見出し画像

気管支炎

インフルエンザの合併症

皆さん聞いてください。
インフルエンザが治ったかと思っていましたが…
咳が止まらないためかかりつけの病院へ行ったところ、インフルエンザの合併症で気管支炎と診断されました。
なんてこったい☹️せっかくインフルエンザ治って仕事に復帰できたと思ったのに。今年のインフルエンザはかなり手強いです😂
約2週間分、喘息の治療薬として使われる吸入薬と飲み薬を処方されました。咳しすぎて肋骨が痛いです。
あーーーー本当に何でこんなことになってしまったんだーーーー
私にインフルエンザをうつしてきた上司は元気そうでした(笑)
私の予定を返して〜〜(永遠に根に持ちます)

家での過ごし方

私は実家暮らしです。(結婚するまで実家にいてねなんて言われてます、笑)今までずっと、この咳はインフルエンザの治りかけのもので、人に移してしまうのかと思っていたのでずっと隔離されていました。が、今回気管支炎で、インフルエンザは完治しており人に移す可能性はないとのことだったので家族みんなで過ごしています。今回は隔離とかではなくてよかったです。気道に刺激が加わると咳が出るようになってしまっているとのことで、今回は先生にあまり喋るなと言われました。隔離されて喋るなみたいな状況だったら…先週の地獄(再)でした。(笑)先週はリンパ節の腫れのせいで声が出なかっただけですが(笑)隔離でないだけよかったです。あー肋骨痛い😮‍💨

食事

こんな状況ですがたくさん食べます。
モデルになるために減量はしましたが…かれこれずっと164センチ45キロを保っています。(今は)いくら食べても食べなくても変わらない体質になりました。どんなに体調が悪くてもたくさん食べます。食事は大事です。気管支炎の話とは多少逸れますが…私は小麦粉が体質的に合わないセリアック病(グルテン不耐性)の持ち主です。ある時から小麦粉を摂取するとお腹が張るようになってしまいました。そのため今は米粉で代用したり、小麦粉が一切含まれていない食事を摂るように心がけています。大好きなパンケーキもガトーショコラもラーメンもピザも禁止です。生きてる意味(笑)多少は食べて良いとのことでしたがお腹の調子が悪くなるのが嫌なので、どうしてものとき以外は控えるようにします。今後私と食事に行く際はかなり面倒なことになってしまいますが…それでも良いよという方はぜひ今後も仲良くしていただきたいですし、お寿司やカレーなどを食べに行きましょう(?)ちょっと話が逸れてしまいました。笑
今年23ですが過酷な人生を送っています。私ってなんか悪いことしたのかなあ。なるべく笑顔で毎日頑張ってるのになあ。😖

終わりに

何が「終わりに」だよって感じですね、笑
黙って寝ろって話ですが今回は声が出ないのではなく喋んなって言われたのでまじで話すのを我慢しないといけないです。
みんな電話しような🥺って言いたかったのですが…しんどい
いつになったら私は普通の生活に戻れるのでしょうか。
普通のあの生活ってめちゃくちゃ幸せだったんだなって感じてます。
もうこのノート出番ないかなって思ったのですが声出せないのでまだまだ活躍しそうです。ここまでまた読んでくださった方、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?