見出し画像

週間献立note:4/27~5/9

卍易風水師がお送りする、よそ行きでない毎日のごはんとその日常。漢方勉強中、食養生1日1漢方を目指します。

4/27火 #豚バラカレー

今日は美容院へ。
肩まで髪が伸びてたので、そのまま伸ばす予定でした。

しかし、ちょっとスピぽい美容師さんと相談したところ、
髪の毛の特徴と生活習慣的に短い方が楽で気持ち良いとのことで
バッサリ切りましたー✨✨✨

「髪の毛って一本一本生えてるのね」と感じるほど自由です、さすが。

ハンバーグのつもりでしたが、
帰ってきてからはちょっと手間なのでカレーに変更。

みじん切り玉ねぎをフライパンでじんわり炒めて取り出す。
豚バラ、にんじんを炒めて電鍋に移す。

トマト缶を入れて電鍋で20分、カレーフレーク入れて15分。

電鍋の上部分でジャガイモとスナップエンドウを蒸す。
電鍋は一緒に色々できるから便利、放ったらかしでええしね。

カレーは抜群に美味しくて食べすぎちゃいました😚

4/28火 豆腐のニラニラ炒め

豆腐のニラニラ炒め
野菜たっぷりの焼売
そら豆ごはん
うどの葉とワカメの酢味噌和え
カブの味噌汁

今日は古巣タウンキッチンへ。
@miel_yoppi さんのデリをテイクアウト。

シュウマイとそら豆ごはん、めっちゃ美味しかった〜🥰

この前シュウマイ作ったら
身が緩くて立たなかったのだけど
片栗粉で調整するといいよ
と教えてもらいました。

お陰で品数も多く豊かな晩ごはんになりました。
よっぴちゃん、ありがとうー😊

4/29木 ハンバーグ

ハンバーグ
鶏肝のアヒージョ
ほうれん草とツナのパスタ
里芋とカブのグリル

今日は色々作ったのだけど、写真を撮り忘れる😭

ハンバーグは前日から捏ねて冷蔵庫で寝かせとく。
フライパンで焼き目を付けたら、
オーブンで200度10分ほどで火を徹す。

新玉ネギの甘さと
生活クラブの牛肉ミンチの旨味が
ギューと詰まったハンバーグになりました。

パスタはアヒージョオイルで旨みたっぷりぷり。

美味しかったー🥰

5/5水 豆ご飯

豆ごはん
ほうれん草と薄揚げの味噌汁
長崎オランダ揚げ
自家製ピクルス

師匠の畑でグリンピースを頂いたので、豆ごはんにしました。
採りたてのグリンピースの豆ごはんっ甘くて柔らかくて美味しいよね。

給食の豆ごはんとか
ハンバーグの横についてそうな
冷食のミックスベジタブルとか
もうグリンピースに対しての冒涜よね。

初めて採りたて食べた時
それくらいの衝撃でした。

5/6木 #豚肉じゃが

豚肉じゃが
お豆腐あげと小松菜の味噌汁
自家製寄せどうふ
たけのこご飯

GW明けでバタバタ。
パン屋さんの仕込みやSNS投稿など
慌ただしく過ごしました。

今日は牛肉が無かったので、豚肉じゃが。

電鍋にいれてあとはお任せ。

電鍋は煮るときに鍋が動くから
味が均一になるような気がする。

薄口醤油だとやっぱり色が薄くて
私はとても好き。

5/9月 おうちBBQ気分🍖

スペアリブ
夏野菜のグリル

冷凍しといたスペアリブを解凍。

天板にスペアリブとじゃがいも、
ズッキーニ、新玉ねぎを並べてオーブンで焼く。

190度で30分ほど〜。

パリッとジューシーに仕上がりました。


====お知らせ===============

【満席御礼!モニター卍易風水鑑定】

限定5名さま、満席ありがとうございます😊

6月からは風水師正式デビューとなります。
5月中旬にnoteで6月の募集します。

風水ライフデザインラボ
卍易(まんじえき)風水の観点から、吉縁を推し進め凶縁は断ち切るサポートを。環境と未来を調和させ心地よく生きるお手伝い。

========================

最後まで、読んで頂きありがとうございます。

読んだよ〜って「スキ」「ハート」を
いただけるとめちゃくちゃ励みになります。

では、またごきげんよう〜。
noteは、平日(月火水木金)の更新です。

物を創るのが好きです。いただいたサポートは新しい実験に使わせていただき、新しいチャレンジをしてnoteにアップしていきます。ありがとうございます。