見出し画像

【スウェーデン移住】個人識別番号パーソナルナンバー

今日はスウェーデンの個人識別番号の話。
日本のマイナンバーのようなものなんですが、スウェーデンではこの個人識別番号(パーソナルナンバー)がないとほんっっとうに何もできません。
我が家はビザのトラブルもあり、パーソナルナンバー取得にかなりの時間がかかったので、流れや困ったことなどまとめておきます。

我が家のドタバタビザトラブルはこちら↓


パーソナルナンバーがない=人権がない?何もできない…

日本でも導入され少しずつ広がりつつあるマイナンバーですが、スウェーデンでは1940年代にすでに導入されていたそう。
1960年代にはデジタル化が進められ、あらゆる情報が紐付けられています。

パーソナルナンバーはスウェーデンに登録されているすべての人に割り振られている番号です。
税務署が発行していて、氏名・住所など基本的な情報はもちろんのこと、職場や銀行口座、病院のカルテ、クレジットカードなどありとあらゆるものと紐付けされています。

慣れてくればかなり便利なんですが、その反面この番号がないと本当に何もできません。
あれ?私、人権ない?と思うほど…(笑)

運転免許証も持てないし、銀行口座も作れない、スーパーの会員にもなれない、ネットショッピングもできない…と、できないこと尽くしです。
正直、このパーソナルナンバーなしでは生活できないと思います。

パーソナルナンバー取得

スウェーデンに移住やワーホリ、留学などで長期滞在(1年以上)する方は絶対に取得が必要なパーソナルナンバー。
どうやって取得するのかというと、まずは住民許可カードを申請して取得するところから始まります。
この住民許可カードはスウェーデンに来る前に送られてきた許可証(ビザ)を持って、居住地域の移民局に行けば申請できます。

普通はスウェーデン入国後1週間〜2週間でここまではできるそうなんですが、我が家はこの時点ですでに半年以上経過していました…

移民局での申請が終われば次は税務署でパーソナルナンバーを発行(予約不要)、通知書が郵送で届きます。
パーソナルナンバーカードがなくても、パーソナルナンバーがわかればひとまずなんとかなる場合も多いので必ず保管しておきましょう!

その後税務署に行ってパーソナルナンバーカードの申請をします。
税務署のホームページで予約ができるのでまずは予約を取ります。
ここが第一関門なのがスウェーデンあるある(笑)

システムエラーが発生していて予約できなかったり、税務署がなんらかの理由で突然休みになっていたり…
そういう場合には直接出向いてみるとその場でやってくれたり、予約が取れたりすることもあるのでもし近い場合は突撃するのもありだと思います。

都市部や大学の多い都市での新学期シーズンなどは予約が殺到しなかなか取れないこともあるそうなので要注意です。
必ずしも自分の住んでいる地域の税務署でないとだめ!というわけではないので、予約が取れそうなところへ行って発行してもらうなんて話もよく聞きます。

事前に発行手数料の支払いが必要ですが、スウェーデンの銀行口座がない場合はクレジットなどで払うか、パートナー等にお願いする必要があります。
支払ったことがわかる書類等を必ず保管しておいてくださいね。

カードができたら連絡が来るので受け取りに行きます。(予約不要)
計3回税務署に行く必要があります。

13歳以下は発行できない

パーソナルナンバーカードは13歳以上でないと発行できません。
ややこしいですが、13歳以下でもパーソナルナンバー自体はしっかりあるので、混同しないよう注意。
子どもでもパーソナルナンバーが必要な場面はもちろんあるんですが、カードを発行して持っておくということができないので、パーソナルナンバーの通知書をしっかり保管しておいたりメモを取っておく必要があります。

パーソナルナンバーがなくて困った!

ビザトラブルなどでパーソナルナンバーの発行がかなり遅れた我が家。
結局カードが取得できたのは最初にスウェーデンに来た日から1年近くがたった頃でした。
それまで本当に笑っちゃうくらい困った場面のオンパレードでした…

まずは銀行口座が作れないので子ども手当などが受け取れません。
そしてクレジットカードも作れない。
これは超キャッシュレス社会のスウェーデンではかなり不便でした。
仕方なく日本のクレジットカードを使っていましたが、たまに日本のカードが使えないところもありました。

スウェーデンにはSwishという日本でいうPayPayのようなサービスがあるんですが、これも銀行口座がないと使えません。
支払いはSwishのみ!なんてこともあるのでその場合はもうお手上げでした…

日本を出る前に国際運転免許を取得しておいたのですが、これの期限は1年。
切れる前にスウェーデンの運転免許に切り替える必要があったのですが、もちろん運転免許もパーソナルナンバーがないと取得できません。
運転免許の切り替えには期限があって、それをすぎるとスウェーデンで取り直さないといけないので間に合うかヒヤヒヤしました…

スウェーデンでは移民はSFIという語学学校に無料で通えるのですが、それももちろんこのパーソナルナンバーの取得が終わってからです。

我が家は私と娘たちのパーソナルナンバーは取得にかなり時間がかかりましたが、先に夫のは取得できていたのでなんとか生活できていたという感じです。
もし夫もパーソナルナンバーがなかったら…
家を借りられないし電気やネットの契約もできないので早々に詰んでいたでしょう(笑)
まあそんなパターンはめったにないと思いますが。

取得さえしてしまえばめちゃくちゃ便利!

パーソナルナンバーカードは有効期限が5年あります。
スウェーデンでの生活の大部分がこのパーソナルナンバーと紐付いているので、取得さえできればその後は本当に便利です。

スーパーやお店の会員になるのもこのナンバーと紐づいているので毎回ナンバーを伝えるか入力するだけ。
財布がメンバーカードでパンパン、なんてことにはなりません(笑)
スーパーの会員になれると会員価格で買い物ができたり、アプリを使えたりととっても便利!

銀行口座とも紐づいているので、この番号さえあれば現金はもちろんクレジットカードすら持ち歩かなくても支払いができる、なんてこともあります。

これまでの病院の受診歴や服用した薬などもデータとして一括管理されているので、いつ・どこの病院にかかってもいちいち説明する必要はありません。

職場や収入なども全て管理されているので確定申告も日本に比べれば簡単に済みます。

この番号さえあれば本当になんでもスムーズにできるんです。
反対にこの番号を取得するまでは人権ないのでは?というレベルで何もできません。
カードの取得まではタイミングや混雑状況にもよりますが、意外と時間がかかるので、取得資格のある方は早めに取得しておきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?