ben

初めまして!benです。私は普段から独学勉強が趣味で、得意分野は語学です。中国語を10…

ben

初めまして!benです。私は普段から独学勉強が趣味で、得意分野は語学です。中国語を10年以上学び、他多数資格も保有。同時に旅行をすること、教養関係にも非常に強い関心があります。他様々な内容の記事を投稿していきますので、よければフォロー&スキをポチっと、宜しくお願いします。

メンバーシップに加入する

■どのようなサークルか ・レベルに関係なく、初心者から上級者まで隔たりなく中国語好き、もしくは中国(アジア)全般について関心が高い方と情報交換をする部屋です。 ■活動方針や頻度(仮予定) 今後の展望として、サークル内である程度多く人数が揃ったらオンラインでの対話やチャットなどでやりとりできるようなサークルにしていきます。 ■どんな人に来てほしいか 中国語大好き・中国旅行大好き・アジアに対して何かしらの興味があるなどなど。 ■どのように参加してほしいか 新しい発見をしていって、とにかく楽しく活動に参加していってほしいと思います。

  • プレミアムプラン

    ¥100 / 月

最近の記事

中国語3ヶ月コース 〜1ヶ月目〜

ここから先は有料版となります。

有料
100
    • 中国語学習コンテンツを始めます

      この度、新たな取り組みをしようと思います。 自分自身のこれまでの語学経験を最大限活かし、中国語の勉強方法についてのnote記事を一つのコンテンツとしてこれから中国語を勉強してみたいなあと考えてる方向けに”3ヶ月”で中国語の基礎の完了段階まで引き上げていけるように記事にまとめていきます。 具体的には、note1記事を1ヶ月分の勉強分として構成していき、それを❌3note分で全3ヶ月分の勉強が進められるという内容としていきます。 最終的には3ヶ月完了するまでに全3記事を完読

      • 本の選び方のポイント

        今日から2月ですね。 相変わらず今日もいつもの習慣で読書をしてる最中に思ったことがあります。 書店に行けば多くの本が並び、また似たようなタイトルの本も多くある中で選ぶのが困難な時もあると思います。そんな時私が自分に相応しいであろう本の選び方を皆さんにご紹介したいと思います。 ”本の裏表紙を見る” どんな本もほとんど裏表紙には本のおおまかな総括が書かれてあります。ここを見ればあらかたの内容はおさえられます。なのでわざわざ本を開いて長々と吟味しなくても良いという点です。裏

        • 本を捨てる習慣

          私は読書好きで何冊も所蔵していますが、気付けば本の数も増えていって似たようなジャンルの本ばかりが棚に並べてある状態でした。 本を整理する事で思考を整理していこうと思い、不要な本は売るか捨てるかにしました。 最近では色々な観点から”捨てる”を意識して、今持っている物や思考習慣を捨てて新しい事・物を取り入れるという行動をしています。 これまでの私には捨てるという習慣が全く備わっていなかったので初めは躊躇いましたが、捨てたら意外とすっきりとしたことに今更驚いています。 本の

        中国語3ヶ月コース 〜1ヶ月目〜

          今、やる!

          「頭ではわかっているけど、なかなか行動に移せない・・・」 これまで私の思考はこんな感じで今日はできなかったから明日やればいいか・・・といった甘い考えがあって、気付けばもうやらないリストに入っていたなんてことがよくありました。 でも今年になりこれまでの自分から大きく脱却したいという気持ちもあり、様々な挑戦をしていこうと考え出しました。 具体的には・・・ 「クラウドファンディングでプロジェクトを始動させる」 「YouTubeで動画投稿する」などです。 自分にできない理屈ば

          今、やる!

          無駄な邪念は人生に不要です

          何気ない1日の中の一瞬でも私は常に前向きに物事を考えたいと思っています。 人は朝起きてから寝るまでの間に様々な決断をして処理をしていますが、 でもその中で、考えなくてもよい無駄な邪念(考え・決断)ほど人生に不要なものはないと思っています。 では私が思う”無駄な邪念”とは一体何なのか・・・。 結論:「行動もしないで悩み続ける人間」 そもそも悩みというのは無駄な思考ですし、一度悩むと抜け出すのに時間を取られる場合が往々にしてあるものです。 私も優柔不断なので悩みはないわ

          無駄な邪念は人生に不要です

          成功へのステップ3選

          達成したい目標へ確実に近づけるために踏んでおきたいステップがあります。 現在進行形で私が取り入れている方法3選をご紹介したいと思います。 「ゴールまでを逆算して計画をシンプルにする」 ここが基本中の基本だと思います。 ゴールを逆算するというのはゴールという未来から現在に戻って勉強計画をすることですが、そして綿密な計画ではなくあくまで”シンプル”に計画することです。 理由は、綿密に決めても予期せぬ出来事や突発が入った場合に対処できなくなりモチベーションもあがらなくなり

          成功へのステップ3選

          人間関係の失敗から学んだ成功談

          おはようございます。 人生において失敗は成功より上回るくらい多く、誰しもが経験していることと思います。 私も小さなものから大きなものまで多くありますが、その中から私が学んでどのようにそれを活かしていったのかを具体的にご紹介させていただきたいと思います。 テーマを一つに絞りそこにフォーカスしていきます。 それは「人間関係」による失敗談です。

          有料
          100

          人間関係の失敗から学んだ成功談

          語学に費やしたお金

          おはようございます。 私は長年中国語を独学で研究・勉強に励んでいますが書店に行く度に新刊を目にすることもしばしばあり、性格上なんでも欲しくなるタイプで、勉強を始めてからというもの毎月のように本を大量買いしていました。 それまでの私は持っていない本があればまとめ買いをすることは当たり前で、1日で語学書を10000円分購入した経験もあるくらい、好きな中国語書籍には目がありませんでした。 次第に本棚に本屋に匹敵するほどの書籍が埋め尽くされていました。 手付かずの本もあったり

          語学に費やしたお金

          不労所得で稼いだ体験談

          おはようございます。 今となっては不労所得という言葉も世の中にだんだんと浸透し始め、本業の収入以外で自分の力で稼ぐ力を構築するというスキルが必須な世の中となってきています。 今回の新型コロナの影響で本業の収入が減ってしまってからは、本当に個人で稼ぐ力は最低限持っておいたほうがいいと強く感じ始めてきています。 私の不労所得の体験談を少しお話ししようかなと思います。 2年前に未経験から初めてFX投資を始めました。バイナリーオプションのことです。 それまで私はFXの知識が

          不労所得で稼いだ体験談

          私の独学精神とは

          おはようございます。 私はおよそ10年以上前から独学勉強にハマり、色々な資格を独りで黙々と勉強しては検定試験に受験するような生活をしてきました。 書店に足を運べば様々な資格の本が所狭しと並んでいるので、片っ端から順に本を買い勉強したくなるほどなんでも自分の勉強に結びつける癖ができてしました。 私がこれほどまでに独学に目覚めたきっかけをお話ししていきます。 私は中学を卒業し、高校へは進学せずそのまま社会へ飛び込みました。 勉強が単純に嫌いということもあり働く道を選択した

          私の独学精神とは

          1日のリズムは朝活がすべて

          おはようございます。 今年に入りますます朝活が順調で普段の睡眠時間も去年と比べてより健康的なサイクルへ変化してきました。 以前は夜遅くまで勉強して朝はギリギリまで寝るという習慣が普通だったため、今の睡眠サイクルとは程遠いものでしたが、今年になり強い決意のもと生活習慣を変えたら1週間の継続で早くも習慣化することができました。 朝活をしないから1日が無駄になるということではないと思いますが、やはりできるだけ夜は少しでも早く就寝して、朝は早く起きれば気分的にも清々しい1日を送

          1日のリズムは朝活がすべて

          日記を書いて10年

          おはようございます。 私は日記を書くのがとても好きで、初めて書いたのが2011年でした。 もっと詳細を言えば2009年にすでに始めていたのですが、継続しない短期間的に記していた日記でした。 日記を書くという習慣もすでに普段の”歯ブラシをする”ことと同じく生活の一部と化していますし、書かないと1日を終えることが気持ち悪いくらいです。書いた当初の日記帳は今でも大切に保管していて、たまにふとした瞬間に見返すと今とはまったく違う人生観で日々を過ごしていたんだなあと、懐かしさがあ

          日記を書いて10年

          新しい自分を発掘していきます

          おはようございます。 今年に入り、書店に行く回数が多くなりほとんど毎日のように通っています。書店に行く私の魅力は”新書”を発見したり、毎日行くことで関心の外に向いていたジャンル本にもうっすらと興味が湧いてきたりできることかなと思います。 何か新しい行動をする時は決まって本に始まり本で終わるみたいな感覚です。 自分にとって価値のありそうな本を買うことで得られた情報の幅や、知識の蓄積は大きな収穫となりますしこれまで多くの私の行動はすべて本から影響されていることがほとんどです

          新しい自分を発掘していきます

          目標は”しないことを決める”をことです

          何か目標を決める時って、必ず最初にすることは 「何をすべきか」から入りますよね。 当然ながらすべきことを考えなければ目標の定義が崩れるし、まったく価値のない目標事に成りかねません。 私は最近、このタイトルにもあるように”しないことを決める”という言葉をよく聞くようになり、すごくいい考え方だなぁと感じ、早速取り込んでいこうとしているところです。 でもなかなか逆の発想は難しい・・・。 よく考えれば、初めにしないことを決めることですべきことに最大限の注力ができるようになると

          目標は”しないことを決める”をことです

          #3 私の成功体験

          本編が最終章の記事になります。 是非#1と#2と合わせてご一読いただけたら嬉しいです。

          有料
          100

          #3 私の成功体験