見出し画像

マチュドニアちっくなフルーツポンチ

今日は“マチュドニアちっくなフルーツポンチ”を仕込みました。

きっかけは、昨日出かけた先でパンを買おうと【DEAN & DELUCA】へ行ったら、美味しそうな瓶詰めフルーツポンチが並んでいるのを発見したこと。
一瞬、買ってしまいそうになりましたが、いや作ろうよ、私、と。
季節のフルーツと、シロップでしょ?やっぱ、お家で作ろう!ということで。

オレンジ、レモン、キウイは買い置きがあったので、パイナップルだけ買い足して、スパイスやハーブは好みが分かれるから、最後の仕上げに足すだけでいいかな?ミントは定番だけど、シナモンやローズマリーがいいな♪

そういえば飲み残しの白ワインがあるよね。。。使っちゃいたいよねー。
入れちゃうかねー♪

なんて、ざっくりと考えながら仕込んだら、これって「マチュドニアちっく」なんじゃない?と思えてきたということ。

マチュドニアとは、wiki先生によると
「果物や野菜のサラダの一種」
「いろいろな果物から構成されたフルーツサラダで、フルーツポンチの様なデザート」
だそうです。
おや、フルーツポンチの様な??

ではフルーツポンチは? wiki先生♪
「果汁等を混ぜたアルコール飲料『パンチ』(ポンチ酒、ポンチ)に、切った果物(フルーツ)を入れた飲み物・デザート」

あれ?フルーツポンチはノンアルコールだと私、思っていました。
だって、給食に出てたよねー。と思っていたら、

「今日ではアルコールを含まないものも多い」
のだそうです。なるほどね。

私が勝手に「マチュドニア」って、イタリアンのコースで出てくるイメージでふんわりアルコールテイストな印象を持っていただけみたい。
レシピサイトをうろうろしてみても、マチュドニアには【白ワイン お好みで】なんて表記もあって、必ずではないのかな。

反対にフルーツポンチは、元来、果汁とお酒が合わさっているところに、フレッシュフルーツやコンポートなどを入れて…とアルコール飲料だったようですが、それが子供も楽しめるように、子供に限らずより手軽に気軽に、という流れでノンアルコールが増えてきたよー、ということみたい。

もっとちゃんとルーツを辿っていけば
『これがマチュドニア』
『これこそがフルーツポンチ』
というものがあるのですよね、きっと。

まあでも、いいや。
とりあえず出来ました^ ^

画像1

【シロップ液】
グラニュー糖 120g
水 240cc
白ワイン 120cc

水にグラニュー糖を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら、白ワインを追加して煮立たせ、その後、冷ます。
好きなようにスライス、カットしたフルーツを清潔な瓶に入れて、上からシロップを注ぐ。
冷蔵庫で冷やす。
炭酸水などで割ったドリンク。ヨーグルトやかき氷にも合いそうだなぁ♪

冷蔵庫を開けて、このビジュアルの瓶が入っていたら、結構テンション上がりませんか? 私、上がります。
こういう見た目のもの、大好き💛

先月、友人が出産しまして、来週会いに行く予定なんだけど、それこそノンアルコールで仕込んでお土産にしたら、喜んで貰えないかな?どうかな?なんて考えているところです。

子供さんたちの夏休み、お友達が遊びに来る日なんかに、お家に用意してあったら、人気出そうだよな、とかも。

また実際に飲んでみたら、記事にして報告します^ ^

そして、全然話が変わりますが、ヘッダーの写真。
右下隅をよーーーーく見てください。
猫の影、みつかりましたか?

#手作り #果物 #フルーツ #マチュドニア #フルーツポンチ #フルーツパンチ #おうちカフェ #自家製

サポートいただけると嬉しいです^^