見出し画像

ブルージャイアント

噂の『BLUE GIANT』を観に行きました。

何気に初版の1巻から読んでるってなかなかじゃないすか?笑。
まあ途中で読むのを諦めてしまったので(なんじゃそら)
たいしたファンは名乗れないのですが、
映画、もの凄く泣かせて頂きました。

ことジャズに関しては本当に門外漢と申しますか、なんでジャズの世界はバンド名じゃなくて個人名の作品が多いんだろう、、それも圧倒的に。ということをずっと不思議に思っていました。それぐらいのレベルです。トリオとスリーピースの違いすら口で説明しろと言われたらでけへんかもなぐらいです。

ブルージャイアントを見れば感覚的には掴めるような気が致します。

ひとりの少年がジャズにやられて世界一のプレイヤーを目指す音楽漫画。

音楽監修はあの上原ひろみさんです。
もがく中でも確実に成長を遂げていく主人公達のサクセスストーリーに加え、ライブシーンは一曲終わる度に拍手をしたくなるほどの圧巻の演奏です。是非是非映画館でご体験ください。

てか超久々に映画行ったな。。!
天気の子以来じゃね、、!戸締まりすら観に行けていない。。!
ボウイさんのやつも絶対いかないとね。

僕から以上。

【LIVE Info.】
THE WILD BULLDOGS 
4月29日(土)大阪 心斎橋某所 Coming Soon.

【物販CD】  
THE WILD BULLDOGS 
1st Full Album 
『SCREW TAIL NOTE』 

この記事が参加している募集

おすすめ名作映画

今こそ読みたい神マンガ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?