見出し画像

プロップスタイリスト遠藤歩を知ってもらうための資料を作ってみた

こんにちは。プロップスタイリストの遠藤歩(@endoayumi817)です。
前回投稿した初めての記事、読んでくださったみなさまありがとうございます!
とっても嬉しいです!

さて、前回の記事で、2019年の目標の1つに「営業用の資料をつくる」と書きましたが

早速作ってみました!

一旦、私が作る営業用資料のお話の前に、他のクリエイターさんはどんな営業ツールを使っているのか少しご紹介しておきます。

フォトグラファーさんはBOOK(ブック)と呼ばれるプリントアウトした写真をファイリングしたものを作られている方が多いです。ポートフォリオですね!プリントの方法も紙もフォトグラファーさんによって全然違いますし、カメラマンさんにとってはベストな営業資料(というか立派な作品集!)だと思います。

5、6年前はちゃんとしたBOOKじゃないと(ファイルだけで10万円とか。10、10万て!と驚くよね、私も驚いたよ。)見てもらえない営業先もたくさんあったので、スタイリストさんもヘアメイクさんも、私プロップスタイリストも謎の大四ツサイズと呼ばれるサイズの紙にプリントした作品やお仕事の綺麗な写真をファイリングしたBOOKを作っていましたが、今はもうそういう時代じゃないと思います。

スタイリストさんもヘアメイクさんもインスタなどのSNSでの発信がみなさんとっても個性的で素敵!動画でヘアメイクのプロセスを紹介していたり、スタイリストさん自身が毎日自分のコーディネートをアップしていたり。BOOK作らなくてもこっちの方がそれぞれの魅力が伝わる立派な営業ツールだと思います。

さて、プロップスタイリストの営業用資料って一体どんなものを作ればいいのかと考えたところ、インスタはもちろん活用のし甲斐があるのですが、何せインスタのうまい使い方が未だにわからない(笑)どうしたらいいんだー!と悩みつつも、まずはアナログな方法ですがまずはpdf資料を作って、メールでファイルを添付してお送りさせて頂く方法でいこうと思います!よっしゃ!

資料を作るにあたって大事にしたいポイントは2点。

1、私は雑誌や広告の紙媒体からCMやMVなどの映像、フォトスポット製作やイベントの空間ディレクションなどの空間装飾など装飾に関することならなんでもやっているので、そこが強みでもあるなぁと思い、『いろんなことができますよ』ということを知ってもらいたい。

2、私にはスーパー素敵なデザイナーの玉村加奈さんに作って頂いたとっても素敵なHPがあるのですが、1つずつの写真が大きかったり、開いたり閉じたりしないと見れない写真があったり、スクロールを最後までするのに時間がかかったりとじっくり見て頂くことに重きを置いた作り方をしているので、パッと見では良さが伝わらないところがあるので、パッと見てわかるような見せ方ができるものにしたい


以上の2点を踏まえて、過去の仕事の写真を
1、カテゴリーごとに
2、サムネイル的に
まとめる資料を作ることにしました。

使用したのは
●Adobe Illustrator
●Canva

です。

何せ私は機械音痴。イラレもフォトショもよっしゃいっちょやったるで!とダウンロードしたはいいものの、なんじゃこれ難しすぎるやんけと少し触っただけで早々に諦めてしまっていました。
ですが、「このままではもったいない!時代も文明も発達しまくってるこの時代に活用できるものは活用した方がいい!お金も払ってるしもったいないし!(これが一番の理由だな)」と冷凍庫になぜかずっとあるパンのように冷めきってた熱がメラメラと復活したので、少しずつでもいいから勉強することにしました。


「営業用の資料」という名目上、
1、わかりやすい
2、素敵トキメキ

という2点を考えて作らなきゃいけないなぁと思いデザインという点から見た時に1発目から素敵なデザイン、イラレでできひん…。と若干ひよったので一体どうしたもんかと悩んでネットサーフィンをしている時にたまたま見つけたのがCanvaというオーストラリアのデザインツールで2017年5月から日本語対応し始めたというやつ。
無料だったので、まぁ一回使ってみよかな的な軽いノリで使ってみることにしました。

開いてびっくり、デザインのテンプレートがめちゃくちゃたくさんある!!!!!!!!なんかよくわからへんけど、いっぱいある!!!!!


ということで、その中から「履歴書」というカテゴリーのところA4サイズでかわいいのが1こあったので、それに合わせて(トーンやフォント)作っていくことに決めました。これ、全部そのまま文字や写真を変更できる仕様になっています。ラッキー。

そしたらまずはイラレで透明のアートボードを作って、過去のお仕事の写真と写真を均等に並べるという作業を学びました。できたできた。えっへん。

イラレだともともと入ってるフォントだとあまり可愛いのがなかったので、文字入れはCanvaの方でやることにしました。(Canva、英語のフォントは可愛いのいっぱいある。)

そしてCanvaを開いてテンプレにイラレで作った画像ファイルをupして、文字入れ作業をすると、出来上がりました!どうぞ!(説明はしょりすぎか!)

※個人情報のところは塗りつぶしてます。

ふぅ…めっちゃ時間かかった…。過去の仕事の写真引っ張り出してくるのにめちゃくちゃ時間がかかりました。日頃から整理しておかないとこうなるよな。どんまいどんまい。

どうですか!わかりやすいですかね?!なんかまだまだなところいっぱいあるので随時訂正していこうと思いますが8枚流しながら見ても遠藤歩がどんなお仕事してきたのかざっくりわかっていただけるような資料になったのではないかと自画自賛しております!

慣れるとちょっとずつ使いどころが見極められてくる気がしたので、イラレもCanvaも別の作業でもどしどし使ってみようと思いました。ちなみにCanvaはちょいちょいなんやねん、どないやねんっていう感じの使い勝手の悪いところはありましたが、デザイン初心者にはありがたいツールだなぁと思いました◎

というわけで、何が正解とか何が絶対とかはもうこの時代無いと思うので、自分の良さをどうやったらたくさんの人に知って頂けるかを自分なりに考えて形にして発信していくことが大事だと改めて思いました!
引き続き色々やってみる!ぞ!

この作った資料、pdfファイルでもっと高画質なものがありますので、もし頂いていただける企業様などいらっしゃいましたらinfo@endoayumi.comまでお気軽にお問い合わせくださいませ◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?