凡人投資家

凡人投資家

最近の記事

新興国投資の妙味

米国の動き 去年2022年は、2020年の世界的なコロナウイルス蔓延に対する大々的な金融緩和などの財政対策、物流のボトルネックの問題、それに拍車を掛けたウクライナ戦争により原油、金属、穀物などのコモディティー価格の高騰によるインフレを抑えるため急速な金融引き締めを行い、一年間で政策金利を4.50~4.75%に引き上げた。 ドル高 米国の利上げによって急速なドル高になり新興国などの財務に圧迫をかけた。為替は金利が高い国に流れるため著しいドル高になった。そして物資の買い付け

    • 金利について

      一般的に、金利と株式バリュエーションはシーソーの関係 債券が売られると債券価格は下落する。しかし債券利回りは逆に上昇する。 これは配当を出している企業の株価が下がれば利回りが上昇するのと同じ理屈。 短期金利の利回りは、FRB(米連邦準備制度理事会)が決める政策金利に左右される 短期金利の代表である二年債利回りが急速に上昇していると、 『FRBが政策金利をどう動かす?』という予想に連動するため 市場参加者が『FRBはぐいぐい政策金利を引き上げる』というのを 折り込んで行っ

    新興国投資の妙味