見出し画像

クレープみたいなオムライス/3月27日のお弁当

2018年3月27日

オムライス弁当。ケチャップはフタに付かないよう、薄焼き卵の裏にぴゃーっとかけています。見た目はクレープみたい。

・昨日は鶏肉だったので、オムライスの中身は玉ねぎとウインナーにしました。玉ねぎに火が通ったら、レンチンで温めたごはんを合わせます。ケチャップを入れる時はごはんに掛からないように寄せて、フライパンに直接かけて加熱し酸味を飛ばしています。(所要時間:10分)

◆付け合わせ

・ミートボール

→梅干しのように見えますがイシイのミートボール。私も子どもの時に食べた、懐かしい昭和の味です。レンチンのみ。

・新じゃがのポテトサラダ

→新じゃがは皮が柔らかいのでそのまま調理。水で濡らしたらラップで包んで火が通るまでレンジで加熱します。200wで5分→500wで5分と徐々にすると、デンプンが糖に変わってじゃがいもが甘くなります。

熱々をマッシュして塩こしょうし、ちぎった生のレタスとハムを入れてます。冷めたらマヨネーズと牛乳少々で調味。(所要時間:15分)


合計所要時間:20分程度。ポテサラはレンジ任せなので、手をかけるのはオムライスのみで完成です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?