Y_U@EcPh

2022年まで、日本で200店舗以上の買取専門店、BtoB向けオンラインオークションを…

Y_U@EcPh

2022年まで、日本で200店舗以上の買取専門店、BtoB向けオンラインオークションを行っている会社の中で仕事をしていました。2023年から社内ベンチャーの制度を活用して新しい国で新しい挑戦を始めています。これから挑戦しようと思っている人達にとって少しでもお役に立てば幸いです。

マガジン

  • フィリピン人材マネジメント

    フィリピンに来て、フィリピンでスタートアップを行い、その実体験に基づいた人材の特徴やマネジメントについて記載していきます。どの国においてもマネジメント面は必要となると思うので、是非、これから海外でマネジメントしようと思っている人や、社内に外国人人材がいる人に読んでもらえたら幸いです。

  • フィリピン法人設立

    フィリピンと言う国で法人設立を1から進めていく上で、知っておいた方が良い事などについて、自身の体験経験を基に記事を作成しています。これから、フィリピンで起業を考えている人には必ず役立つ内容だと思いますので、是非ご一読下さい。

  • フィリピン賃貸契約

    フィリピンマニラにて、新規法人設立とビジネスのスケールを同時に行っています。そんな中で実体験を基にこれから新たにここでビジネスをする上で注意すべきことやお伝え出来る事を発信していくマガジンです。実体験をもとになので、次に進出しようと考えておられる方のお役に立てれば幸いです。

最近の記事

フィリピン人の特徴とマネジメント4

フィリピン人との接し方明確な返事をしましょう。解説者になってはいけない。  日本人は、Yes、Noの返事をする前の説明が長い傾向があります。 長く話している割には、結局、結論が不明解であることが多いと思います。その事によって日本人は解説者になってしまうことが多いです。 Yes, Noで答えられない場合は、自分が何かするのか、相手が何かをするのかどちらなのかをはっきりさせます。 つまり、従業員からの問い合わせに対する返事には下記の4パターンしかありません。 1:YES

    • マニラ_三越伊勢丹グランドオープン

      株式会社三越伊勢丹ホールディングス(東京都新宿区/取締役 代表執行役社長 CEO 細谷敏幸、以下「三越伊勢丹HDS」)と野村不動産株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長 松尾大作、以下「野村不動産」)は、フィリピン大手不動産会社のFederal Land Incorporated(フィリピン・マカティ市/Chairman Alfred V.Ty、以下「Federal Land」)とフィリピン・マニラにおいて共同で開発している住宅と商業施設の大型複合開発プロジェクトで進めている

      • 【完全保存版】中身が理解出来るフィリピン賃貸契約書ガイド

        こちらの記事は約8000文字の大作です笑 賃貸契約書の読み方SQUARE METER 広さ 貸し物件の面積。しかし、実際に超音波メジャーで正確に計測しても、この面積よりも小さいことがほとんどです。  壁芯で計算するか、内法で計算するかの違いによる誤差もあるが、時には、10%も少ないことがある。廊下の部分を面積に入れていたり、何年も前の古い図面に描かれた間仕切り位置で計測したときの値を正しいと信じて使っていたりすることもあります。  実際の面積と契約書上の面積の違いにつ

        有料
        100
        • フィリピン法人設立手順と内容

          フィリピンにおける法人登記手続きの概要 は大まかに下記の通りです。 1.会社の目的と、それに応じたフィリピン資本と外国資本の比率を決定 2.株主、出資比率を決定 3.会社名を予約 4.銀行口座開設 5銀行に資本金を預け入れ 6.SECへ申請 7.認可待ち 〈法人を決める〉フィリピンにおいて、法人の名称は、所在地・業種・規模を問わず、フィリピンの全法人との比較重複チェックが行われるのが特徴らしいです。 同一あるいは酷似した社名は使用することが出来ません。なので、法人名

        フィリピン人の特徴とマネジメント4

        マガジン

        • フィリピン人材マネジメント
          0本
        • フィリピン法人設立
          3本
        • フィリピン賃貸契約
          1本

        記事

          フィリピン法人設立【許認可の種類と許認可の詳細説明】

          会社設立から営業出来るまでの許認可Secure Brgy. Clearance (バランガイクリアランス) Process Locational Clearance(立地クリアランス) Secure Mayors Permit(市長の許可、いわゆるビジネスパーミット) Secure the Sanitary Permit(衛星許可) Secure Fire Permit(消防の許可) 会社設立をしながら上記の様なパーミット関係の取得が必要になります。以前の記事でも記載しま

          有料
          100

          フィリピン法人設立【許認可の種類と許認可の詳細説明】

          フィリピンに来て生活して気づいた事【業者との取引トラブル】

          日本:見積もりを依頼すれば最短その日の内に欲しい商品の見積もりが丁寧に届く。 フィリピン:見積りを依頼すれば2週間かかり、発注すれば違う品物が届きます。笑  それがフィリピンです。お店で注文しても違うものが運ばれてくることなんてのも日常茶飯事それがフィリピンです。 最近あったのは、マクドナルドでの出来事です。  注文:イートイン、コーラ、チキンミール(スパイシー)、ポテトセット 呼び出し番号155 出来上がった商品を受け取った際:テイクアウト、オレンジジュース、チキンミール

          フィリピンに来て生活して気づいた事【業者との取引トラブル】

          フィリピン法人設立(地獄の許認可)3

          フィリピンの許認可の特徴報告回数がやたらと多い 例えばですが、立ちあげ前から色々な事を調べていると年間の税務署の報告だけでも、40回以上あるなどです。 実際に法人設立してから色々なフォームでの申告などが発生しています。 ここもすごい回数なので、現地に精通した人にお願いする事は必須になると思います。その辺りもしっかりとした方を見つける必要があります。 官僚的で極めて複雑例外を認める事はほぼなく、手続きも非常に複雑です。 Aを出すのには、Bが必要で、Bを取得するには、Cが必

          フィリピン法人設立(地獄の許認可)3

          フィリピンに来て生活をして気づいたことPart2

          コンビニ編お弁当 ・日本は綺麗に容器に入れられている。 ・フィリピンは全く綺麗に容器に入っていない。 誰か少し食べてるんじゃないの?というレベル笑 但し、フィリピンではあまり、コンビニでお弁当を購入する人は少なです。 日本でいうホットスナックとお米のmealセットをレジで頼んで、イートインコーナーで食べる人が多いです。例えばチキンとお米とかですね。 値段 日本:安い商品でも400円~ フィリピン:紙の容器に入ったご飯とおかずの2品のお弁当なら100php~ お弁当の値

          フィリピンに来て生活をして気づいたことPart2

          フィリピンに来て生活をして気づいたことPart1

          日本は素晴らしい国だという事 これは人それぞれかもしれませんが、フィリピンに来て3ヶ月の私ですが、来てすぐにこれは感じました。もちろん、フィリピンで仕事を始める前にもフィリピンに来た事はありましたし、その時から、日本は素晴らしい国だという事を感じていましたが、いざ、違う国で生活するとなると、更にその素晴らしさを実感することになりました。  勿論、色々な国に素晴らしい事はあるので、日本だけが素晴らしいというつもりはありませんが、私自身が生まれて、育った国は色々な面で素晴らし

          フィリピンに来て生活をして気づいたことPart1

          【法人設立】フィリピン(知っておくべきこと)2

          絶対に知っておかないといけない事フィリピンでは、拠点が増える毎にビジネスパーミットというのを取得しないといけません。  会社設立を行う際は、バーチャルオフィスで登記を進めるのが現実的です。何故なら、フィリピンで事務所を借りてから登記をしようと思っていても会社がないと基本的には物件する借りる事は不可能です。  物件を先に借りようとしても、SEC登記原本が必要だ、TIN番号が必要だと必ず言われます。その際にそもそも提出出来るものがないので、物件を借りてから進めていくというのは不

          【法人設立】フィリピン(知っておくべきこと)2

          海外で仕事をするメリットPART3

          国際的なネットワークを築くことができる 海外での仕事は、国際的なネットワークを築く絶好の機会です。同じ業界や専門分野で働く人々とのつながりを作ることで、知識や情報の共有、将来のビジネスチャンスの創出が可能となります。国際的なネットワークはキャリアにおいて非常に貴重です。異なる国や地域の人々とのつながりは、新たな仕事の機会やアドバイスを得ることができるだけでなく、異なる文化や市場の洞察を得ることもできます。国際的なネットワークを築くことが出来れば、自身のキャリアの幅を広げ

          海外で仕事をするメリットPART3

          海外で仕事をするメリットPART2

          自己管理能力を高めることができる。 海外での仕事は、新しい環境や文化に適応し、自身のスケジュールや業務を管理する能力を高める絶好の機会です。異なる言語や文化の中で働くことで、自己管理能力がより試されます。自己管理能力の向上は自身の成長に繋がります。新しい環境への順応やタスクの優先順位の設定など、自己管理のスキルは仕事だけでなく今までと違う環境での日常生活においても役立ちます。自己管理能力が高まることで、効率的に仕事を遂行し、プライベートにおいても自己成長の機会を最大限に

          海外で仕事をするメリットPART2

          海外で仕事をするメリットpart1

          海外で働くことにはたくさんのメリットありますが、中でも特徴的な事を 10個挙げたいと思います。 語学力を向上させることができる。 ※海外で働く事により、勿論母国語とは違う環境で過ごす訳ですから、語学力の向上はすると思います。失敗を恐れずにチャレンジする事がとても大切です。 異文化を理解することができる。現地の人と直接会って、コミュニケーションをとる。 現地の文化や習慣を学ぶ。 現地のニュースやメディアを視聴する。 現地の人と交流する。 上記の様な事をする事で、自分

          海外で仕事をするメリットpart1

          日本以外で選んだ国

          フィリピンという国を選んだ理由 ・平均年齢が若い 平均年齢:23.5歳(2020年)フィリピン 平均年齢:47.4歳(2020年)日本 これは、フィリピンという国を選んだ中でもとても大きな一つの理由です。 日本と比較しても約25歳平均年齢が若いフィリピンの今後の発展性というのは疑う余地はないと思っています。 2040年頃まで続くと予想されている人口ボーナス 人口ボーナスとは、生産年齢人口(15歳から64歳)が総人口の半分以上を占める状態のことで、経済成長に大きく寄与し

          日本以外で選んだ国

          日本以外の国で挑戦するきっかけ

          何故、日本を出て仕事をしようと思ったのか理由は単純です。 「たった一度の人生だからこそ、新たな事に挑戦して最後まで全うしたい」と思ったから。ただ、それだけです。   きっかけ理由は単純なのですが、きっかけは勿論あります。私は現在39歳になりました。30歳までは、飛行機にすら乗った事がない。だから勿論、海外にも行った事などありませんでした。 30歳の時に社内で新しい仕事をする事になり、初めての海外(タイ)に行くことになりました。私の会社そういう面では非常に社員を大切にして

          日本以外の国で挑戦するきっかけ