見出し画像

【引っ越すなら職場の近くへ】長時間の通勤にはこんな悪影響があります。

こんにちは、今日もお仕事、勉強お疲れ様です。

突然ですが、皆さんは学校、会社までの通勤時間はどのくらいでしょうか?
30分、1時間、ドアトゥードアで考えると1時間半。
中にはもっとかかるなんて人がいるんじゃないでしょうか?

僕もかつては、1時間15分かけて会社と家を往復していました。
毎日満員電車に乗りながら、パソコンを持って、降りるときには押されながら、、、、。
そんな生活でした。もちろん各々の事情がありますので、「そんな生活がダメだ」という話ではなく、もし引っ越しなどを考えているときに、通勤時間を軽く考えていると思いもしない弊害に遭遇するかもしれないという記事を書いていこうと思います。


日本人の平均通勤時間は?

まず、国内の平均通勤時間を見ておきましょう。

全日本における平均の通勤所要時間は、片道で約39.5分(往復で約79分)です。
一方、都道府県を見ると、神奈川県が最長で片道約52.5分(往復で約105分)、その後に千葉県が片道約51分(往復で約102分)、埼玉県が片道約48分(往復で約96分)、そして東京都が片道約47分(往復で約94分)と続きます。

首都圏では通勤にかかる時間が特に長い傾向にあり、国内で最も通勤時間が短いのは大分県で、片道約28.5分(往復で約57分)でした。

こちらは総務省統計局の「平成28年社会生活基本調査」(※)が出しているデータです。

出典:「平成28年社会生活基本調査結果(総務省統計局)」をもとに作成

みなさんは平均の通勤時間と比較してどうでしたか?
特に関東にお住まいの方は自分の県の平均との比較もしてみてください。

長時間通勤の弊害

通勤時間の平均を見たところで、本題の「通勤時間が長いとどんな弊害があるのか」をお伝えいたしましょう。
結論からお伝えすると、精神的ストレスによるところが大半です。
でもストレスって目に見えないので、いったい通勤時間にどれほどのストレスがかかっているかというのは分かりづらいところですよね。

説明させていただきます。

機動隊員や戦闘機のパイロット以上のストレス

イギリスの神経心理学者のデビット・ルイスの研究では通勤に関して衝撃的な結果を発表しています。
電車通勤者125人の血圧と心拍数を測定したところ、平常時の2倍以上に達することがわかりました。

さらに通勤中、人間は外界からの刺激を遮断することで心を守ろうとするストレス反応で脳の活動は極端に低くなることもわかりました。

ルイス氏は、これらの症状は群衆を鎮圧中の警官や戦闘機のパイロットにもみられると報告しています。

通勤のストレス、みなさんが思っているよりも深刻なものだったのではないでしょうか?

通勤時間20分増加による満足度減少=給料19%減少

西イングランド大学で交通行動について研究するKiron Chatterjee准教授らによる研究チームは、イギリスで働く従業員2万6000人の通勤状態が彼らの健康にどのような影響を与えているのかを、過去5年間のデータを基に調査しました。

その結果、通勤時間が長いと、仕事とプライベートの両方の満足度が減っていくことが判明しました。
加えて、ストレスが増え、メンタルヘルスの状態が悪化するという結果が示されました。

イギリスで行われた最新の研究によると、通勤時間が20分増えると給与が19%減少することと相当する満足度の減少、メンタルヘルスの悪化が起こるという結果が出ています。

働く人の中には高い給与を得て仕事の満足度を上げるために長い通勤時間に耐える人もいますが、この行動は全く逆の効果を生み出している可能性があるわけです。

なお、通勤時間は同じでも、徒歩あるいは自転車で通勤を行う人は余暇に対する満足度が減少しないこと、そしてバス、電車通勤は他の通勤方法よりもネガティブな影響が大きいことなども判明しています。

理想の通勤時間は?

上の記事にもある通り、通勤時間の削減により、人生に対する満足度や幸福度が高まる可能性は非常に高いです。

では理想の通勤時間はどの程度なのでしょう?

サンフランシスコで1000人以上の労働者に行われた調査によると、多くの労働者が理想とする通勤時間は16分でした。

中には16分よりも短く、「通勤時間が短ければ短ければ良い」と考える人もいますが、割合としてはわずかでした。

一方で、自宅とオフィスをある程度切り離したいと考えている人も多くいることもこちらの調査結果でわかっています。

あまりに自宅とオフィスが近いと、常に頭に仕事のことがチラついたり、オンとオフを切り替えづらくなりストレスを感じるようになることも科学的に証明されています。

これはあくまで理想ですが、片道16分のウォーキングやサイクリングでの通勤がベストなようです。参考にしてみてください。

まとめ

以上のように、通勤時間が長いということは思わぬ弊害をもたらします。

もちろん冒頭にもある通り、人にはそれぞれ事情があり、なかなかすぐに引っ越すことが難しい人もたくさんいるでしょう。

だからこそ、難しいからこそ、もしこの記事を読んでくれた方に引っ越しの機会の方がいらっしゃいましたら、もう一度考えてみてください。

家賃を1,2万安くする、部屋が1,2畳広くする代わりに通勤時間を伸ばすことは皆さんの幸福度にどれだけの影響を与えるでしょう。

僕と一緒に考えましょう。

就活、キャリア、働き方について、もしご質問があれば下記TwitterのDMよりお待ちしております!noteにコメントもとても励みになります。

https://x.com/azabuandprince?s=21

この記事が参加している募集

就活体験記

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?