桜を鑑賞。 人は、年配の方が一人通りかかっただけでした。満開の桜をほぼ独り占め。 ダムの手前にかかる赤い橋を背景にした桜👇 綺麗な桜を見た後は、大浜海岸に来ました👇 気温も暖かかったので、少し早めの海水浴に。大浜海岸は、昨年の夏に来て以降は、寒くなるまでは、よく来ていました。 ここで裸足で歩き回り、海水に足

          淡路島日記53 鮎屋ダムの桜を鑑賞した後は、4月でも海水浴ができる大浜公園。ちょっと宣伝です。

          淡路島日記52 桜の満開の淡路島と本格台湾料理

          前回の続きです。 七福神巡りで大黒さまの八浄寺に訪れたあと、御井の清水を汲みに行きました。どちらも淡路市の東海岸にあり、車で5分ほどで到着。 御井の清水は、以前こちらのブログで紹介しています👇 ここの水は、とても美味しくて、この水でコーヒーを淹れると濃厚でかつ透明感のある味わいになります。以前カフェを開業するための勉強をしていた時から自分で焙煎しているのですが、この水で淹れるコーヒーは最高に美味しい。 もちろん真水のまま飲んでも美味しい。今回、汲みに行くのが3度目です。

          淡路島日記51《七福神巡り④》五穀豊穣、大黒さまの八浄寺。

          淡路島七福神巡り。今回が4か所目。大黒さまの八浄寺に行きました。 洲本からは、東海岸沿いを北上に進んでいき淡路市にあるお寺。 最近は、このあたりに良く来ます。 この日もすごく気持ちの良い春の陽気。 八浄寺周辺も自然豊かでのどかな場所にあります。 入り口はいるとすぐにこちらのきれいな絵が目に入ります👇 あちらこちらにきれいな花が咲いています👇 赤い立派な建物👇 今日は、この中には入れないですが、前日までに予約して入ることができます。今度、中にも入ってみたいと思います。

          淡路島日記51《七福神巡り④》五穀豊穣、大黒さまの八浄寺。

          淡路島日記50 春分の日は、諭鶴羽神社でものすごいシンクロニシティが起きました。

          春分の日の3月21日。 この日は、昼と夜の長さが同じになり、春分の境に昼の長さが長くなる。 ここから明るく陽気になっていく。 そして占星術では、12星座の最初の牡羊座がスタートすることから宇宙元旦と言われています。 なおかつ、この3月21日は、一粒万倍日&天赦日&寅の日と強運日が重なっていてとにかくすごくおめでたい一日!! ということで そういうめでたい日にはどこに行くのがよいか考えて、以前言ったことのある諭鶴羽神社に行くことにしました。 諭鶴羽神社へは、山道を車で登って

          淡路島日記50 春分の日は、諭鶴羽神社でものすごいシンクロニシティが起きました。