【No10 書物】

カウンセラーは、もともと、道徳というのかな?善行や優しさとかそういう考え方が強いからこそ、クライアントとともに成長して問題を解決していけるようだ。

ソーシャルワーカーも、価値、人間の変化、可能性や人間の社会化、人間尊重という価値があるが、それ以上に道徳、善行、優しさの考えが必要のようだ。

 過去には、優しさを語るソーシャルワーカーが技術がないや、逆に技術があるソーシャルワーカーは冷たいなど言われることがあったようだが、やはり、それでも道徳や善行、優しさは、持つべきのようだ。

社会学に心理学も交わって、ソーシャルワークになっていく過程も書かれており、面白い。(内容が間違えているかもしれません)

参考文献 ソーシャルワークとは何か 翻訳 川田さん

この1年から2年は思いっきりソーシャルワークを学び直して自分のものにしたいと思う。

たまたま、ある医者のユーチューブを見て、その方が40代から50代の10年は、好きなことを思いっきりできる最後の10年と話しており、確かになと思った。ちなみにその方は、60代は制限が入り、70代は無理なく働きたいと話していた。