見出し画像

2年次終了

無事にAusbildungの2年目も問題なく終了しました。
成績もまあ、並ですわ。ホント平凡。でも不利な状況で何を落とすわけでもなく無事に2年目を終了出来たのはちょっと自分を褒めてあげたいです。

5週間にわたる長い授業ブロックの間に8つくらい小さい試験があったりで年度末感あるブロックでした。
しかし(学校的には)夏休みも目前なので、なんとな〜くゆるい空気もあり、割とみんなで集まっては飲んでってのをよくやりました。

やたらフランキーボールなる謎の競技に興じることが多かった。

まあ要は飲みゲーなんですが、詳しくは動画を見てもらったらわかると思います。瓶倒してる間にビール飲んで空にした方が勝ちという、アジア人の肝臓ではなかなか厳しいゲームでした。全然勝てない…。

まあそんなこんなで昨日学校のブロックが終わって無事に村に帰ってきたんですが、今日は隣の村でなんか小さい祭りみたいなのをやってて、そこにうちの醸造所がビールワゴンで駆けつけビールを注ぐというのをやってました。

ワゴン内こんな感じ。昼前やけど飲みながら働いてました

何というか、地蔵盆的な規模感の本当に小さな祭りで、蚤の市とグリル屋とウチという奇妙な布陣でしたがなかなか盛況だったんじゃないでしょうか?村に住んでる人全員来たんちゃうかな。

本来土日は全然働きたくないんですが、前回ビール注ぎに行った時に臨時収入あったのでそれを期待していきました(笑)
とりあえずチップは結構頂いたので満足です。

天気も良くて気温も言うほど高くなく、良いお祭り日和でしたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?