見出し画像

『熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録』読んだ

2011年、大王製紙会長が約110億円会社のお金をカジノで使い込んだという事件があった。

どうやってそんなことが可能なのかと思いながらも忘れていたが、本人による回顧録が出版されていることを最近知った。

そのスキームは、自身が大株主であり会長も務める連結子会社にお金を振り込んでもらうという大胆かつ単純極まりないもの。粉飾決算もなく、監査法人もその借入金について特に問題視していなかったという。。。

本の内容としてはギャンブルとその資金繰りが中心ではあるが、生い立ちや華麗なる交友録も面白い。大企業の創業家でありながら、筑駒から東大という普通のエリートコースを歩み、大王製紙でも赤字の子会社や営業部門を建て直すなど、真っ当に仕事をされていたようだ。

なんでそんな人がギャンブルにのめり込んでしまうのかと思うが、どうもやり出したらとことんやらないと気が済まない性格だったらしい。私にもそういうところがあるから理解できなくもない。スケールはだいぶちがうけど。
その気質を仕事に向け続けたら良かったのだろうが、あんまりお仕事が好きではなかった模様。

本書は入獄するところで終わりだが、続編もあるので読んでみた。ちなみに今のところ、どちらもKindle Unlimitedだよ。

出所後に何をしていたかという話だが、またしてもカジノで大金を溶かしててワロタ。

重要なパートは、特別背任で有罪となったことを契機として、井川氏と父と弟の創業家がパージされたことである。しかし追い出されるにあたり、大王製紙グループの株式を純資産評価の4倍近い400億円で売却することに成功した。手塩にかけて育てた会社を手放すことに関しては忸怩たるものがあっただろうが、ペーパーレス化が進む現代において製紙会社の舵取りは困難だろう。売り抜けて正解だったのではなかろうか。

本書は2022年6月に出版されている。入獄する前に、安倍晋三首相が励ましの声をかけてくれたというエピソードが最後に紹介されている。そういや昨日は国葬だったのだなあと思い出したのであった。

この記事が参加している募集

推薦図書

サポートは執筆活動に使わせていただきます。