見出し画像

玩具の取り合いによる喧嘩をなくすと言う方法

今日は、タイマーを使って玩具の取り合いによる喧嘩をなくすと言う方法をお伝えします。

兄弟がいるとケンカはつきものですよね

特に男の子の兄弟だと叩く、蹴る、押すと激しくなることも


そして下の子が泣いてしまう


ケンカの理由は、下の子が原因の時もあれば上の子が原因のときもある


だけど大したことないことでケンカして、、、と思うときも


本人達は大したことだから喧嘩になっているのですが


今日も長男と次男が寝る前に喧嘩をしました。
その内容は、玩具のマイクを貸してくれないとのこと。


玩具を貸してくれないは、喧嘩の理由としてあげられる上位です。


上の子が貸してあげられない場合、「貸してあげなよ」と言いますか?


それだと、上の子は不満を抱えたまま貸してくれると思います。


下の子が貸せない場合、上の子に対して「違うので遊んだら?」と提案しますか?


それも不満は溜まりますよね。


下の子に対しても、同じような対応を求めても、納得してくれませんよね。


その時の対処法として

ここから先は

491字

¥ 100 (数量限定:残り 10 / 10)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?