見出し画像

「#正論bojw /16」


サポートからのメールを読み進めたけれど、それはよくある質問の重複だった。「メールアドレスもパスワードも不明な場合はサポートでは案内が出来ない、またブログを始める場合は、新規ブログを作成する」と、つまりは、なにもかもわからないお前のブログをサポートでは削除できない、と言っている。


…削除できない。深夜に粗ぶった私は、あ?なんで?と一人堂々巡りで、今月あと何回絶望すればいいのだろう、いっそ今の気持ちをサポートに問い合わせしたらいいの?と意味不明な緊張感はピークに達した。


当然、私の感情に対する問い合わせの件は思いとどまる。同時に、現代人ならこれこそSNS上で愚痴ったり、もしくは友人に助けを求めたりするんだろう、とか、つくづく深夜に文章や考え事が向かないタイプだな、とか、今の自分が仮に賃貸だったら相当な事故物件だな、など、思い出せないパスワードをきっかけに自己分析をしだすハメになってしまった。


事故物件あたりで陽気になった私はもう寝よう、とサッと気持ちを切り替えた。今となれば、何が事故物件だ、そんなメモを堂々と残した自分を、戻れるならば確実に仕留めたい。が過去はそう簡単には変えられないので、戒めにそんな一文をあえて残す。(つづく)


いただいたサポートは今後の制作や活動費にしていただきます。 気にかけて頂き、ありがとうございます