見出し画像

糖質ばかりのおかず4種/4月2日のお弁当

部活の山場が終わり、数日間のお休みをいただいていました。数年ぶりのディスニーシーを満喫し、翌日にはお花見もできて大満足。

「トイストーリー」の人気キャラ『リトルグリーンメン』をモチーフにした「リトルグリーンまん」。ひんやりしてもちもち。中身はカスタード、いちごクリーム、チョコクリームと結構凝っています。

虎のしっぽを模した「スプリングテール」。肉まんみたいな感じで、中身はチキン入りのチーズカレーが入ってます。最初は甘いのですがじわじわと辛くなるので飲み物必須。「飲み物まで買わせるとは、うまいこと商売するな」とシーを称えながら食べるのがおすすめ。

メイプルクリームボール&ソフトクリーム。鈴カステラのようなボールの中にはメープルクリームが入っていて、噛むとじゅわりと染み出します。暑い日だったのでソフトクリームが飛ぶように売れていました。

と、シーではほぼ食べ歩き。ポップコーンも8種類全部制覇しました。一番おいしかったのはガーリックシュリンプ味。ビールが欲しくなるおいしさですが、やっぱり手(と口)がにんにくクサくなりますね。

脱線…お弁当に戻ります

春休みを堪能しすぎてなかなかお弁当モードになりません。なのでこの日はとくに何も考えず作った結果、野菜がピーマンのみという結果に。

◆きょうのお弁当(左から)

・ピーマンの肉巻き

→細切りにしたピーマンを切り落としの豚肉で巻き、塩こしょう。片栗粉でまぶし、はがれないようにしてから焼き付ける。味付けは酒、みりん、最後にしょうゆを回しかけて完成です。(所要時間:10分)

・魚肉ソーセージのアメリカンドック

→ホットケーキミックスを水で溶き、ひと口大にカットした魚肉ソーセージを絡めて揚げるだけ。(所要時間:10分)

・ごはん→野菜ふりかけ

・冷凍やきそば(オーマイ)

→先日のナポリタンと合わせて入っているカップの冷凍焼きそば。レンチンのみ。

・甘い卵焼き(所要時間:5分)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?