見出し画像

公共心

今年から見始めて大好きになった海外ドラマがあるのですが、その中である登場人物が「civic minded」という単語を使っていました。

単語ひとつづつの意味や話の流れから、なんとなく言いたいことはつかめるので会話の内容を理解するには何の問題もないのですが、なぜかなーんとなく気になって、日本語にしたらどんな言葉になるか調べてみました。

いくつかネットの辞書を見てみると、「公共心のある」とか「公徳心のある」とか「地域に貢献する」とか書いてあります。

この「公共心」「公徳心」という単語、なんとなくわかるようで、私の日常生活には頻出しません。また気になって調べてみました。

公共心:社会一般の利益のために尽くそうとする精神
公徳心:公民として、社会生活での道徳を重んじ、守ろうとする精神

とのこと。いずれにしても世のため人のためって感じですね。

娘と児童館へ行く道すがら、道路や歩道橋にゴミが転がっているのをよく見かけます。すると娘は「あ!ごみがおちてる!なんでだろうねぇ?」と必ずいうので、決まって私は「誰かがポイってしたんだよ。ほんとはゴミ箱じゃないところに捨てちゃいけないんだけど、誰もみてないからいいやって思う人がいるんだよ」というような説明をします。

公共心・公徳心が、自己中心的な考えに負けてしまったらこうなるのかなぁなんてふと思いました。
お酒飲んでわけわからなくなったときとか、コントロールできなくてあぶなかったな、と遠い記憶の中の私を思い出します。今は一滴ものめなくなりましたけど。

気になったことをちょっと調べてみたら、いつもは自然に流しているいることを立ち止まって考えることができました。
それでは今日もよい一日を。


なにか近いものを感じていただけたら、スキ・フォローお待ちしております。 万が一サポートしていただけたら......noteに書く話題を娘と作りに行きます。