見出し画像

研究室後輩同士の結婚式、私がいた研究室

どうもあひるっさです。
突然ですがつい先日研究室後輩同士の結婚式に参列しました。
コロナ禍での開催でしたが、今回は

結婚式がどうだったか
研究室にいた経験が今どうつながっているか

をお話できればと思ってます。
良ければお付き合いください!


結婚式に参列して

2021/6/13(日)に研究室の1つ下の後輩同士の結婚式に招待されたため参列しました。
場所は京都市の八坂神社からすぐの「KOTOWA 京都 八坂」というところでした。

最初に挙式を無事に終え、そのまま披露宴というごく普通の流れでした。

ただしその披露宴は京都府が緊急事態宣言を出しているため

お酒が提供されない

という条件付きでした。
「披露宴でお酒が飲めないだと?」
と正直思い、率直に拷問だなと思いました。笑

その不安はノンアルコール飲料を飲むことでは解消されなかったのですが笑、
披露宴では新郎新婦のおもてなしや過去の映像が多く使われ、途中新婦のお色直しのドレスの色当てクイズ、そのお色直しは2人でダンスで登場したり、一つ一つの席を新郎新婦が回る回数が多かったり。。。

私が今まで参列した披露宴と比べてお酒が出ない分、

「来客者をおもてなししよう」

という思いがとても伝わり(今まで参列した披露宴ももちろん良かったです!)、
またお酒を飲まなかった分その披露宴の記憶もはっきりしており笑(ふだんどれだけ飲むねん)
と新しい披露宴の様式を楽しむことができ良かったです!

披露宴のあひるっさエピソードを2つ

1つ目は新婦のお色直しのドレスの色が4色のどれかから当てるクイズに対して
「彼女なら絶対黄色を選ぶ、青色はまず選ばないから選んだらやり直せと言おう」
と隣に座っていた同期2人に話したところ、結局青色で愕然となりました笑(もちろん本人には何も言わず、青色のドレスを着た彼女はとても綺麗でした!)

2つ目は参列者に事前に流してほしいBGMのアンケートをとり、それが採用されるのですがそれを私は全く覚えておらず、
DREAMS COME TRUEの「うれしい!たのしい!大好き!」が流れた瞬間に
「おーこれは絶対俺が選んだやつや」
とこれまた同期2人に豪語したところ、
披露宴が終わって新婦から
「あひるっささん(仮)!  I WISHの「明日への扉」選んでくれてありがとうございました!」
と言われて、
「えっ、嘘やろ?!そんなはずは。。」
とすっとぼけました。
思い込みとは恐ろしいものです。笑
そもそも選んだ曲くらい覚えておけって話ですよね。笑

話を折ってすいません。。笑
披露宴の内容に戻ると、
乾杯の挨拶は私の研究室の准教授がしました。
彼らは研究室で出会いそこからお付き合いし(当時付き合っていたのは私ももちろん知ってました!)、、、
という流れで話していく中で印象に残ったのが

「彼ら2人とも大学院時代に英語で論文を書いた共通点があり、それは研究者としてとてもすごいこと」


という話でした。そこで私のいた研究室ってどんなんだったっけ?と振り返ったため
次でお話します。


私がいた研究室

私は最初に投稿した自己紹介でも紹介した通り、

化学の中でも高分子を扱っている研究室に在籍していました。
高分子を噛み砕いて説明すると炭素酸素などがいくつもつながり、つながることで質量(分子量)が大きくなります。その分子量がある数値を超えると高分子(私たちの研究室は分子量10000以上のものをよく扱ってました)と定義されます。
私がいた研究室は今までにない新しい形の高分子の合成、できた高分子の分析、実際の材料へ応用するための物性評価などを行っています。

しかし、私の研究室はそれとは別に大きな特徴があって、

海外へ留学に積極的にすることができる

というものでした。実際新婦は研究室に在籍した時に1年近くアメリカの大学に留学してそこで研究に取り組み、
先程登場した披露宴で隣に座っていた私の同期2人とも別々のところですが同じくアメリカの大学で同様の経験があります。
(ちなみに私もその影響で留学したわけではないですが、アメリカに3週間ほど行ったことがあります。そのエピソードはまた別の機会に。。)
あと私の1つ上の先輩、また1つ下の他2人の後輩も同じくアメリカに留学しましたし、乾杯の挨拶をした准教授も私が研究室にいた時にカナダに留学してました。

当然留学するためには英語を身につけておかなければならないので
TOEICの点数が高い
人が多かったです。

実際どれくらいかというと700点超えてるのは当然レベルで留学してなくても同じレベルの人が多かったです。
私は当時600点ちょっと(今はもっと低いです。。)と研究室平均点を下げてました。。笑
新郎は留学してなかったですが、上記に当てはまり、それもあり自分の研究テーマの英語論文、新婦は留学時の研究テーマの英語論文をそれぞれ提出しました。

ここから何が言えるかというと

私の研究室は優秀なグローバル人材が多くいるコミュニティだった

ことです。
私がこの研究室を選んだ理由はグローバルだったからではなく、研究室見学してみて雰囲気が合ってそうだからといったものでしたが、
実際入ってみて優秀な先生先輩同期後輩に囲まれて過ごした3年間はかけがえのないものでした。

大学は陸上推薦と180度違うことを考えていたこともある私でしたが、もしそうならばこの研究室とも出会うことがなかった、それは今となれば考えられないため、
結果的に私の大学、研究室に入って良かったです。

当時は学会で日本国内いろんなところに行ったり、
研究室でいろんなイベントをしたり、
私の趣味のマラソンにみんなで出場したり、、、

優秀かつ時代の変化などにフレキシブルに動ける研究室のメンバーとのコミュニケーションで得られた私の視野や知見は現在につながっており、
それが仕事の充実、マラソンの記録向上につながっていると考えているため感謝しかありません。
(ただ次世代型グローバルランニングチームGRlabにはグローバル視点ではまだまだ還元できていないのでこれから頑張れたら笑)
この研究室にいたことを誇りに思います。

社会人になってからも研究室つながりではちょくちょく会って近況報告とかして仲良くしているのでこのつながりを今後も大切にしていきたいです!


エピローグ

今回は後輩同士の結婚式からの私のいた研究室の紹介をさせて頂きました!
皆さんも

自分の人生に影響を与えるかけがえのない仲間、エピソードはありますか?
結婚式をした人はどんなものでしたか?まだしてない人はどんな感じにしたいですか?

などなどこの投稿を通して考えてもらえれば幸いです!
今回もお付き合い頂きありがとうございました!

あと出演から日数が経ってしまいましたが。。
川内優輝さんのモノマネでお馴染みのM高史さんのラジオ番組「Mラジ」に出演させて頂きました!
全然うまく喋れてませんが、必死で喋りました!笑
私の今までの陸上ライフ今後について語っています。
一部でも良いのでお聴き頂ければ幸いです!
よろしくお願いします!


最後に2人ともおめでとう!
末永くお幸せに!
今後ともよろしくお願いします!

#ランニング  #マラソン #結婚式 #大学 #研究室 #高分子 #化学 #グローバル #川内優輝 #M高史 #Mラジ #GRlab

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?