見出し画像

私の闘病日記vol.33〜膵腫瘍手術編〜『嘔吐地獄』

こんにちは!

今回は…

私の闘病日記vol.33
『嘔吐地獄』

をみなさんにお話ししたいと思います。

前回のお話を読んでいない方はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

私の闘病日記vol.32
『ICU病棟に到着』

WEBサイト:イラストFactory

そして。

私と同じ病気で悩んでいる方。

または。

大切な家族に私と同じ病気にかかってしまった方に向けて、少しでも勇気になればと思っています。

そして。

私みたいに病気ではなくても、人生を生きていれば誰もが悩みを抱えて生きていますよね。

仕事で抱えるストレスに、人間関係のトラブル。

将来に不安を抱える人や、お金で困って毎日の生活が息苦しくて…

中には『自殺』をしてしまう人だっています。

何か、もう、消えてしまいたくなる気持ち。

私もそういう感情になった時あったので、少し分かる気がします。

でもね…

正直に言えば!!

もしも今のあなたの体に何も病気がなくて、元気な状態であれば…

私は、あなたが『羨ましい』です。

だって…

私は22歳の時、大腸を手術で全部『摘出』してしまったので、日常生活でも不便なことが多い。

(病気がなくて健康な人は、いいなぁ…)

と思うことも多いです。

でも!

人の悩みに、大きいも小さいもない。

そんな風にも思います。

私みたいに『体』に問題を抱えてる人、それに体は元気だけど『心』に何かを抱えてる人。

いろいろな人がいるけれど、

『生きてる』ってことは、本当にラッキーなんだよ。

そんな当たり前なことに今回、あなたが気づいてくれたら嬉しいです。

私の闘病日記

では、ここからは、

私の闘病日記vol.33
『嘔吐地獄』

をお話していきたいと思います。

レッツゴー!!

地獄の始まり

この前のHCU病棟に入院した時もそうだったけど、

一般病棟にいる時と比べて、集中治療室で過ごす夜の時間が、ものすごく長く感じる。

(早く朝にならないかな…)

すると、次の瞬間…!!

(うっっ…!!やばい、気持ちわる…!!!)

急に吐き気が襲ってきた。

ここからが、本当の地獄の始まりだった。。

今回は、手術後の痛みは、特に辛くはなかったけど、吐き気が猛烈に酷かった。

すぐに、ナースコールで看護師さんを呼ぶ。

しかも、ナースコールを押してから、

看護師さんが病室に来てくれるスピードが、とにかく早い。笑

やっぱり集中治療室は、緊急性があるから早く来てくれるのか。。

看護師さんに、

「吐き気が…」

と説明すると、

看護師さんは、月型の容器(嘔吐物容器)を私の口元に当ててくれて、そこに吐き出した。

(苦しいぃぃぃ…)

吐くのって、本当苦しいよね。。

何も食べていないし、出てくるものもないから、ただ胃液が出たという感じだった。

胃液って、、何というか、苦い。。笑

口の中がすごく不味い。

嘔吐物容器を自分の手で持つ気力もなくて、看護師さんに容器を持ってもらう。

私が吐いている間も、看護師さんは、背中をさすってくれた。。

(看護師さん、、優しすぎる。。)

止まらない嘔吐

一旦落ち着いても、数分後にはまた吐き気が襲ってくる。

まさにキリがない。。

(なんで。。どうしてこんな吐き気が…)

本当、意味がわからない。

術後、激しい吐き気や嘔吐の可能性があると説明受けていなかったし。。

それか、全身麻酔の副作用みたいなものなのか。。

全身麻酔した人の中で、吐き気が出たっていう人もいるみたいだし…

わからないけど。。

看護師さんが、病室の電気を消してくれて、寝る準備は万端なのに、

吐き気が邪魔をしてきて、なかなか眠れない。

ICU病棟に着いてすぐに、ママと兄は帰っちゃったけど、

何回も何回も吐いている、こんなに弱った自分の姿を見られずに済んで

よかったのかもしれない。。

違う病室からは誰かが大声で、

「助けて〜助けて〜」

と叫んでいるのが聞こえた。

(いやいや…助けてって、、どうしたのょ。。)

胸毛先生の不平不満

すると…

肝胆膵外科の胸毛先生が病室に来た。

胸毛先生は、

「無事に手術終わりましたからね〜」

「思ったよりも、ストマ閉鎖手術が長引いて…」

「膵腫瘍も、たったの1cm!それだけなのに取るのに苦労して…」

「結構、手術ね、大変だったんだよ…」

ああだ、こうだ、、

どうのこうの。。

全然、こっちの心配なんてしてくれない。。

吐き気や嘔吐のことに関しては、何も言ってこないし…

(なんで…??)

吐き気のことを言おうかと思ったけど、声が出なかったから言えなかった。

それからすぐに、胸毛先生は病室から出て行ってしまった。

(はぁ。。)

優しいICUの看護師さん

本当は眠いのに、吐き気のせいで全然眠れない。

10分くらいの間隔で、ナースコールを押して、看護師さんに病室まで来てもらう。

本当、申し訳なさすぎる。。

とにかく吐き気が止まらない。

痛みは、そこまでじゃないのに。。

看護師さんは、その度に、

「辛いね、辛いね…」

って言ってくれて。。

私が、

「寝返りが打てなくて、腰が痛い…」

と言うと、

背中にクッションを入れてくれて、体の向きを変えてもらったり…

看護師さんには、本当お世話になりっぱなしで。。

申し訳ない…

嘔吐タイムが始まって、どれくらい時間が経っただろうか。。

途中、気になったりもしたけど、苦しくて時計を見る余裕もなかった。

主治医の安心感

それから、少し時間が経つと、病室のドアが開いた。

(誰か入ってきた…)

体も動かないし、吐き気でドアの方を見る気力がない。

すると…

「大丈夫ですか?」

と。。

声で、大腸外科の主治医だということがわかった。

「前回よりも、痛くないかも。。」

と伝えると、主治医が安心した表情を見せてくれたから、私も何だかホッとした。

吐き気止め注射の中断

吐き気止めの薬も入れてもらってるけど、全くと言っていいほど効果はなかった。

吐き気止めの注射は、1回使ってから何時間か空けないと、使うことができないらしい。

ちょっと厄介。。

結局、何回か吐き気止めの注射をしてもらったけど、

最終的に、効かないことがわかったから、

看護師さんに、

「吐き気止めは、もうやらなくて大丈夫…」

と言って、一旦やめることに。。

(時間が経つにつれて、吐き気落ち着いてくるといいんだけど…)

止まらない嘔吐の原因

注射も効かないくらいの、このひどい吐き気の原因は一体なんなのか。。

看護師さんが、胸毛先生に聞きに行ってくれたみたいで、

胸毛先生が言うには、

手術中に、十二指腸をちょっと触っちゃったのが原因。

そう言われたとのことだった。

えっ…??

いやいや。。

"触っちゃった"ってなに…?

しかも、1番許せなかったのは、

私に直接言いにくるわけでもなく、看護師さんを通してのこの言葉。。

苦しくて。

胃の方がムカムカして。

吐き気が全然止まらなくて。。

眠れそうだと思っても、すぐに吐き気で起こされる。

何よこれ。。

主治医が病室に来てれた時に、吐き気がひどいことを相談すればよかったと後悔した。

吐き気で眠れない夜

眠すぎて意識が朦朧とする中、

常に、看護師さんを呼べるように、

手のひらに、ギュッとナースコールを握っていた。

夜中もナースコールを押し続けて、看護師さんを呼んで、吐いて吐いて、吐きまくった。

それからというものの、起きて、また少し寝てを何回も繰り返した。

そうしていると、いつの間にか夜も明けて、とうとう朝になった。


ということで、今回はここまで!!

最後に…

今回は、

私の闘病日記vol.33
『嘔吐地獄』

をみなさんにお話しました。

いかがでしたか?

次回は、今回の続きをみなさんにお話していきたいと思っています!

↓↓こちらから続きが読めます↓↓

私の闘病日記vol.34
『ICU病棟から一般病棟へ』

WEBサイト:イラストFactory

ぜひ、読んでね!!


SNSもやっています!!

・X(旧Twitter)
・Instagram

『櫻根あゆ』で検索してね!

最後までお読み頂き
本当にありがとうございました。

あなたの人生がもっと素敵になりますように!

サポートしていただけたら、とても嬉しいです😆💖 いただいたサポートは、病院でかかる費用やイラスト創作費用に使わせていただきます🥰 あなたからのステキなサポートをお待ちしております❣️