メンタル豆腐ナース おゆき

【メンタル激弱×職業看護師】 寂しいこともある。辛いこともある。そんな時に立ち直れるし…

メンタル豆腐ナース おゆき

【メンタル激弱×職業看護師】 寂しいこともある。辛いこともある。そんな時に立ち直れるしなやかさを持って、自分らしく生きるために。日々邁進中です。 (私の性質: 境界性パーソナリティ障害、HSP、ADHD)

最近の記事

数年間「恋人未満」だった人に告白されたが、付き合わなかった。「好き」とは何か。

数年間恋人未満であった人に告白されたが、付き合いたいと思えなかった。 彼は何を思っていたのだろう。「好き」とは一体何だろう。 7歳年上の彼(A氏)とは職場が同じで、趣味が似ていた。一緒に登山に行ったり、外食をすることはあったが、それ以上の事は無かった。適度に気が合い、良い関係であった。例えば早朝の登山などで、調子が乗らず話したくない時は、黙っていても気まずくならず、居心地が良かった。その関係が2年ほど続いた。 ある時、A氏の家で会うようになった。食事をしながら、仕事や人間

    • 好きな人を苦しめる。特定の相手と付き合うのが怖い。

      私は特定の相手と付き合うのが怖い。 自分が相手に依存することで相手を苦しめて、最終的には大好きな人から嫌われる。そんな自分を醜いと感じる。 この悩みを何年もの間抱えている。 以前、私は日常生活に支障を来すほど彼氏に依存し、自殺未遂で彼の気を引こうとするほど激しい衝動的行為を繰り返していた頃があった。 あまりに激しい感情を、私はコントロールできずに毎日彼にぶつけていたため、彼はひどく苦しみ、彼がなんとか逃げるような形で関係は崩壊した。 それからというもの、私は、付き合って相

      • 休みの日、一人でいると急に不安に襲われる。

        毎日仕事へ行き、多くの業務をこなし、日々追われるように働く。 早く休みの日になってほしい、とにかく休息が欲しいと心の中で懇願している。 仕事では様々な人と関わる。私は病棟看護師であるため、患者、看護師、医師、リハビリや検査のスタッフなど多くの人とコミュニケーションを取る。 仕事には一定のやりがいを感じている。 そうして働くうちに、目まぐるしく日々が過ぎ、待ちに待った休みの日が来る。起きて、洗濯と掃除をして、遅めの朝食をとる。 ひと息ついたところで、ふと認識する。 「そう

        • 婚活して、成婚退会したものの...

          婚活して、付き合って半同棲をして、別れた。 この過程で学んだことがある。 それは、「結婚相手が欲しい」という願望だけに突き動かされると、義務感に追われて苦しいということだ。 コロナ渦で、緊急事態宣言の真っ只中、一人暮らしの独身。 看護師をしている私は、ひたすら家と職場である病院の往復をしていた。 友人など誰とも会っていなかった。相当気が張り詰めていた。 どこへ出かけるにも感染のリスクがつきまとい、状況が良くなる目処は立っていない。 社会が危機的状況に直面している時、誰と

        数年間「恋人未満」だった人に告白されたが、付き合わなかった。「好き」とは何か。

          結婚するのが怖い。

          結婚について考える年齢になった。 しかし、一向に結婚願望が湧いてこない。 「悠長に暮らしている場合ではない。もっと焦らないと。」と感じることもある。 焦らないと。…なぜ? なぜかって、一人ぼっちは不安だから。 不安にも種類がある。 健康面、経済面、精神面など。 健康を害した時、収入がなくなった時、精神的に不安定な時、完全に一人でいる事は不安だ。 そして、いつか後悔するのが怖い。「結婚できる時に、結婚すればよかった。」と。 私は、自分の不安を埋めるために、結婚をしなければ

          メンタルが弱くても看護師を続けるためには

          メンタル最弱ナース 私は名前の通り、メンタルが弱いです。そんな私は、時にはへこみながらも、なんとか4年弱病棟で看護師として働いています。 この内容が、過酷な現場で精神的にも悪戦苦闘しながら頑張っている看護師さん、厳しい先輩に怯える新人ナースや看護学生の方々などの参考になれば嬉しい!と思います。 結論から申し上げると結論は、今のあなたを大切にしてほしい。ということです。以下で、具体的に説明します。 看護師にはストレスが多い 看護師にはストレスが多いですよね。 ●少ない

          メンタルが弱くても看護師を続けるためには

          弱点を「強み」と捉えることは、弱点の克服につながる

          弱点を持つことを「強み」と捉えることは、弱点の克服につながる 弱点はできる限りなくしたいもの。 しかし弱点をなくすには、それに向き合う必要があります。 ところで、自分の弱い部分に向き合うことは辛いですよね。 ...という当たり前のことを言ってみましたが、 何故辛いのでしょうか。 弱点を克服すべきと考える時、すでに心は苦しいのです。 そして、より一層その問題に固執し、悪化してしまうこともあります。 弱点を克服すべきと考えると、悪循環に陥る 私自身の

          弱点を「強み」と捉えることは、弱点の克服につながる

          彼氏ができるとメンヘラになる原因と対処法

          本記事では、恋人ができると情緒不安定(俗にいうメンヘラ)になる理由と、今の自分に実行できそうな対策を考えて、共有したいと思います。 メンヘラの精神状態と恋愛関係は、嫌というほど密接に絡み合っていて、人の弱い部分が、そこに詰まっていると思います。(私はそう思います) ですので、世の中で、恋人が居るのに精神的に安定している方、本当に尊敬します。 結婚生活を円満に送っている方々に関しては、一体どんな魔法を使っているのかな?と思ってしまいます。 彼氏ができるとメンヘラになる原

          彼氏ができるとメンヘラになる原因と対処法

          彼氏ができるとメンヘラになる現象

          記事を読んで下さってありがとうございます。 皆さんは、普段は楽しく過ごせるのに、彼氏ができると情緒不安定になることはありますか? 私は、毎度のように、「彼氏ができるとメンヘラになる現象」が起こり、そんな自分が嫌になります。 普段は比較的安定しており、楽しく過ごしているのに、彼氏ができた途端に自分の中の平和が壊れ始めるのです。 そもそも、毎日がより楽しくなるからこそ恋愛をするのに、本末転倒です。 本記事では、「彼氏ができるとメンヘラになる現象」について整理しました。

          彼氏ができるとメンヘラになる現象

          元メンヘラナースが投稿を始めた理由

          本日は、本記事をご覧いただき、ありがとうございます。    今回お話ししたい内容は、投稿を始める理由についてです。 結論から言うと、自分が(元)メンヘラであることを活かして、誰かにとって少しでもプラスの力になりたい!誰かが今この瞬間キラキラするためのお手伝いがしたい!と思ったからです。 私は20歳代後半、性別は女性、職業は看護師。 性格は、繊細で傷つきやすく寂しがりな、所謂メンヘラ。 一方で、好奇心旺盛で、思い立ったらすぐ行動するという特徴があります。 これまでの経過

          元メンヘラナースが投稿を始めた理由