見出し画像

これからやること

就活メインとなる。しかし、簿記や基本情報の勉強もする。

1、それは、簿記を勉強して、そういう視点からも選びたい、また、転職したとして、人間関係や技術や知識は必要だと思う。そういう時に何が仕事をさせやすくできるか?

社会福祉士や福祉の知識や技術はあっても、人間関係が邪魔するかもしれない。人間関係が良くても知識や技術が追い付かないかもしれない。その時にITの知識があれば、何か確実にできること(資料作成が早い。自身の仕事を計画的にできる)ができるため、一つの強みとすることができると思っています。

2また、成年後見の仕事をいつかやるとしたら、簿記の知識は役立つし、スマホやそれこそIT機器を使うこと、活用することで、その人の生活を楽にすることができると思う。

僕らだって、スマホやパソコン、いろいろなIT機器で生活が成り立っている。高齢者にもそういう何かがあった方が良いと思っている。

とにかく、まずは1を優先で考える。