見出し画像

9cmヒールから脱皮。転職先での1ヵ月をエッセイ風に振り返る。

「背がちっちゃいのに、ペタンコを履く女」が嫌いだった。(過激)

背が低いことがコンプレックスだった。どうにかなめられまいと、前職での営業時代は9cmヒールを履いていた。家を出るときにスイッチを入れて、駅までカツカツと音を立てながら走る。背伸びした気分で、見える世界をわずかに高く持ち上げた。自分を等身大以上に大きく見せるように。プライドの高さを主張するかのように。

「9cmヒール」は、前職の会社全体に浸透していたわけでもなく、営業職の中でも私がいた事業部に限った文化だった。全員じゃないけど、気づいたら年次が上がるごとにヒールの高さも高くなっていった。脚がきれいに見えるのは7〜9cmだそうだ。身長の低い私は迷うことなく、9cmヒールを選んだ。

「営業職ではなくなったから」いちばんの理由はそうなのだけど、9cmヒールはもう履かない。履かなくていいやと思った。無理せず等身大で、心地よい程度に着飾ればいいと思えた。ペタンコの私、嫌いじゃないよ。


本編に入りますね、プロローグがいちばんエッセイ風だったかもしれない。

1年4ヵ月のキャリアブレイク期間を経て、8月1日から働き始めました。人生初めての転職で、比較対象が5年働いた前職しかないのですが、日々感じることはいろいろあったので、1ヵ月の振り返りを雑多に残しておこうと思います。日記もmuuteも全然残してなかったなあああ。

タイトル分けしたけど、ほぼ箇条書きの羅列になると思うので、よろしくお願いします~!

感覚的なこと

・実は、体調不良の始まりだった。初日から1週間くらい謎の喉の痛みと、微熱っぽさとに耐えてた。気づいたら回復してたからよかったけど、まじ耐えた~~って感じよ。

・ドッキドキドン(?)の初日、高層ビルの受付で待っていたんだけど、急に耳が聞こえなくなったの。詰まった感覚ね。具合悪かったし、緊張とストレス!?やばい、どうしようって思ったけど、気圧で耳キーンなってただけでした。必死に「耳抜き やり方」で調べて、人事担当が来る前に聞き取れるレベルに。人間、毎日通っていれば慣れるもので、もう耳が聞こえないことはなくなった。お盆前くらいまでは毎日やばかったけど。

・前職に引き続き、駅は変われど「都心で働く女」です。でも、前職の雑居ビルに比べると、「いかにもオフィスビルっぽさ」がすごい。新卒からここで働いてたらドヤ顔しちゃいそう(?)。あ、入社式や研修で数回行った本社はそんな感じだったか。エレベーターの乗り換えが発生するやつ。

・毎日高いところから視界を遮られることなく空が見える、雲の動きが見える。東京タワーとスカイツリーが両方いっぺんに見える。羽田発着の飛行機が通ったあとの飛行機雲が見える。その景色を眺めながらお昼ご飯を食べる、イヤホンをすれば誰にも邪魔されない私だけの時間。前職の近くにあるシンボル的な建物を発見しては、なんとも言えないエモい気持ちになる。タワマンに住む人の気持ちが5%くらいはわかったんじゃないかな(笑)。

会社の雰囲気・一緒に働く人

・初日、みんなの前で自己紹介するのかとドキドキしてたけど、そういう仰々しい類のことはなかった。言い訳のように「初めての転職だから」って言い聞かせてるけど、なにが正解かわからんよね、カルチャー的な意味でも。そもそも前職はほぼ新卒採用だったから、中途や異動できた人がいれば結構ガヤガヤと歓迎されてた気がする。同業界内だけど二極化するよな~って感心してた。

・ありがたいことに、歓迎会をしてもらった。居酒屋ではなく、会議室でデリバリーと缶のお酒で。普段めっちゃ静かで穏やかなのに、お酒入るとみんな楽しそうでよかった。私もハイボール3缶くらい飲んで、ほろ酔いだった。2次会に誘われたけど、一緒に飲みたい気持ちと、帰りたい気持ちを天秤にかけて、お店探して彷徨ってる途中で帰りました。

・引継ぎでいちばんお世話になってる先輩がいるんだけど、結婚でアメリカに行くので残り1ヵ月ほどで退職らしい。え?新卒のときにいちばんお世話になった先輩も、同じ理由で退職したし、アメリカの州も同じなんだけど?デジャブにもほどがある。

・Slackを遡ってたら、私が選考を受けてた時期の採用基準の資料を見つけたwwwちゃんとペルソナに当てはまってました。とある質問の答え、迷って別の答えをしてたら落ちていたのかしら。セーフだよ。

働き方・環境

・まったく不満はない。けど、沈黙すぎてしんどいときもある。営業のときに比べて、パソコンの前に座りっぱなしなのがまだ慣れない。誰かお話しませんか~?って呼びかけてしまうほどに、声を出してない。

・コーヒーマシーンがあるの、ありがたい。無料なのも、ありがたい。シェアオフィスの一角なので、設備や清潔感は満足。ちゃんとラテになるの、うれしすぎて、毎日飲んでる。

・お盆明けの週、1日お休みした。当日の朝、どうしてもどうしても起きれなくて、無性に会社に行きたくなくて、休んだ。当日欠勤の連絡の仕方を調べて、メッセージを送るかめっちゃ迷ったし、出社時間を遅らせるか、午前休にするか、全休にするか。結論、全休にしたんだけど、まじで一日中寝てた。廃人バンザイ。翌日から普通に出社しました。

具体的な業務内容

・すでに書いてる通り、圧倒的インプットデブ。インプット9割くらい。ようやく業務の引継ぎも増えてきたけど、それにしてもかなあ。仮にインプット過多だとしても、もうちょっとお喋りする雰囲気だったら違うのかなあ~とも思う。あまりにも頭の中のひとりごとがやばいから、Slackの自分とのDMにスレッド立てて、そこに書いてぐわあ~ってやってる(笑)。

・Webマーケターの中でも、いまは広告運用やSEOがメインで、Google・Yahoo!・Indeedあたりを。分析したり、じっくり考える時間は好き。デュアルモニターを操作しながらデータを扱ってる感じが、前職時代からイメージしてたマーケターっぽくて、まだちょっと照れる(笑)。

・しかたないと思いつつ、事務作業は苦手でゔぅ…ってなってる。それってマーケの仕事なの?と思うような管理系の業務が回ってきてる。前職は、そういう部署がちゃんと確立されてたんだなって気づき。

・ありとあらゆるメールのエイリアスに入ってるせいで、毎日えげつない量のメールが届いてる。職業病なんだけど、知ってる社名が出てくるとなんかテンション上がる(笑)。退職直前まで担当してたお客さんの企業名出てきたときは、競合はここだったのか~なんて思ったり。営業時代は考えてもなかった裏側を見てるようでおもしろい。

・タイピング練習を指示されてて、とっくに合格ラインを超えたのに、インプットばっかりで眠くなるし退屈だから、気分転換にめっちゃやってたのね。そしたら、めちゃくちゃ上達したwww

全体を通して、心境や気づき

・定時退社ってすごい!!平日の夜が長い!!夏だとしても明るいうちに家に帰れるのすごい!!月末最終日に定時退社したの、社会人になって初めてだと思う!!だって、最終日は定時過ぎても営業数字追ってたし、締め会も当たり前のように定時後に設定されてたもん!!仕事帰りは当然のように真っ暗だったから、日が短くなることをこんなにも目で見て感じることなんてなかったのよ。

・中途比率の高い会社を選んだのは私。入れ替わりの波を見て、ものすごく「一過性」を感じた。正しい日本語は、「一過性の○○」なんだろうけど。人生でたまたま重なったタイミングで、一緒に仕事してるだけなんだな~って、入社1ヵ月目の私が俯瞰目線になってしまう。その絶妙な距離感が心地よくもあり、ちょっと寂しくもある。

・耳タコで恐縮ですが、初めての転職ということで、この選択でよかったのか分からないのよね。まだ1ヵ月目だから焦ることもないけど、長居するつもりはないし、これから「ちゃんと仕事」が増えたとき、どう評価されていくのだろうか?と思っちゃう。前職の経験や考え方が活かせそうな部分もあれば、まったく新しい知識とスキルを身につけなきゃ~ってことのほうが多い。漠然とした不安はふとしたときにやってくる。でも、仕事以外のコミュニティでの「居場所」があってよかった。仕事への依存比率が高かったら、ちょっとしんどかった気がする。

・実は、私って飽き性だった??という疑念が…(笑)。ひたすらインプットの日々に、集中力が切れつつあり…。今後もっと新しい業務を引き継いでいけば、この現象はなくなるのかしらね。

Twitter(X)での日々のつぶやき

時系列順に一部抜粋するので、ぶわあぁ~っと流し見してみてください(笑)。

最後に

明日はようやくリモートデー、初めてパソコンを持ち帰るバッグが重たかった。前職では、毎日パソコンや資料を持ち歩いてたのにね、その重たさを忘れちゃってたよ。

エッセイ風というか、ほぼ日記だよね。雑に単語でメモしてたところから書きあげました~!

そして、8月10記事目!!頑張りました!!プライドです!!毎月10記事以上続いております!!9月以降はもうちょっとバランスのいいペースで書いていきたいね。熟成させすぎてる下書きもいくつもあるんだ、書きたい…。

皆さま、8月もお疲れさまでした~~🥺🌻👏

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?