見出し画像

わたしは微生物にすべてを任せたい 2023/8/26


起きて急いで家を出る。

約束の時間に間に合わず、汗をかきかきなんとか梅田阪神百貨店に到着した。1F 食祭テラスで発酵食品の催事をやっており、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんがトークイベントをされているので聞きに来たのだ。トークは会期中テーマと相手を変えてほぼ毎日開催されており、今日はスペクテイターの編集長 青野さん、明日27日はナオさんが登壇なさる。今日は下見も兼ねてナオさんが普通に参加者として来られるそうで、そこに便乗してわたしもトークを聞かせてもらう。

発酵食品は1年位前に熱心に取り入れていて、ぬか床、塩麹、しょうゆ麴を常備していた。というか日本の調味料はほとんど発酵が関わっているけれども。

以下はイベント中にスマホにしていたメモの羅列である。記載の言葉そのままをヒラクさん青野さんが発していたわけではなく、意訳や省略が入っていること、文脈や前後の情報が抜けていることを添えておく。

  • 2011東日本大震災が発酵カルチャーのトリガーに

  • 食に対する不安から、自分で作りたいという願望が出てきた

  • 大豆は先物取引

  • 学びのパラダイムシフトに発酵がハマった

  • 発酵は多方面のクラスタが注目している(ナチュラル、キラキラ、健康)

  • 味噌がかっこいい存在に

  • クラフトサケは抜け穴から生まれた

  • タイパと逆を行っている(最短時間で最大出力)

  • 選ぶよりつくる

  • 地方へ向かう

  • 最後は微生物だよりで人間がクリエイターになりきれない

  • ジャーニーでもトラベルでもない、クエスト

わたしは発酵に腸活や食養生の文脈でハマったので、全体的な構造について考える機会がなかったので新鮮であり、ミクロとマクロの視点を織り交ぜてさまざまに例えてくださる語りが手伝って腹落ちするお話ばかりだった。発酵食品に接するのが楽しくなるな!

大賑わい
勉強になる
ちょっとビックリするくらい美味しい
しゃれてるわぁ

よくクライアントと話す話題で、ある程度成熟してしまっている今の日本であたらしいビジネスをするには、おさえておきたい要素があるよね、というものがあって
それに発酵がぴったりはまっているような気がした。スケールはしにくそうだけど「利益率の高い中規模ビジネス」にしやすいのかもしれない。

もうひとつ、対談を聴いていて気づき。
仕事で「良い問いを立てる力」が超人級の方がいて、すげえ~と思っていたのだけど、あの方の問いのうまさは、問うポイントやレベル感設定にあるのだろうなと感じた。解像度の上がった瞬間。


会場では気になる信州の合わせ味噌を購入し、クラフトサケを買って飲む。トークで出てきて気になった本スペクテイター「発酵のひみつ」号をAmazonで見つけたのでポチ。

ナオさんに遅刻を詫び、一緒にお昼ごはんを食べることに。グランフロントでパエリア。パエリアってこんなにおいしかったっけ???今度作ってみたいな。ビリヤニといい、つまりは味つきごはんが好きなだけなのかもしれない、わたしは。

ナオさんは京都へ行かれるとのことで解散。わたしはもう1杯飲んで帰ってしまうところをグッとこらえてまっすぐ帰宅。PCで色々作業をした。夜ごはんはあるもので。

たまご焼きには紅しょうがを入れた。

夜、24時間テレビをなんとなく流していたら夜もヒッパレの復刻版が放送されていた。貴重映像大公開!コーナーで印象的だった歌たち。

  • 本田美奈子の あなたのキスを数えましょう

  • TUBEが 包み込むように

  • サーカスの ボヘミアンラプソディ

ヒッパレの座布団、キラキラしてて厚みがあって、しっかり角ばっていて、なんだか無性に惹かれる座布団だと毎週テレビを見て思っていたことを思い出した。なぜそんなものに魅力を感じ、記憶し、思い出せるのかよく分からないのだが。


今日の筋トレ

イベント会場にあった背もたれのない丸椅子。あれって姿勢よく座り続けるのがかなり大変なので、あえて「少しだけ姿勢の良い状態をどれだけ長時間キープできるか選手権」をひとりで開催している。結構つらい。ひとりだけいやに座高が高くなり迷惑をかけているような気もする。

もし投げ銭的にサポートいただけたら泣いて喜びます!いただいたサポートは次回ZINEの制作費にあてさせていただきますm(__)m