見出し画像

【前半】世界トップVCがまとめたコンシューマー向け生成AIプロダクト100選【サービス概要一覧by Perplexity.ai feat.ソクラテス】

皆さんこんばんは!世界トップクラスのVCでもありますandreessen horowitz(以下a16z)のコンシューマーチームが乱立する生成AIプロダクトを整理して下記のようにまとめてくれましたね。

恥ずかしながら私自身も生成AIサービスは一般的によく知られているものしか知らないので、本記事では密かに同じような想いを持っている方向けに同社のまとめで紹介されているコンシューマー向け生成AI向けプロダクトの概要をまとめた記事を作成してます。元ツイートか本記事をブックマークしてもらって思い出したときの辞書代わりに使ってもらっても、本記事をベースに面白いプロダクトを見つけたらそれをさらに深掘っていただいてもいいので、何かしら役立ていただいたらと思います(もちろん引用大歓迎です)。

ここからはリサーチ用途ではChatGPTよりも優秀とされているPerplexity.aiの力を借りながら、一部私の方でも編集を加えてお届けします。

それではどうぞ!


1 .ChatGPT

https://chat.openai.com/

ChatGPTは人間のような自然な会話が可能なAIチャットサービスで、テキストの要約や翻訳、文章生成、校正など様々な用途に活用されます。最新版のGPT-4 Turboでは特定形式での生成が向上し、従来モデルよりも費用対効果が高いです。ChatGPTは日本語にも対応し、長文の要約や議事録作成など幅広い活動をサポートします

2 .Gemini

https://gemini.google.com/app

GeminiはGoogleが提供する生成AIで、マルチモーダルなモデルであり、テキスト、音声、画像、動画など多様な情報を理解し、処理できます。Gemini Ultraは高性能でGPT-4を上回る性能を持ち、リアルタイム情報を提供します。GeminiはAIチャットやプログラミングに優れ、Google BardやPixel Pro 8などで利用可能です

3 .character.AI

https://character.ai/

Character.AIはキャラクターや人物を模した生成AIチャットボットを作成し、共有できるサービスです。独自の大規模言語モデルを搭載し、アニメキャラクターや歴史上の偉人と会話が可能で、画像生成やオリジナルキャラクター作成も可能です。日本語にも対応し、幅広い用途に活用されています

4 .liner

https://getliner.com/

Liner AIは韓国で開発されたAIツールで、ノーコード機械学習ツールとして、画像、テキスト、オーディオ、ビデオなど多様なタスクを効率的に実行できます。技術的なバックグラウンドがない人でも利用可能であり、ビジネスアナリストやプロダクトマネージャーに適しています。LINER AIはAIの民主化を促進し、機械学習の普及と生産性向上に貢献します

5 .Quillbot

https://quillbot.com/

QuillBotは自然言語処理とAIを活用したライティング支援アプリで、文法チェックやパラフレーズなどを行い、文章を明瞭に表現します。月間アクティブユーザーは700万以上で、40ヶ国以上で使用されています。機能には文法チェッカーやパラフレーザーがあり、AIによる文章添削や言い換えが可能です。QuillBotは英文の添削や言葉の言い換えをサポートし、文法ミスの訂正や要約も行います

6 .Poe

https://poe.com/login

PoeはAIサービスで、複数のAIチャットボットを利用可能で、自作も可能。ChatGPTやClaudeなどのAIを無料で利用し、日本語にも対応。主な特徴は複数AIチャットの利用と自作、追加質問の提案。使用用途はAIチャットの利用や作成、追加質問の提案など

7 .perplexity

https://www.perplexity.ai/

PerplexityはBingとGPTを組み合わせた対話型AI検索エンジンで、社内の検索業務を改善します。英語で操作され、日本語での質問や回答も可能。主な特徴はAIによる回答のソース元表示や無料利用可能。使用用途は最新情報取得や要約、情報源確認など

8 .JanitorAI

https://janitorai.com/

JanitorAIはAIチャットボットプラットフォームで、仮想アシスタントやエンターテイメントに応用可能。自作AIキャラクターも可能で、対話の自由が特徴。主な使用用途は会話やキャラ選択を通じた革新的なチャット体験

9 .civitai

https://civitai.com/

Civitaiは画像生成AIサービスで、AIによる画像生成モデルや設定値の公開が特徴。Hugging Faceより多くの画像生成AIモデルを提供し、Stable Diffusionを活用可能。商用利用は注意が必要で、日本語対応は現在なし。主な使用用途は画像生成やクリエイティブ制作

10 .Claude

https://claude.ai/login?returnTo=%2F

ClaudeはAIチャットボットで、要約や研究支援、執筆支援、コードの作成などの機能を提供。ChatGPTとGoogle Bardと競合し、特定の個性や役割を持たせた一貫性のある回答を生成可能。無料で利用可能で、長文に対する理解力と要約能力が向上。主な使用用途は文章要約や研究支援、執筆支援、コード作成など

11 .Elevenlabs

https://elevenlabs.io/

ElevenLabsはAI Voiceボイスジェネレーターで、高品質な音声ナレーションを提供。テキスト・トゥ・スピーチ機能や音声合成が可能で、オーディオブックや動画作成に適しています。言語やトーンの選択が容易で、豊富なボイスライブラリを備えています。無料プランから上級プロプランまで幅広い価格設定があり、音声追加や編集が可能。主な使用用途は音声ナレーション作成やコンテンツ制作

12 .Hugging Face

https://huggingface.co/

Hugging FaceはAIモデルやデータセットを共有・利用するプラットフォームで、TransformersやDatasetsライブラリを提供。深層学習に関するデータを活用し、自然言語処理やAI開発を支援。ChatGPTと競合し、オンプレミスITで生成AIを簡素化

13 .Leonardo.AI

https://leonardo.ai/

レオナルドAIは高品質なAI生成画像を迅速に作成し、クリエイティブプロジェクトを向上させる。画像生成、AIキャンバス、3Dテクスチャ生成などの機能があり、キャラクターデザインや広告制作など幅広い用途に活用可能。簡単な操作でオリジナルなデザインを実現し、革新を加速します

14 .Midjourney

https://www.midjourney.com/home

Midjourneyは米サンフランシスコのAI研究所が提供する画像生成AIで、Discordを介して操作可能。特徴は商用利用可能な高品質画像生成やリアルな人物表現。主な使用用途はクリエイターや広告制作で、2022年に美術品評会で1位を獲得。最新モデル「V6」もリリースされ、注目を集めている

15 .SpicyChat

https://spicychat.ai/

SpicyChatは多目的なAIチャットボットで、無制限のキャラクターや画像生成、OpenAI APIサポートが特徴。主な使用用途はチャットボットの活用やコンテンツ作成に適しています

16 .Gamma

https://gamma.app/?lng=ja

GammaはAIを活用したプレゼン資料自動生成ツールで、テキストや画像を入力するだけでスライドを作成可能。特徴は高速なコンテンツ生成や簡単なデザイン変更、外部サービスとの連携が可能。主な使用用途はプレゼンテーションやドキュメント作成で、AIによる効率的な資料作成が可能です

17 .Crushon AI

https://crushon.ai/ja

Crushon AIはAIフレンドチャットアプリで、キャラクターAIとの会話やエンターテイメントを提供。自作AIキャラクターのカスタマイズやストーリー作成が可能で、ユーザーの好みに合わせた映画や本、音楽、ゲームの推薦も行います。リラックスや自己啓発をサポートし、創造的なコンパニオンとして利用されます

18 .cutout.pro

https://www.cutout.pro/

cutout.proは画像切り抜きAIサービスで、高品質な画像切り抜きや背景除去を提供。特徴は迅速な処理や使いやすいインターフェース、多様な画像形式への対応。主な使用用途は商品写真編集や広告制作で、効率的な画像編集を可能にします

19 .PIXLR

https://pixlr.com/jp/

PIXLRは2008年にOla Sevanderssonによって開発されたオンライン画像編集ツールで、AIを活用してクリエイティブプロセスを迅速かつスマートにします。シンガポールを拠点とし、使いやすいインターフェースと強力なツールで数千万人のユーザーを魅了。AI機能は写真編集やデザインを革新し、視覚コンテンツ制作の未来を変革します

20 .veed.io

https://www.veed.io/

veed.ioはAIビデオ生成サービスで、ビデオファイルを簡単に文字起こしし、カスタマイズ可能なビデオ作成を提供。主な使用用途はソーシャルメディアやプラットフォーム用のビデオ制作で、ビデオ編集の経験不要で効率的なコンテンツ制作が可能です

21 .PhotoRoom

https://www.photoroom.com/ja

PhotoRoomはAIを活用した画像編集サービスで、写真の背景除去やカスタマイズが可能。主な使用用途はソーシャルメディアやウェブコンテンツの画像編集で、使いやすさと高品質な編集機能が特徴です

22 .YODAYO

https://yodayo.com/

Yodayo AIは、VTuberやアニメ愛好家向けのAIパワードなクリエイティブハブで、インストール不要でアニメやYouTuberのファンアートを生成可能。GANネットワークを活用し、多様な視覚データから学習してリアルな画像を生成。主な使用用途はアニメ画像の作成と共有、VTuberコンテンツの製作

23 .Clipchamp

https://clipchamp.com/ja/

Clipchampは動画編集ツールで、スピーディで簡単な編集や自動キャプション、音声変換、動画サイズ変更などの機能を提供。主な使用用途はソーシャルメディアやコンテンツ作成で、AIを活用した効率的なビデオ制作が可能です

24 .runway

https://runwayml.com/

Runway Gen2は、AIを活用した動画生成プラットフォームで、ビジネスやクリエイター向けに高品質なビジュアルコンテンツを簡単に制作可能。主な使用用途はファッション業界や小売、eコマースなどでの革新的なデザインから生産、流通までのプロセス改善に貢献

25 .YOU

https://you.com/

You.comは革新的なAIチャットボット「YouChat」と検索エンジンを提供するサービス。GPT-4と画像生成AIを無制限に利用でき、検索結果をパーソナライズ可能。主な特徴は自然な会話対応、プライバシー強化、オープンなAIアプリ開発環境の提供。主な使用用途は、対話型検索、コンテンツ生成、AIアプリ開発など。

26 .DeepAI

https://deepai.org/

DeepAIは画像生成AIサービスで、テキストやデータから新しい画像を自動生成します。特徴は高度な学習能力と進化速度の速さで、精度が高い画像生成が可能です。主な使用用途は、新しいアイデアの創出や製品開発、コンテンツ作成など幅広い分野で活用されています

27 .Eightify

https://eightify.app/ja/

EightifyはAIを活用した動画サマリーズサービスで、長編動画の要約や文字起こしを迅速に行います。主な特徴はワンクリックでの要約作成やスクリーンレコーダー機能の利用が可能。主な使用用途はウェビナーや講義、ポッドキャストなどの動画コンテンツの効率的な要約作成です

28 .candy.ai

https://candy.ai/

Candy.aiはAI彼女(彼氏)とコミュニケーションが可能なサービスで、日本語対応のAIパートナー生成や会話が可能。画像生成やチャット機能を備え、AIパートナーの外見や性格をカスタマイズできます。主な使用用途はAIパートナーとのコミュニケーションやエンターテイメント

29 .Nightcafe

https://creator.nightcafe.studio/

NightcafeはAIを使用した画像生成AIツールで、アート色の強い画像生成が得意。プロンプト入力で人間が描いたような画像を数秒で生成し、SNSのように共有や編集も可能。操作が簡単で高精度な画像生成が特徴で、製品パッケージやアート制作に活用される。AIアート生成初心者でも利用しやすく、多様なアート作品を生成可能

30 .VocalRemover

https://vocalremover.org/ja/

VocalRemoverはAIを活用したボーカル抽出サービスで、音楽編集やオーディオツールを提供。ボーカル除去や音楽ループ生成、録音など多機能で、高品質な音声分離が可能。主な使用用途はカラオケトラック作成やリミックス制作など

31 .PIXAI

https://pixai.art/?lang=ja

PIXAIはAIを活用した画像生成AIツールで、LoRAと呼ばれる修飾子を使用して特定のキャラクターやアートスタイルを理解し、画像生成を行う。主な使用用途はAIイラスト制作やクリエイティブな作業で、LoRAの学習やプロンプト入力による高品質な画像生成が可能

32 .ideogram

https://ideogram.ai/login

ideogramはテキスト生成が可能な画像生成AIで、2023年8月30日に全世界のユーザーが利用可能になりました。画像生成AIの課題を解決し、文字を認識して正確に描画できる特徴を持ちます。主な使用用途はWebサイトやSNSのロゴ作成、サムネイル画像作成、バナー作成、商品やサービスのイメージ画像作成などです

33 .invideoAI

https://invideo.io/

invideoAIはビデオ生成AIで、アイデアからビデオを瞬時に作成可能。16mn+のストックメディアを活用し、直感的なエディタや人間のようなボイスオーバー機能を備えています。主な使用用途はコンテンツクリエーターやYouTuber、マーケター向けの高品質ビデオ制作やプロモーションビデオ作成

34 .replicate

https://replicate.com/

replicate.comは最新AIを手軽に試せるWebサービスで、ユーザーが投稿した生成系AIを公開し、Webから推論可能。無料で利用可能であり、AI技術のデモやテストに適しています。主な使用用途はAI技術の試用や研究開発、画像生成など幅広い分野での活用が可能です

35 .Playground

https://playground.com/

PlaygroundはAIイラストレーターで、テキスト入力で高品質なイラストを生成可能。OpenAIが提供し、高い画像生成能力と1,000枚/日の無料生成が特徴。主な使用用途はAIイラスト制作や画像生成における幅広い活用が可能です

36 .Suno

https://www.suno.ai/

Sunoは歌詞からオリジナル曲を自動生成するAIツールで、高速生成や多機能なオーディオ生成、Discordとの連携などが特徴。無料プランでは1日5曲まで作成可能で、幅広い音楽制作に活用されています

37 .Chub.AI

https://www.chub.ai/?search=&first=50&topics=&excludetopics=&page=1&sort=default&venus=false&min_tokens=50

Chub.AIは多彩なキャラクターやパーソナライズされたエクスペリエンスを提供するAIサービスで、NSFWコンテンツの管理も可能。主な使用用途は適応的なコンテンツ生成や個人化された体験の提供です

38 .Speechify

https://speechify.com/

SpeechifyはAI音声生成ツールで、テキストを自然な音声に読み上げる機能を提供。高度なテキスト読み上げ機能や多言語対応が特徴で、ADHDや失読症の支援にも役立つ。主な使用用途は文章読み上げや情報保持の支援です

39 .phind

https://www.phind.com/search?home=true

phindは画像検索AIで、商品や風景、人物などの画像から関連する情報を検索可能。主な使用用途はオンラインショッピングでの商品検索や観光地の情報収集、画像検索による研究やクリエイティブ活動に活用されます

40 .NovelAI

https://novelai.net/

NovelAIはAnlatan社が提供するAIサービスで、短いテキストから小説や画像を生成可能。2022年10月に画像生成機能を追加し、高精度なアニメ風イラストが特徴。商用利用時には著作権や注意点に留意が必要で、ビジネス活用事例も存在

41 .MaxAI.me

https://www.maxai.me/

MaxAI.meは、ChatGPT、Claude、GeminiなどのAIを搭載したブラウザ拡張機能で、1クリックでどこでもAIを利用できます。ライティングの改善、文法チェック、要約などに活用可能。主な特徴は、オンラインでの文章作成や読解を速く、より良くするサポートを提供する点です

42 .Craiyon

https://www.craiyon.com/

Craiyonは生成AIサービスで、テキストから画像を生成可能。高精度な画像生成と商用利用時の著作権注意が特徴。主な使用用途はテキストからの画像生成やクリエイティブ活動における幅広い活用が可能です

43 .OpusClip

https://www.opus.pro/

OpusClipはAIを活用した生成サービスで、テキストから動画を作成可能。高品質な動画生成と商用利用時の著作権注意が特徴。主な使用用途はテキストからの動画生成やクリエイティブ活動における幅広い活用が可能です

44 .BLACKBOX AI

https://www.blackbox.ai/

BLACKBOX AIはテキストから動画や画像の文字起こしを簡単に行えるAIサービス。動画内の文章も文字起こし可能で、商用利用時の著作権注意が特徴。主な使用用途は動画や画像のテキスト化、ビデオ会議やオンラインセミナーでの活用が挙げられます

45 .CHATPDF

https://www.chatpdf.com/

CHATPDFはPDF文書を短時間で要約し、会話形式で質問に回答するAIサービス。内容の質問応答や要約が可能で、研究やビジネス文書の効率的な処理に活用されます

46 .PIXELCUT

https://www.pixelcut.ai/

PIXELCUTはAIを活用して商品写真を10倍速く作成するツールで、AI生成の背景を使用して美しい商品写真を簡単に作成可能。主な使用用途はプロフェッショナルな商品写真や広告の作成、ウェブサイトやSNS、オンラインストア用の高品質な画像作成、デザイン経験がなくても簡単に利用可能

47 .Vectorizer.AI

https://ja.vectorizer.ai/

Vectorizer AIは画像を瞬時にベクター変換するAIツールで、画像をアップするだけで簡単にベクター化可能。変換スピードが速く精度が高く、ベクターデータの作成が容易で著作権的にも安心。主な使用用途はイラストやデザイン作業の効率化と著作権保護

48 .DREAMGF

https://dreamgf.ai/

DREAMGFはAIを用いてデジタル上で理想のガールフレンドを作成するオンラインツール。髪色や体型、顔の特徴などをカスタマイズ可能で、デジタルコンパニオンの作成や仮想環境での個人的な好みの探索に使用されます

49 .Photomyne

https://photomyne.com/algorithm

Photomyneは写真をスキャンし、自動的に整理・修復するAIサービス。古い写真の保存や共有を容易にし、家族の思い出を保護します。主な使用用途は写真のデジタル化と管理、家族間での共有や保存

50 .Otter.ai

https://otter.ai/jp

Otter AIは、話し言葉を書き言葉に変換する文字起こしサービスで、リアルタイムでディスカッションを取得して整理し、会議の生産性を高める強力なツール。発言者の識別やキーワード抽出、要約機能を提供し、会議メモの確認と共有が容易になります。主な使用用途は会議やインタビューの文字起こしと効率的な会議運営


いかがでしたでしょうか?
最後まで読んでくださった方ありがとうございました!最近はちょっとnoteの更新はできていませんが、twitterなどでは不定期にクリエイターエコノミーまわりの海外動向やスタートアップ実務と投資両サイドからたまに言及してるんで興味ある方は気軽にフォローしてください。

それではあと1日今週も頑張っていきましょう~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?