見出し画像

新しい体験、新しいチャレンジは人と組織に何をもたらすのか -100日連続投稿noteに挑戦day2-

早速の二日目^_^

お仕事で郷里鹿児島より。
組織の新しいチャレンジに伴走ちうです。

個人でご相談くださる方や、企業さんの新しい体験やチャレンジを支援することが仕事柄多いです。

企業さん向けには新規事業コーディネーターとして、個人向けにはキャリアデザインの相談に乗ったり転職支援、医師の場合、開業支援も選択肢に入りますね。妻は心理カウンセラーなんで心のお悩みにも夫婦連携で対応ちう。

詳しくはこちら
https://www.innovationgarden.me/

新しいことにチャレンジする不安や土地感のなさ、余計にかかる時間、みたいなものを、ともにあゆむことで減らせれば、という想いでおります^_^

画像1

(タイトル画像はご近所の秋晴れ。
こちらは小学生バスケの接戦を審判させてもらった後の、体育館の隙間から。緊張感から解放された一枚^_^審判むずかしー!)


そんな日常を歩む自分が、自分自身が「変化のない・新しいことのない」安定、安寧な日々の繰り返しを生きているのは、ミッション上の矛盾を孕む感じがして、、、

今年から新しいことに、小さなことでもいいから、人生初の新しい体験や想いに飛び込む、ということを日常でトライしてます^_^

最近の自分でいうと、生まれて初めて金髪です(→けんじさん、質問のお答え^_^)
詳しくはこちら

画像2

(夏合宿でいった軽井沢の空^_^)


で、100日後にまた同じタイトルでnote書きたいのですが、標題の答えらしきものを探求していきたい。


新しいことはめんどくささや、手間暇や、恥ずかしい想いをともなうこともあるけど、自分にとっては楽しいです。思い込みや偏見、バイアスが氷解していく瞬間は、自分の生きる歓びの一つです。

筋トレと同じで、新しい刺激、新しい筋繊維の破壊が、超回復からの筋肉増強を実現するように、新しい体験からチャレンジから、人も組織も新鮮で生きる歓びに近づく、新しい自分になる可能性ががひろがるような、そんな感覚があります。

生き物であるじぶん、生き物である組織が、びっくりして生命力を発揮し始める、そんなイメージ^_^

画像3

(こちらもコルクラボ夏合宿2019の軽井沢の空。サディ提案の、80分かけて一つのおにぎりをいただく、おにぎり瞑想ちゅう^_^)


面白いのは、新しいことに飛び込んだ人だけが体感できる感覚や経験値があって。今回の100日チャレンジでいうと、なんとなく思いついて始めただけなのに、ちょうどその日が2019日も残すところあと、100日の節目の日だった、とか。


そういう、偶然や感覚のよさみたいなもの?を体験することもあり(ただの偶然かもだけど^_^)


もちろん、新しいことへのチャレンジは、向き不向きや好き嫌いがあると思うし、得意な人がいれば、苦手な人もいると思うんですよね。

それでいいんだと思うんです。


人間、こうあるべき、はしんどいしつらいし好きじゃないし。


それでも、人生初のことは人生に起こるし、業界初の自体や変化を求められる時代の流れみたいなことはあまねくすべての業界で起こるし、それに対応しなければ、個人や組織の自由が損なわれるだけだし^_^ 

それも嫌だなあ、と。


結論、みんな好きにすればいいのだけど、自分は自由を獲得し続けるためなら、恥ずかしい想いも、めんどくささも乗り越えられる、と感じるのです。


大きな時代の変化を体験しているこの日本で、生きている意味を、考えつつ

新しい日常をどう自分の生活に組み込んでいくか^_^?と言う問いを生きます。



ピンと来た方、一緒にご自分のやりたい新しいチャレンジを、新しい日常の新鮮な体験を、遊んでみませんか^_^?

そして探求はつづく

画像4

(愛するハワイ島の夕暮れと空。夕焼けはレドンドビーチから始まる我々の冒険とそこからの安堵の象徴^_^)

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?