見出し画像

超短編小説-「ダチョウと子象。」

さっき書いた短編をアップします。

よくある休憩時間、作業場喫煙所の風景かと思います。

「ダチョウと子象」  作・よーかん

清掃員のオバサンがバケツに古い灰皿の中身を入れ、新しい灰皿を置いてくれた。

オレが清掃員のオバサンに会釈して、彼女が去ると同時に、チエコ氏が難しい表情で唸り声をあげた。

「うーん・・・。」

チエコ氏は唇の端に煙草を挟んだまま、しかめっ面でスマホを睨んでいる。

壁時計を確認すると休憩時間はまだ10分弱も残っている。

「・・・。」

どうやらチエコ氏は質問してもらいたいようだ。

「ナニ?その、うーんって?」

まあ、時間もあるし、いいかと思い訊いてあげた。

「いえですね、この写真どう見ます?」

差し出されたスマホには、地面にかがんだ大きなダチョウに、子象が寄りかかって、気持ちよさそうに眠っている姿があった。

アフリカのサバンナかなにかの景色らしい。

フェイスブックのポストだ。

大きな英語の文字で「赤ちゃん象がダチョウの枕で寝むる世界はワタシ好みの世界です」そんな言葉が書いてある。

「え、どうって、どう?」

可愛いじゃんか、そう思ったが、チエコ氏に半端な答えを返すと怪我をする。

用心にこしたことはない。過去、チエコ氏に生半可な返事をして、幾度も痛い目にあっている。

こう見えてワタシはマゾでもなんでもない。

「どうってどう?って、クラ先輩それ、マジらしくないダメリアクションっすは。」

これは、静かに喧嘩売られているのかもなと、内心苦笑いしたが、素の顔でもう一度応える。

「象がダチョウを枕に寝て、ナニか問題ある?なんだよ、ダチョウを枕にしたらダメだ象、とか言ったらハッ倒すよチエコ氏。」

「あ、いえ、そういうんじゃなくて、キモくないっすか?」

チエコ氏は、用意していたダジャレを先に言われたのが悔しかったのか、スマホをぐっとオレの顔に突きつけてみせた。

小さい指だ。薬指のマニキュアが少し剥がれている。

「ああ、キモいか、理解る気がする。」

「ナニ、面倒くさそうに答えてるんすかぁ・・・。」

煙草をそっと口からはずし、長くなった灰を器用に灰皿に運んで落としている。こういう所だけは、なかなか良いオンナだチエコ氏は。

「だって、単純にカワイイじゃんか。」

真顔で眼を見つめて言ってやった。

「キモすぎっ。」

笑顔を隠すように下を向く。そのまま手を伸ばし灰皿で煙草をもみ消している。

「キモくねえよ。」

今回はオイラの勝利だ。

久しぶりの勝利。

盛大に煙草をふかしてやろう。

ありがとうございます。