【愛と才能の集まり】熊本で恩師を囲んで(その②)

こんばんは。


先週末、早稲田大学の恩師、向後千春先生と全国のeスクール生の皆さんが私の地元である熊本に来てくださり、交流会をしたときの話の続きです。


その日、向後先生をはじめ、東京から4名、群馬から1名、和歌山から1名、愛知から1名、福岡から2名、長崎から1名、熊本から3名が集まってくださいました。


全国各地から駆けつけてくださった皆さんは、熊本旅行も兼ねてとのこと。
熊本城や水前寺公園、阿蘇小国でのサイクリング、黒川温泉めぐり、中には天草エアラインを使って、天草経由で熊本市内入りをしてくださった方も。


そして、みなさんそろって、熊本の良さをお話してくださいました。
私は恥ずかしながら、熊本城にはもう何年も訪れていませんし、水前寺公園なんて足を運んだ記憶も乏しく・・・また、天草エアラインは利用したことすらありませんでした。


とにかく、みなさんとお話をするたびに地元にいると、こんなにも地元の良さに気づかないものだと痛感しました。県外から来てくださった方に熊本の良さを改めて教えていただいた良い機会となりました。


そして、地元人同士の会話では出てこないような自分の地元の魅力を、地方から来てくださった方のお陰でこんなにも再発見できるものなのだと、また一つ気づきをいただきました。


また、誰かを地元に招待するとなると、少しでも楽しんでいただきたい!と自分も必死に素敵なスポットやおしゃれなお店、喜ばれるようなお土産屋さんを調べることに奮闘できます。
私自身も、今回リサーチをしたことで、今まで知らなかった場所を沢山知ることが出来ました。


また、次回、全国の同期が熊本に来て下さる日には、楽しいおもてなしができるように、さらに日頃から地元熊本の良さを沢山見つけておこうと感じました。



*今日のひとこと*
地元に誰かを招待することで、再度地元の歴史を学んだり、グルメを一緒に堪能したり、ともにレジャーや遊びを体験できたりします。
人をおもてなしをすることは、自分にとっても大きなメリットばかりだと感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?