見出し画像

【57】優しい行動とはこういうこと。

どうも、おかゆです。いらっしゃいませ。
いつもありがとうございます。


今日もいきなりクイズです。だんだんこのクイズを考えるのが楽しくなってきました。


下の文から、優しい行動を一つ選びなさい
1.電車で年配の方に席を譲った
2.飲み会で後輩に奢った
3.外国人が駅の地図を見ていたので案内した

さて、どうでしょうか。
どれが優しい行動なんでしょうね。
考えてみてください。


よろしいでしょうか。
では、答え合わせです。



【解答】
どれも相手に聞かなければわからない

出ました、おかゆ大好きひっかけ問題。

でも、“優しい”って判断するのは相手なので、どんな行動を取るのが相手にとって優しいのかなんて、聞いてみないとわからないですよね。

でもね。

“優しい人になりたい”って、どこかで一度は考えたことありませんか?

友達の行動が嬉しかったとき。
先輩の声掛けに涙したとき。

私は今でも優しい人になりたいな、とじんわり思ってます。

今日はそんな話です。


この記事でわかること

・優しいってどういうこと?
・どんな人が優しい人?
・優しい行動ってなに?


優しいってなんだ?


まずはここから始めます。

”優しい”という言葉は色々な場面で使われます。

「Aさんは子どもにだけ優しい」
「Bくんは家で飼ってる猫にも優しいんだって」
「この車は環境に優しい車です」

あなたはどんな”優しい”を目指しますか?


この記事では、私の意思に基づき”人に優しい人”になるための行動を考えてみます。


人に優しい人ってどんな人?

まず、私が”優しい”という言葉を使うとき、必ずイメージする作品があります。

あだち充さんのマンガ作品、『タッチ』と『H2』です。
アニメにもなってます。

どのシーンが?って言われると出てこないんですが、見返りは求めてないけど相手への思いやりに溢れた行動がいたるところに散りばめられてるんです。

今でも「どんな人になりたい?」って聞かれたら「あだち充作品のキャラみたいになりたい」って言うだろうなーというぐらい。

なので、私の”優しい”のキーワードは決まっています。
上にも書きました。

見返りを求めない』と『相手を思いやる』です。

でもこれだとあまりにも主観的すぎるので、改めて”優しい”という概念のエッセンスを吟味してみましょう。


”優しい”とは

まず、私の行動を”優しい”と感じるのは、受け手の誰かです。

なので主語は「I」ではなく、「You」もしくは「He」「She」などの二人称、三人称になります。

主語が一人称ではないということは、いくつか縛りが出てきます。
箇条書きにすると、こんな感じです。

  • 独力で優しい行動はできない

  • 自分で「この行動は優しい」とは定義できない

  • 相手に”優しい”と思ってもらう必要がある

ここで何が言いたいかというと、『絶対に優しいテッパンの行動は存在しない』ということです。

冒頭のクイズを思い返してください。
いや、忘れた方の方が多いと思うのでもう一度載せます。

下の文から、優しい行動を一つ選びなさい
1.電車で年配の方に席を譲った
2.飲み会で後輩に奢った
3.外国人が駅の地図を見ていたので案内した

腰が悪くて座る方がむしろ辛い人もいます。
後輩がひねくれていたら「奢ったぐらいで先輩面すんなよ」と思っているかもしれませんし、外国人の方は日本語の勉強中だったかもしれません。

「そんな事言われたら何もできなくなっちゃうよ」

確かに。電車の中とかまさにそうですよね。
次の章で考えてみましょう。


優しい行動をとるために必要なこと


前の章で、あなたの行動を優しいと判断するのは受け手の誰かだと言いました。

ということは必然的に、”受け手のしてほしいこと”をするのが優しい行動であるということになります。

本当ですかね。
ここでは、してほしいことはしているけど優しくないケースをあえて考えてみます。


優しい行動の本質

マズローの五大欲求ってありますよね。
アレに基づいて五段階に分けて考えましょう。

①水を飲みたがっているから水をあげた
②お金に困っていたから稼ぎ方を教えた
③さみしそうだったから結婚した
④フォロワーが少なかったからフォローした
⑤行き詰っていたからコーチングをした

この段階では感覚的なもので構いませんが、5つとも「優しいと思う人」と「優しいとは思わない人」が良そうな気がしませんか?

少しモヤモヤしますよね。
そのモヤモヤは、この質問で晴れますか?

「それは、あなたがする必要のあることですか?」

もう一度、上の5つを見てみましょう。
少し言葉を足しますが、認識は変わりますか?

①必要とされたわけではないが、水を飲みたがっているから水をあげた
②必要とされたわけではないが、お金に困っていたから稼ぎ方を教えた
③必要とされたわけではないが、さみしそうだったから結婚した
④必要とされたわけではないが、フォロワーが少なかったからフォローした
⑤必要とされたわけではないが、行き詰っていたからコーチングをした

途端に優しい行動に見えますね。

つまり、優しい行動とは『しなくてもいいのに、相手がしてほしいことをすること』だと言えます。


優しい行動を台無しにするNG行動

上では優しい行動を定義しました。
しかしその後の行動で一気に評価が逆転してしまう、NG行動があります。

それは、『見返りを求めること』です。

上の分に更に付け足してみます。

①必要とされたわけではないが、水を飲みたがっているから水をあげた。
 その後、水の料金を請求した。
②必要とされたわけではないが、お金に困っていたから稼ぎ方を教えた。
 その後、顧客の紹介を求めた。
③必要とされたわけではないが、さみしそうだったから結婚した。
 その後、相手のお金で豪遊生活を開始した。
④必要とされたわけではないが、フォロワーが少なかったからフォローした。
 その後、フォローバックされなかったのでフォローを解除した。
⑤必要とされたわけではないが、行き詰っていたからコーチングをした。
 その後、自分の会社に引き抜いた。

いかがでしょうか。
善悪を問うつもりはありませんが、一気に”優しい人”というラベルが剥がれ落ちた感じがしますね。


まとめ


・あなたの行動を優しいと決めるのは受け手
・絶対に優しいという行動は存在しない
・優しい行動とは、『やらなくてもいいのに見返りを求めずに受け手が欲しているものを与えること』

こんなところでしょうか。



あとがき


今回は優しい人になる、優しい行動をとるための考え方を紹介しました。

『やらなくてもいいのに、見返りを求めずに相手がやってほしい事をやる』

さらっと書きましたけど、めちゃくちゃ難しいですねえ…

でも自分の中で指標ができました。

『人のためのやってもやらなくてもいいことはやる』

だって優しい人になりたいんですもの。


でもビジネス的にはアウトですかね。
「やってもやらなくてもいいならやるな」とか言われそう…

いや、そんなこともないのか?
こんなんありましたよね。
②が大事だよみたいなやつ。

やらなくてもいいけど重要なことってありますよね。
それと似た感覚かなあ。


あと全然関係ないんですけど、私は本当に『H2』が大好きでして、学生時代は友達に布教して回ってたぐらいです。

もしお時間があれば、読んでみてください。

名セリフをちょっとだけご紹介しちゃおうかな。

何をションボリしてるんだ。
人生も恋愛も、プレーボールがかかったばかりだろ。
試合は何度でもひっくり返る。
そしてたとえ負けたとしても、試合は一試合だけじゃない。
これから先、何試合も戦っていかなきゃならねぇんだ。
恋愛だけじゃねぇ。
仕事、病気、人間関係 相手もいろいろだ。
勝ったり、負けたり、泣いたり 笑ったり、
だから人生おもしろいんだろ?
それとも、連戦連勝で死ぬまで笑いっ放しの人生がお望みかね?

あだち充作『H2』より


ではまた!
よかったらXもよろしくどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?