これまでのあらすじ①(ペプシとポテチを準備せよ)

この10年、どんな社会人になってどんな人生を送ってきましたか?

私は高校卒業とともになんとなく就職し今年ではや10年、気がつけば転職や転居を繰り返し...思えばあちこちを渡り歩いてきました

あちこちで多様な人と働き、ときに楽しんだり苦しんだり色々なことがあったけど...特に大変だったのは...

~中略~(今のうちにトイレをすませろ)

ときに昨年10月某日!
私は実家の和室(6畳間・夏は暑く冬は寒い)でゴロゴロしながらこれからの人生に思いを馳せていました

原付で日本一周の旅をやり遂げ、感動を胸についに帰宅したまでは良かったものの...

やりたい仕事、夢も見つからず
日雇いのアルバイトやフードデリバリーのアルバイトで糊口をしのぐ日々

このままではいけない...そんな時!
ふと部屋に転がっている、旅中で身に付けていた腕時計が目にとまりました

「...これだ!」


...腕時計、腕時計をバラしていじって遊んで現実逃避しよう!!!!

しかし...非情なことに

そう、現実逃避しても事態は何も変わらなかったのです(なんてこった!!)

まぁ、元々腕時計には興味があったし...時間を忘れるくらい楽しかったけど...

元々興味があったし...楽しかったけど....そうだ!?

いっそ転職するのではなく
思いきって一度専門的な知識とスキルを身に付けて、これを仕事にしちまえばいいんじゃないか!!

思いたったがラッキーデイ、善は急げのいざ学校!

早速情報収集だ、うなれスマホはしれ我が指...目指すは明るい人生だ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?