見出し画像

情報を整理するために必要な力


#情報整理力

約1年前、社内の人の提案で請求内訳に使用する項目を数個に統一して減らした。
ところが、未だに細かい内容を記入してくる人がいる。
私は専門的知識が無いので、その内容について調べながら振り分けていく。
正直言って、手間がかかる。
彼らの方が私より専門知識があるはずなのに、なぜ作業を決められた項目に振り分けることができないのかを考えてみた。

情報の整理について。

 情報整理力とは、仕事をしている中でインプットした情報をまとめて整理し、その後自分自身はもちろん他の社員にも活用しやすい形にしておく能力のことです。 手に入れた情報をそのままの状態にしていると、他の社員に伝えることができないだけでなく、自分自身も情報の内容をよく理解しきれないことがあります。

出典:flouu

情報整理は論理的思考がなくてはスムーズに進められないため、必然的に論理的思考が習慣となります。つまり、より早く情報整理力を身につけたいと考えているのなら、論理的思考の習慣化は欠かせないということです。

出典:flouu

「情報を見る相手は誰か」「情報を見た社員は何を知りたいと思っているのか」「情報を理解した社員は何のために活用するのか」を考えた上で、その情報を活用する相手にとって情報が理解しやすく使いやすいものであると感じられるような工夫をしなくてはいけません。

出典:flouu

#プログラミング教育

高校生の時に情報処理の授業を受けていた私は、プログラミング教育とは、パソコン言語で作成するプログラムのことだと思っていた。
でも子どもがプログラミング教育に参加してみたら、全然違っていてびっくりした。
プログラミングとプログラミング教育は違うものだった。

プログラミング教育は、プログラミング体験を通して、子どもの発達段階に合わせた能力を育てることを目的とした教育です。 プログラミング教育といっても、難しいプログラミング言語やテクニックから始まるのではありません。 国語や算数などの授業の中でプログラミング教育が取り組まれ、プログラミングの考え方から身につけていきます。

出典:プロ検

プログラミング教育にパソコンは必須ではないということ。
論理的思考を育てるために行われる教育。

論理的思考力とは、相手を思いやる優しさから生まれる能力なのです。
「誤解なく伝わるように、情報を整理する能力」
が、論理的思考力です。

出典:コエテコ

どうすれば論理的思考力が鍛えられるのか?
そうか、囲碁や将棋・オセロ・チェスも論理的思考が必要だ。
数手先を読みながら、ゲームを進めていく。
うちの子、囲碁やってたわ😊
私もオセロ得意だわ。

色々調べていくと、やっぱりこれから理論的思考力が必要になってくる。
オジサンたちのように「察してくれ」じゃダメなんだよね。
これからオジサンたちが情報整理力を身につけるにはどうすればいいんだろうね。
難しい問題だ。

#今日の幸せ 🍀

  • 今月の主要な仕事を片付けることができた

  • 穏やかな1日

  • 今日も平和

あと明日1日行くと、休暇だ。
請求書も出し終えたし、明日はほぼ掃除の1日になるだろう。

#お読み下さりありがとうございました
#毎日note
#エッセイ
#日記
#今日も平和

この記事が参加している募集

最近の学び

仕事について話そう

あたたかいサポートをありがとうございます💖