マガジンのカバー画像

ウクライナ、ロシアのお勉強

25
ウクライナ、ロシア、ベラルーシの歴史、文学など
運営しているクリエイター

#ウクライナ

東浩紀『ウクライナと新しい戦時下』読んだ

昨日に続いてウクライナシリーズ。 短いので一瞬で読み終わった。 というかゲンロン16に収め…

高橋沙奈美『迷えるウクライナ 宗教をめぐるロシアとのもう一つの戦い』

久しぶりのウクライナシリーズ。 ウクライナにおける正教の歴史、現状についてまとめたもの。…

小川万海子『ウクライナの発見――ポーランド文学・美術の19世紀』読んだ

さて久しぶりのウクライナシリーズだ。 著者はポーランドで外交官をしているときにポーランド…

小泉悠『終わらない戦争 ウクライナから見える世界の未来』読んだ

今日はクリミア併合記念日しかも10周年記念だ。 そんな記念すべき日に、プーチンさん大統領選…

『講義ウクライナの歴史』読んだ

旧ソ連シリーズまだまだ続く。 今回読んだのはこちら。 三浦清美、浜由樹子、松里公孝、高橋…

松里公孝『ウクライナ動乱』其の四 分離紛争の「解決」とは?

昨日に続いて松里公孝『ウクライナ動乱』の読書ノートです。 今日でおしまいです。 本書の主…

松里公孝『ウクライナ動乱』其の三 ウクライナ戦争へ

昨日に続いて『ウクライナ動乱』の読書ノートです。 今日は、泥沼のドンバス戦争からウクライナ戦争まで。 プーチンは別にドンバスをロシアに編入したいとは思っていなかった。 またウクライナがどれくらいドンバスに戻ってきてほしいと思っていたかも不明だが、2017年からロシアやドンバスに対して強硬な姿勢を取るようになる。 強硬策をとってもプーチンが本格的な戦争を仕掛けてくると思っていたのかどうかわからないが、現実にはそうなったのだった。 ドネツク人民共和国ソ連時代からバルト三

松里公孝『ウクライナ動乱』其の二 マイダン革命、クリミア併合、ドンバス戦争

昨日に続いて『ウクライナ動乱』の読書ノートです。 本日は、マイダン革命に至る流れと、その…

松里公孝『ウクライナ動乱』読んだ 其の一 旧ソ連圏の分離紛争全般について

ウクライナの歴史シリーズ。 こないだ読んだ『ウクライナ・ナショナリズム』はソ連解体までだ…

中井和夫『ウクライナ・ナショナリズム』読んだ

2014年以降、急速にナショナル・アイデンティティを形成しつつあるウクライナについての、その…

小泉悠『現代ロシアの軍事戦略』読んだ

丸の内OL(27)、ユーリィ・イズムイコなどの二つ名で知られる小泉悠氏の近著読んでみた。 こう…

ウクライナのことをなにも知らなかった

ウクライナの歴史のことを私はよくわかっていない。 例えば、キエフ大公国はルーㇱの国だった…

岩村忍『文明の十字路=中央アジアの歴史』読んだ

今年こそウクライナやロシアのことを勉強しようと思っている。そこで、まずは中央アジアの歴史…

砂川文次『小隊』読んだ

この本には小泉さんと、小説家の砂川文次さんの対談が収録されている。 そこで砂川さんの『小隊』という小説に言及されていたので読んでみたのだ。 北海道になんでか知らないがロシアが侵攻してきて、それを食い止める自衛隊の小隊長が主人公である。 著者は元自衛官なので戦闘の描写が生々しい。また専門用語がほぼ注釈無しで連発されるので、雰囲気もばっちりである。 それだけで十分に面白くていっきに読んでしまったのだが、痛感したのは北海道の地理をよくわかっていないということだった。 舞台