マガジンのカバー画像

ぼっ。の脳内解剖室

26
ちみ、なに考えてるん?
運営しているクリエイター

記事一覧

卒業

あれから4年。。。
いつものぼっ。だよ

最近ずっとさぼってるね。競馬はちゃんと行ってますよ。
今月は現状プラスといい感じ。
まあ今日はそんなこと死ぬほどどうでもよくって

先日、通っている大学iUの卒業式でしたと。
4年前に開学して今回は弊学初の卒業式で遂に1期生がいなくなると。
かくいう僕も1期生。およ?卒業か???

はい。
いくらか周知の事実となってますが卒業はしないですねー
卒業延期、ま

もっとみる

現実にどこがで期待なんか持つから。。。

そんなもんだから結局。
いつものぼっ。だよ

やーなこととかつれーこととかあると病むじゃん。わかる。よくあるよね。
その時はタコ病みしてまじで意味わからんことし出すけどさ
結局のところふと冷静になったときに「所詮現実なんてそんなもんだし」ってなって冷たい目で見つめてどーでもよくなるもんと。

なんだかんだで僕たちってどっか意識してないとこで何かしら現実に期待持っちゃってるんだよね
こーなったらいい

もっとみる

加速する昼夜逆転は誰も止められない

壊れてしまいそうな一人
いつものぼっ。だよ

夏休みですね
僕の夏休みといえば、小学校までは家族と過ごし、中学は毎日部活と遠征。高校は昼過ぎからバイトして夜はゲームして朝に寝る。まあ一般的によくある夏休みを過ごしていたわけで。
ちょいと違うところがあるとしたら女はいない。つまりは海とか祭りみたいなムフフなイベントとは生涯無縁なくらい。

さてさて今年は一応世間一般的には学生最後の夏休み。
まあ一応

もっとみる
戦うツイ廃女騎士SS

戦うツイ廃女騎士SS

「くっ….こんなところでこの私がっ」

遂には乱暴に手足は鎖でつながれ、地に膝が崩れ落ちる

拍子にポケットからスマホが落ちる

画面に映し出されていた「幸せの青い鳥」の象徴は徐々に黒く染まっていく

「なぜだっ…なぜ貴様などに私たちの象徴を奪われなければならない!」

暗闇から姿を見せた黒い仮面の男ーその仮面には『X』の文字が煌々と光っている

「私たちの象徴?…笑わせるな。これは私のものだ」

もっとみる

今回の騒動について。

イーロン独裁政権
いつもより元気ないぼっ。だよ

さてさて。
今回のTwitter騒動。投稿閲覧数制限。
リアルタイム性が死にました。
もうそれはTwitterではありませんなぁ(台パン

えーはい。
僕のメインアカウント。「ぼっちんご」って名前のやーつなんすけど、現在フォロー数1536。そのほとんどが僕の大好きな同人系の方やら作品の公式やら配信者さんやらやらと。
そんな方たちばっかなんでTLはも

もっとみる

鍵垢は思考のメモ帳(という免罪符)

今日も元気にあんちもらる!
いつものぼっ。だよ

鍵アカ。
Twitterやインスタグラムにおいてリクエストを通してもらった人しか見ることができないアカウント。
使い方は様々ある。
特別仲のいい友達とのクローズなSNSコミュニケーションをとる手段。
表だっていえないことをぶつける場所。
金を取って有料コンテンツを配布する場所。
倫理的に良い悪いは放っておいてまあ人それぞれ多種多様な使い方があるだろ

もっとみる
恐ろしく文章が書けない

恐ろしく文章が書けない

やばい。
いつものぼっ。だよ

サボりすぎた。それもあるだろう。
というか何もしていなかった。

何時かわからない時間に起きて5時間ほど布団でつべかアマプラでアニメを見る。
トイレに行くついでにようやく日の暮れるころの朝飯。
週末なら15:30頃の競馬を見る。負ける。
夜はえろげをするか人のいない麻雀配信を開いてネットとリアルの虚空に独り言を垂れる。
もちろんおともだちのあるこーるちゃんはいっしょ

もっとみる

食わず嫌いアンチは醜いぞ

お久しぶり過ぎます。
さぼり魔のぼっ。だよ

はい。
いるかもしれない読者のみなさん。
今月さぼり過ぎててすみませんほんと。言い訳はありません。
強いていうならずっと競馬の動画見てました。

さてさて、まあ急に再開して一発目から攻めたタイトル。
一体何があったのかってのはまあ、とある1年生が書いてたnoteの記事がついつい目についたもんでなんとなく読んでみたわけで。
まあ言ってしまえばお気持ち表明

もっとみる
インターネットやめろ

インターネットやめろ

普通じゃないのが好きだった。
混沌とした、魑魅魍魎が大好きだった。
非現実が好きだった。
現実で生きることに苦しさを感じた。
孤高と勘違いした孤独が生まれた。

最初は誰だって興味本位だった。
個々で煮詰まった妄想という名の膨大な想像は批評されると共に孤独から解放する呪いとなった。

独りでも辛くなんかないもん。
強がり。でもこの世界は異端は弾かれるのが摂理だもの。
どうしてこの世はこんなにも非情

もっとみる

AIをどこから"人"として見るのか

さぼるなあほ
お久しぶりのぼっ。だよ

春休み入ってからまともにnote書かねえし何してたんやこやつはほんとよぉ

まあ簡単に言うと年度末恒例のゲロ病み期に入ってただけなんですけど。なんもしてねえっす。
あ、強いて言うなら買ってきてた本読んでゲームしてたくらい。あとバイトと車校。

まあまあまあ。
そんなで復帰戦一撃目の投稿はこれまた物議を醸しそうな内容になったと。何考えとんじゃね

この話題を書

もっとみる
「ギターと孤独と蒼い惑星」って言う承認欲求パンチに日々ボコられてる話

「ギターと孤独と蒼い惑星」って言う承認欲求パンチに日々ボコられてる話

わたしはここにいる
いつものぼっ。だよ

空前の結束バンドブーム到来!!

UniteWorldChart週間世界4位
オリコン4週連続1位

いやあぼっちちゃん念願の高校中退おめでとう!!
僕ことぼっちくんにはできなかった芸当だよすごいよほんと

いやこいつぼっちちゃんとくらべてんじゃねーよゴミが

はいはいいつものセルフ突っ込みはいいんよはい。
そんなぼざろのアニメ内で披露した曲のひとつ「ギタ

もっとみる
気づいたら消えていく中古店たち

気づいたら消えていく中古店たち

掘り出し物がいーっぱい
いつものぼっ。だよ

中学時代、部活も引退して本来なら受験勉強に勤しむ時期。
僕はといえば学校のオタク仲間と毎日遊んでいた。
地元の大きいゲーセンに集まっては艦これACをやり建造で沼りかけたらメダルを打って2.3時間ほどしたら近くの中古店「エンターキング」で余ったカード売りつつ掘り出し物を探す。

おおよそ中学生とは思えない遊びではあるがこれがまあ楽しくて。
ちょいとニッチ

もっとみる
何かと話題の「AI絵師」についてのお気持ち表明

何かと話題の「AI絵師」についてのお気持ち表明

便利な世の中になったもんじゃ
いつものぼっ。だよ

昨今なにかと話題のAI絵師。
いやあAI技術の進歩すんごいねえ
文字入れるだけでイラストができるなんていやはや便利なもんで。技術の進歩は人類発展発達の象徴ですからね。素晴らしいですよ

といってもまだまだ出てきたばっかのものでいろいろと問題なんかもあるもんで。
度々ついっちゃんでもトレンドに入ってあーだこーだいわれてるよね
そんなことに同人オタク

もっとみる
めんへらじゃないもん

めんへらじゃないもん

ぴえんなんて言わないもん
いつものぼっ。だよ

先日とあるネットで知り合った人と話してた時のこと。
話題は「長生きしたくないね」というもの。
理由はいろいろあれどなんで生きる為に働いて金稼がないかんのか。嫌だし別に死んでもええやんか。と
ヒモになれないなら死ぬほうがマシでは?というクズ2人。

もう死ねば?って言いたいそこのあなた!
その通り。

ただここで2つ問題が。
ひとーつ。社会は許してくれ

もっとみる