見出し画像

どんな時にイライラする?

少し前に、いとうあさこさんが
お笑いのネタで言ってましたね〜。

子育て中のママだったら、お子さんが思い通りに
なってくれない時?
自分の時間が確保できない時?

私たちくらいの年齢ならば、パートナーの
心無い言動や、失礼な物言いい?

これらは、血の繋がりによって
次の日とか時間が経つと許容出来たりします。
肉親はそのパターンは割とある。

問題は血の繋がらない伴侶の場合かな💦

しかし、それも、ある程度の時間経過の
蓄積と(年数というような意味?)
ある程度の歩み寄り。
ここが難しいところで😅

事例は一つではないので
その都度、思いやりを持ちつつなんでしょうね。

その意味で、会話とかのコミニケーションが
出来るかどうか。
それと、お互いの悩みが双方で解決出来ないなら
多方面に宛先を多数持つ事。

これ、大事な事じゃないかな。
そんな風に思います。

あ、我が家は平気ですよ😆

ガス抜きは、色々な面で必要ですよね。
愚痴るくらい自分に許容しましょ。
それがひいては、周りの人にも良い効果
生むと思いますよん♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?