見出し画像

推しが結婚した時の話

ごきげんよう、ザキヤマです!

『ビジュアル系バンドを20年追っかけてるバンギャのマンガ』を描いてます。
ビジュアル系バンドが好きな人にも、全く知らない人にも楽しんで読んでいただければと思います。

今回は、推しが結婚発表した時のことをマンガにしてみました。
もうタイトルだけでつらい😭


衝撃のラスト…!?
自分的にはこのライブにかなり救われました。

推しが結婚発表した時は悲しかったけど今は元どおり応援してる、というのをいつか誰かに話したくて、このお話を描きました。

自分は何年もの間、盲目的にウタオのことが好きでした。
歌を聞いたり、ファッションを真似てみたり、生活習慣を真似てみたり、ファンレター書いたり、プレゼント渡してみたり、イラストを描いてみたり…。推しのおかげで生活も思考もガラッと変わりました。

「青を身につけてたらウタオファンだって気付いてもらえるかな」「ウタオの衣装と同じ柄の封筒でファンレター書こうかな」「曲の感想をSNSに書いたら見てくれるかな」
ライブ会場でも、お手紙でも、SNSのイラストでも「推しが見てくれてる」と思うと背筋が伸びますよね。
「いつか、こっちを見てほしい」「こっち見てくれた! じゃあもっと見てほしい」と思っていました。

でもウタオの結婚を聞いた瞬間は、メンバーカラーのアクセサリーも、今まで書いたファンレターも、何もかも無駄だったのか…と思ってしまいました。
めっちゃ落ち込んでたと思います。


でも、そこから数日経った時にふと
「そうだ、自分とウタオは所詮交わることのない他人だ」
と急に割り切ることができました。

今までどおり応援しよう!と思って、通勤中はライブのセトリ順のプレイリストを聞いて、普通にライブチケットを買って、今までどおりウタオが見える位置でライブを見ることにしました。

何かね…
結婚発表後のライブは今までどおりかそれ以上に
メンバー同士仲良くて…めっちゃ救われました。


一応補足ですが、10代の頃はウタオにガチ恋でしたが、大人になってからはほぼ腐った目線で見てます。笑
(このバンドはライブ中にメンバー同士よく絡んでいます。)
まじで、推し結婚後の方がえげつない絡み多くてびっくりしてます。。腐女子向けファンサが手厚い…。
いや違うか、シモンが本格的にウタオを奪いに行ってるとしか思えない…。(腐女子脳でスマン)



ていうか正直、ファンとしてはたとえ結婚していてもそれを公表しないでほしいですよね。
でも週刊誌やネットニュースで撮られてしまっていたら、そのニュースが世に出るよりも前にバンドの公式サイトでファンに向けてお知らせしてるのかなと思います。(週刊誌で初めて知るよりはバンドの公式発表を先に見る方がダメージ少ない…? いやどっちみち大ダメージなんですが…😭)

逆に、結婚相手さんのお心も心配になりますね。
ウタオ、観客数百人の前でお姫様だっこされたり○○したり××してるよ…!


何はともあれ、推しさんがどんな場所でどんな暮らしをされていようが、
ステージ上・SNS・動画・ラジオ等の我々から見える場所での活躍を楽しみに生きようと思っております!
これからもカッコよくて面白くてかわいいバンドマンでい続けてほしい!!

【推しは推しで幸せに暮らしててほしい、自分は自分で幸せに暮らす】
それだけです。



という訳で、『推しに接触した経験』のマンガを10話描いてみました!
近日中にまとめてkindle版3巻を出版予定です。

来週のマンガはお休みします。
(noteを少し整えたいので、最近のイラストなどをまとめた投稿をいくつかする予定です。)


それでは、今週はこの辺で。
ごきげんよう!


※このマンガはフィクションです。




お知らせ


⚫︎Kindle版

⚫︎Kindle版

『バンギャになって20年』を10話ずつまとめてKindleで公開中です。
サクサク読めるので、お暇つぶしにどうぞ!

▼ 1巻 ハマりたての頃と現在の比較


▼ 2巻 ライブ参戦にまつわる話


●裏話

FANBOXに『バンギャになって20年』の設定や裏話を書きました。よかったら読んでね。


▼前回のお話


▼次回のお話


▼まとめ読みマガジン




いただいたサポートは、主に機材の消耗品購入のために使わせていただきます。